• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんこのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

NISMOドライビングアカデミー参加

NISMOドライビングアカデミー参加今年も参加して参りましたNISMOドライビングアカデミー。車も変わったので再びLesson1を受講するため金曜日半休を取り、一応前乗りしました。ホテルまでは1時間半で到着。
翌朝は7時15分ホテル発で7時半には富士スピードウェイ着。




今回はゼッケン8。

午前中は講師紹介~座学。その後Pにてドラポジ、全開加速・フルブレーキング。定常円旋回・Jターンまで。雨の影響もあると思いますが、ノートの時と違い、思うように操れない事に衝撃を受けました。





午後はショートコースに移動し、低速~中~高速先導走行。こちらは思うようなドライビングが出来たと思うのですが、という事は限界領域の操作が出来ていないという事になるのかなー。








最後は閉会式の後に本コースの体験走行し、そのまま解散という流れは前回同様。
今回は講師陣とのコミュニケーションタイムがない、指示はすべて無線、本コース上での写真撮影なしなど、通常と異なる部分もありましたが、雨天でのレッスン、車が変わっての限界走行など大変勉強になったと思います。
そして、帰りしなお声掛け頂いたZ34さん、再会を楽しみにしております。
帰りもスムーズに1時間半で帰宅。

Posted at 2020/09/27 20:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月22日 イイね!

準備

準備今週末、NISMOドライビングアカデミーに参加して参ります。
昨年に続き2度目の参加となりますが、車が変わったので再びLesson1からの参加とさせて頂きました。
昨今の状況から内容も通常通りとは行きませんが、再び富士スピードウェイで学んで参ります。

カメラを取り付けました。今回はZの純正バーを使用。


フロントについては、水平箇所がなくてナビ上、時計前に設置しました。
Posted at 2020/09/22 18:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月20日 イイね!

館山泊まりゴルフ

館山泊まりゴルフ実に半年ぶりのゴルフ。今回は泊まりで行くことに。
朝5時に出発し、アクアライン入り口でやや渋滞するも、3時間で到着。

酒の買い出しに行った際、外人女性に話しかけられる。モータージャーナリストとの事。86でも外人さん含め、話しかけられた事あったけど、スポーツカーってこういうの、ありますね。


昼に飲んで。


夕日。

翌朝、仲間はハーフをプレイ。私は遠いので帰ることにしたのですが、連休中どこも渋滞で、結局ノンストップで帰宅に5時間かかりました。
今回は333km走行、総走行距離2607km。Z納車から約5ヶ月で10ヶ月乗ったノートの走行距離を超えました。

Posted at 2020/09/20 20:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月28日 イイね!

Central20さんからのネットカフェからの栃木

実は夏休み中のもんこは、ソロキャンプを楽しんだり、平行していた作曲作業も落ち着いた昨日、Z乗りとしては気になるCentral20さんを訪問。


店長さんをはじめ、スタッフの皆さんとても素敵な方々でした。老舗なので凄いガンコチューニングショップだったらどうしよう、と心配だったんですが。
予約していたオイルクーラーの取付けをお願いし、完了まではひと駅隣の調布駅まで電車で移動しネットカフェへw。発売から3年間やり続けていて、まだクリアしていないドラクエⅪをリモートプレイ。


午後、完成時間にCentrai20さんを再訪問。店長さんと雑談の後、後にしました。


その後、栃木に居る小学生時代からの友人に会いに連絡取れないまま出発。まあ、オイルクーラーの確認も兼ねてという事で。3時間ほどで栃木着。友人にも連絡が取れ、夕飯を一緒に食べて速攻帰途。帰りは2時間ほどで帰宅でした。
約350kmの旅でした。



Posted at 2020/08/29 12:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月27日 イイね!

新車1か月無料点検へ

新車1か月無料点検へZ納車から2ヶ月以上経ちましたが、走行距離647kmで新車点検で入庫。キャンプの話題で担当と盛り上がる。

点検と同時にロックナットを購入。あと、待ち時間にマフラーの見積。
考えてみると、86で柿本マフラーを入れ、音には満足していたものの、長距離では篭り音などで疲れる事に気づき始めた。そんな時にノートの静かな加速に惹かれて、乗り換える事になった。
しかしスポーツカーへの拘りが拭いきれず、10ヶ月でZへの乗り換えを決意。

現在、Zの静かな加速力がとても気に入っているので、今回どうしても静かさに拘り、NISMOのヴェルディナを選択。これでも音量が気になるようなら、ノーマル戻しも視野に入れている。抜けってどの位変わるのか分からないが、歳をとると好みって変わるんだな、とちょっと思った。

そして、もしあの時、86で静かなマフラーに戻す選択をしていたら、今どうしているのかな、とたまに思う。Zに出会う事は無かったのかな。
Posted at 2020/06/27 20:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「色々といっぱいいっぱいなので、有野実苑オートキャンプ場で気持ちを入れ替えた。シェッド初体験。」
何シテル?   03/26 12:48
都内電車通勤で、フラストレーション溜まりまくりの日々を送っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

坂道発進のガタガタが治ったような… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 07:13:15
【備忘録】バッテリー交換 [更新] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 19:32:33
今日の音楽 201118 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 18:51:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
前のZ34を購入してから2年2ヶ月経過してこのRZ34を注文。そこから2年2ヶ月で納車と ...
日産 デイズ 日産 デイズ
3人以上やキャンプはこちらで。 【購入時オプション】 ・プレミアムコンビネーションイン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーに戻って参りました。 【購入時オプション】 (ディーラー) ・セキュリティ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
まだまだMTに乗る予定でしたが、e-POWERの試乗で揺らぎました。 後部座席にドアがあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation