• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monoのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

JB5車高調装着~♪

JB5車高調装着~♪今日は会社の後輩君宅で車高調を装着してもらいました♪

※娘がご丁寧にデジカメのレンズに指紋をつけておいてくれたおかげで、全て白く濁ったような写真に(泣)



いきなりフロント全下げ♪ 全く走れません・・・



最終的にこの車高になりました。フロント:-45mm リア:-80mm(全下げ)



17インチ試し履き☆ やっぱり迫力が出ますね~^^

今回装着した車高調は、レーシングギアのストリートライドです。
減衰固定式にしましたが、乗り心地は特に問題ないレベルでした♪
さすがに、Blackieに比べると硬いですけどね・・・

最後に、後輩のライフです♪

次回のライフオフは一緒に参加したいですね~

作業してくれた後輩君とお友達に感謝×2です☆
Posted at 2012/06/10 22:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2012年05月12日 イイね!

ライフのパーツ

ライフのパーツ久々に大きいものを買ってみました♪

取付は、来月後輩にやってもらう予定です!!

まだ自動車税払ってないのにこの出費・・・
今後はもう少し計画的に行きたいと思います(笑)
Posted at 2012/05/12 20:34:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

パーツレビュー

パーツレビュー4年振りくらいにライフのパーツレビューをいくつか追加してみました。

メーカーが選択できたり、商品まで選べたりと、しばらく使ってないうちにかなり機能がアップしたんですね!!
もしかして、ずいぶん前から改善されてました???

画像は今使っているヘッドレストモニターです。
購入当時はホンダアクセスのスポーティタイプのシートカバーを使っていたので、モケットタイプを選んだのですが、先日レザータイプのシートカバーに交換したので、ヘッドレストと全く素材が合ってません(汗)

今すぐレザータイプに替えたいところですが、財源が乏しいので壊れるまではこのまま使います。
それまでは我慢・・・
Posted at 2011/10/23 11:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2009年05月19日 イイね!

また小ネタ。

また小ネタ。土曜日にライフオフがある事もあり、以前から気になっていたホイールナットキャップを装着してみました♪

星光産業から出ているもので、商品の説明には純正ホイールナットを豪華に魅せると書いてありますが、袋ナットの頭に強力マグネットで付けるだけなので、社外ナットでも使えるはずだと思って勢いで買っちゃいました。
ダメなら富士オフの景品に回そうと思ったんですが、問題なく付いたのでこのまま使います(笑)

これを付けるためにわざわざ19mmの袋ナットも買ったので、結構高く付いちゃいました・・・
更にロックナットも外したので、果たしてそこまでして付けるだけの価値があったのかは正直分かりません(汗)
言わないと気付かれなさそうですし。
まぁ、自分的には気に入ってるので良しとしましょう♪

ただ、画像でお分かりのように、キャップがホイールからはみ出ちゃってます・・・
このままDに持って行ったら、即注意受けるかな~
それ以前に、もともとハミタイだからOUTか^^;

手で触ると結構グラつくんで、高速で吹っ飛ばないか・・・それだけが心配です。


今のところ、土曜日は曇りか晴れの予報ですね~
ただ、金曜日と日曜日は天気が悪いようなので、なんとか週間天気予報が当たってくれることを祈るのみです!!
皆様のご参加を心よりお待ちしております^^
15台くらい集まってくれるといいな~☆

オフの詳細はこちらです♪
Posted at 2009/05/19 20:43:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2009年05月14日 イイね!

いい面になりました^^

いい面になりました^^先日のAW浦和オフにて、リアに10mmロングハブボルト+10mmスペーサーを入れた結果、ご覧のようになりました♪
整備手帳もアップしようと思ったんですが、完全に写真を撮り忘れました(汗)

それまでは3mmスペーサーを入れていたので、実質7mm出た事になりますが、かなり見栄えがよくなりました^^

わずか7mmプラスですが、全然違いますね~!!
お陰で理想の面度になりました♪

数名の方に確認して頂きましたが、ハミ出てるという意見と、ハミ出ていないという意見の両方が出たので、かなり絶妙(微妙というべきかな?)な面度になっていると解釈しちゃってます(笑)

ただ・・・私のライフだけなのか、ライフ(軽自動車)の特製のせいなのか分かりませんが、左右の面度が違います(汗)
ローダウンによるアライメントのズレかな???

アライメントレポートを見直したら、リアの左側トーが+1.7mm、右側が-1.6mmとなってました・・・
ようするにどちらもわずかに右に向いているって事ですね(汗)
だから見る角度によって、左のほうが外に出ているように見えるのかも・・・
ライフのリアは調整不可能ですからね・・・

まぁ、気にしなければ済む話なんですけどね~
試しに今度、右に外した3mmスペーサーを入れてみようかと思っています。
※ロングハブボルトにスペーサー2枚重ね使用はちょっと怖いですが・・・


☆ここからは家族のネタです☆

話は変わって、いよいよ明日は娘の1歳の誕生日です♪♪♪
気がついたらあっという間の一年でした!!
1日早いですが、今日プレゼントを買ってきました^^
もちろん(うちらが食べる)ケーキも注文しましたよ~☆
プレゼントは明日の朝開けますが、喜んでくれるかなぁ

明日は娘の誕生日を記念して、埼玉県こども動物自然公園に連れて行ってあげようと思います♪

明後日は実家の家族を呼んでお誕生会、23日は富士スピードウェイオフ、30日はサッカー初観戦(ナビ杯、対新潟戦)と、娘にとっても非常に忙しい月になりそうです(笑)
Posted at 2009/05/14 19:57:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ

プロフィール

「ちょっと一息♪」
何シテル?   05/19 15:20
ステップワゴンとシビックに乗ってます。 よろしくお願いします。 細々とみんカラ再開しました。 数年間離れていたため、アプリの使い方が良く分かっておりません....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のメインカーです。 大変重宝してます!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3から乗り換えました。 実用性のあるファミリーカーです。 ドアが4枚あると楽ですね!
ホンダ フリード GB3 (ホンダ フリード)
ステップワゴンにバトンタッチしました。
ホンダ シビックタイプR EP3 (ホンダ シビックタイプR)
独身時代に購入して22年所有。 子供が大きくなってきてからは、乗り降りしにくいとクレーム ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation