• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monoのブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

レター・フロム・HONDA

レター・フロム・HONDAホンダからお手紙が届きました!
本当は昨日のうちに来ていたのですが、留守にしていたので受け取れませんでした。
内容は、もちろんリコールの案内です。
皆さんのところにも届きましたか~?

うちのライフは、タイミング良くリコールが出された日に友達の勤めるDに入院させたので、翌日に直してもらえました♪
昨日、購入店の営業さんからリコールの件で電話を貰ったんですが、「もう対策済みです。」と伝えたらビックリしてました(笑)

今回は相当な台数が対象になってるので、メカニックさん達もしばらく大変そうですね・・・
Posted at 2008/09/07 21:51:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2008年09月06日 イイね!

帰ってきました~

帰ってきました~本日、黒アメ号が戻ってきました~!!
オイル交換とオイルパン修理、そしてBlackieスポーツサスペンションを装着して♪♪

気になるBlackieの乗り心地ですが、評判通りかなりいい感じです!!
純正とほとんど変わらない乗り心地で、コーナーリング性能が確実にUPしました。
純正と比べてロールが減っているので、気持ちよくカーブを曲がれます♪
慣らしが終わったら、もうちょっと攻めてみようと思います。

それから、先日発表されたリコールですが、部品がギリギリで間に合ったため、今回の入院中に対策してもらう事ができました~
おそらく、ここのディーラーではリコール作業第一号だと思います。
なんとなく嬉しかったり♪

あと、フロントホイールがはみ出ているとの事で、次回から整備をお願いする時は、純正ホイールに戻していかないと見てもらえなくなりました・・・
う~ん、非常に面倒臭いっす(汗)

とりあえず、これでFSWオフへの準備が完了しました!!
あとは、当日ライフの使用許可を貰うだけです!!
これが結構難題だったりして(笑)
Posted at 2008/09/06 18:58:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2008年09月04日 イイね!

代車はJB5♪

代車はJB5♪本日、ディーラーに黒アメ号を預けてきました。
気になる代車は、白の後期ライフでした~♪

使いなれている車なので良かったです!!
白は清潔感があっていいですね♪
あと、ノーマルはやっぱり乗りやすいです!!
うちのライフがいかに走行性能を犠牲にした弄りをしているかが分かりました(笑)

今回の入院メニューは下記の通りです。
①オイル交換
②オイルパン交換
③サス交換(Blackieスポーツサスペンション)

黒アメ号は明後日帰ってきます♪
ちょっとバージョンアップしてくるので楽しみです!!

お友達のブログで知ったんですが、本日ホンダからリコールが発表されました。
今回は「燃料ポンプ」ですが、黒アメ号は「テールゲートダンパー」に続いてまたBINGOです(汗)
Posted at 2008/09/04 21:34:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2008年09月03日 イイね!

DIVA明日から入院

DIVA明日から入院タイトル通り、明日から2泊3日でライフをディーラーに入院させます。
実は、以前友達が働いているDで点検して貰った際に、オイルパンからオイルがわずかに滲み出てでいると指摘を受けていました。

その1週間前に、購入店で12カ月点検を受けた時は何も言われなかったんですが・・・
ちなみに、この一件があって購入店のサービスとはサヨナラしました(汗)

緊急性はないらしく車検時でも大丈夫との事だったので、年末の車検時に交換してもらう予定でした。
しかし、今月27日にFSWオフを開催できる事になり、ちょうどオイル交換時期も重なったので、この度入院させる事にしました。

せっかく預けるのにオイルとオイルパンの交換だけじゃもったいないので、思い切ってあるパーツの交換もお願いしちゃいました!
実はこちらがメインだったりもするんですが(笑)
オプションパーツなのでバッチリ保障付きです♪
(部品番号は08W60SFA001B)
色々な方のパーツレビューを参考にさせて頂いたんですが、好評みたいなので非常に楽しみです☆


☆第3回富士スピードウェイオフのお知らせ☆
9/27にFSWにてライフオフを開催致します。
なお、今回で3回目になります。
今回は残念ながら都合が合わない方が多く、ちょっと参加人数が少なくなりそうですが、来年につながるよう盛り上げていきたいと思っております♪
詳細はこちらをご覧ください。
Posted at 2008/09/03 20:59:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2008年08月29日 イイね!

道路冠水

道路冠水昨日は各地で記録的な大雨でしたね!!
特に愛知は本当に大変な事になってますね。
みんカラのお友達知もいるので心配です・・・
私の地域は、近くに大きな川なども無く、床下や床上浸水という被害は出ませんでした。

しかし、通勤ルートは一部で冠水してましたね・・・
今まで冠水なんてした事なかったんですが、さすがに昨日の大雨には勝てなかったようです。

出来れば迂回したかったんですが、出勤時間も押していたので思い切って進入しました。
社外エアロの取付強度が怪しく、いつ外れるか冷や冷やもんでした(汗)
特にリアアンダーはビス2本と20cm程の両面テープで止まっているだけですから・・・

無事に通り抜けられた時はホッとしました!
ローダウン仕様の時だったらおそらくやられてましたね・・・

エアロ破損という危機的状況をクリアし、職場に付いてライフを確認すると、ラジエターの下半分が葉っぱや草で完全に塞がれてました・・・
木の枝のおまけ付で(汗)
とりあえず、昼休みを使って画像の状態までゴミを取り除きました。

もうこんな気象は勘弁して欲しいですね!!

なんて書いているそばから、雷が鳴り出しました・・・
まだしばらく続くんでしょうか。





Posted at 2008/08/29 17:45:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ

プロフィール

「ちょっと一息♪」
何シテル?   05/19 15:20
ステップワゴンとシビックに乗ってます。 よろしくお願いします。 細々とみんカラ再開しました。 数年間離れていたため、アプリの使い方が良く分かっておりません....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のメインカーです。 大変重宝してます!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3から乗り換えました。 実用性のあるファミリーカーです。 ドアが4枚あると楽ですね!
ホンダ フリード GB3 (ホンダ フリード)
ステップワゴンにバトンタッチしました。
ホンダ シビックタイプR EP3 (ホンダ シビックタイプR)
独身時代に購入して22年所有。 子供が大きくなってきてからは、乗り降りしにくいとクレーム ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation