• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monoのブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

漢仕様(笑)

漢仕様(笑)ネタが無いので、またもマフラーカッターネタを♪

画像は、昨日装着したマフラーカッターを最も長くした状態です。
歌姫(DIVA)なのに、漢仕様になってしまいました(笑)

低い縁石ならギリギリで回避できますが、大きめのやつだと確実にヒットしそうです!

Posted at 2008/01/26 18:29:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2008年01月25日 イイね!

チタンマフラーカッター装着!!

チタンマフラーカッター装着!!先日ポチッたマフラーカッターが届きました♪

早速装着~!!

う~ん・・・ちと注文サイズを間違えたかな(汗)
15cmを選んだのですが、10cmで良かった模様。
画像の状態が1番短くした状態です・・・
ギリギリまで伸ばすと10cmくらい飛び出ます。
縁石ヒット間違いなし!!
ある意味漢仕様ですが(笑)

でも、チタン独特の色がボディカラーと合っていて、ウェロウェロになりました~♪
Posted at 2008/01/25 18:50:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2008年01月24日 イイね!

ポチったどぉ!!

ポチったどぉ!!リアアンダースポイラーを装着したため、マフラーが奥に引っ込んでカッコ悪くなっちゃってます…

そこで、これを解消するために、マフラーカッターをポチりました!

数段階にスライド出来るので、色々遊べそうです。
一番長くすれば、10センチくらい出るかも(笑)

また、せっかくなので思い切ってチタンにしてみました♪

ステンレスに比べて、値が張りましたけどね…

これでもし全然似合わなかったらグレます(笑) 
Posted at 2008/01/24 22:31:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2008年01月19日 イイね!

DIVA退院♪

DIVA退院♪整形手術のために入院していたDIVAが、本日戻ってきました♪
1週間振りの再会だったので、すごく嬉しかったです!!
やっぱり自分のライフが一番ですね~(笑)

心配していた整形手術の出来具合ですが、予想以上に良かったです!!
某オクにも出品されている、ピュアスタイルというエアロを選んでみました。
フロント・サイド・リアの3点セットで約2.5諭吉で、更にフィッティング保証付きとあって、非常にお買い得なエアロだと思います。
実際、手直しなしでちゃんとフィッティングしたみたいです♪
私は塗装・取付をプロにお願いしたのでトータルで高くついてしまいましたが、DIYで出来る方ならかなり安上がりで済むと思います!

これでますますDIVAへの愛着度が沸きました♪♪
とりあえず、フロントリップを割らないように気をつけないと(笑)
あと、リアアンダーの装着でマフラーが内側に引っ込んでしまったので、マフラーカッターを調達しようと思います!

フォトギャラリーに載せてみました。
よろしければ、エアロ選びの参考にしてみて下さい♪


Posted at 2008/01/19 19:28:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ
2008年01月10日 イイね!

しばしの別れ・・・

しばしの別れ・・・ライフの整形手術に向けて、アンダーネオンとお別れをしました!

今月下旬に1週間入院してくる予定ですが、退院後にまた取り付けるかどうかは微妙です・・・
ディーラーに点検に出した時に、ちょっと困った顔をされてしまいましたしね(汗)
取り付け方法も、100均タイラップで固定していただけですし。
それに、防水処理をしたつもりだったんですが、結構水が進入していたので、壊れるのも時間の問題かも・・・

一応配線は残してあるので、付けようと思えばすぐに取り付けられます!
富士オフの時に、期間限定で復活させるかもしれません(笑)
Posted at 2008/01/10 21:36:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | JB5 | クルマ

プロフィール

「ちょっと一息♪」
何シテル?   05/19 15:20
ステップワゴンとシビックに乗ってます。 よろしくお願いします。 細々とみんカラ再開しました。 数年間離れていたため、アプリの使い方が良く分かっておりません....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のメインカーです。 大変重宝してます!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3から乗り換えました。 実用性のあるファミリーカーです。 ドアが4枚あると楽ですね!
ホンダ フリード GB3 (ホンダ フリード)
ステップワゴンにバトンタッチしました。
ホンダ シビックタイプR EP3 (ホンダ シビックタイプR)
独身時代に購入して22年所有。 子供が大きくなってきてからは、乗り降りしにくいとクレーム ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation