• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じーれRのブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

新タイヤ

今回は、


左右非対称パターンのAD09を
NA1、AE86に。





いつものことですがタイヤを新しくするとハンドリングや静粛性が改善しますね。新型の車を運転すると旧型よりフィーリングが向上してると感じるのは、新タイヤ(タイヤの性能アップも含め)による度合いが相当大きなウエイトを占めているのでは?と昔から感じてます。
Posted at 2023/03/05 10:37:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

NSX fiesta Final その3

トークショーのあとは、サーキットクルーズ開始です。


先導車両は、NC-S?



クルージングスピードですのでノンビリです。ただグランツーリスモ好きとしては、思わずレーシングラインをトレースしたくなり、😀おりました。
25年以上前ですが、当時現役バリバリの服部選手の駆る92Rに同乗させていただいたことや32Rでスポーツ走行した日々の感動が思わずよみがえりました。
ヘアピン立ち上がりから松ちゃんコーナーへのレイアウトは、2輪用のシケインが追加されたことが理由なのか昔のRのイメージと若干異なってました。(私の記憶違いかもしれませんが😢💦)

クルーズのあとはメインストレートに4列で整列しました。

閉会の挨拶、記念撮影があり、2周のパレード開始です。
先頭の02Rは、がんさん。
グリーンシグナルでスタート
ホンダや鈴鹿サーキットやHCMの方々に見送っていただきました。🙌


各ポストでマーシャルさんが一所懸命グリーンフラッグを振っていただき気分がもり上がります。😀

2周のパレードが終了し、無事に帰路につきました。思い出に残るイベントとなりました。
昨年30周年イベントの延期、今回もコロナ感染状況等の中、さまざまな準備をしていただき、NSX fiesta Finalを開催していただきました。主催のホンダさん、鈴鹿サーキットさん、HCMさん、関係者の皆さんにあつく御礼申し上げます。本当にありがとうございました。😀
NSX を作っていただきありがとうございます。これからも大事に乗り続けます。
最後までつたないブログにお付き合いいただき感謝です。🙇
Posted at 2022/03/27 16:19:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年03月26日 イイね!

NSX fiesta Final その2


圧巻です。全てのNSX を撮影できません。😢💦

ピット上の3階からみたパドックです。
手前に黄色のNC-S。


3組にわかれて約30台のNSXがスポーツ走行。快音を轟かせておられました。



ピット裏のレストランSUZUKAZEで昼食(ハンバーグカレー)を取りました。一人鈴鹿サーキットでの利用券を500円×4枚もらってますので助かります。

午後からのトークショーはNSX開発責任者の方々です。上原さんはじめホンダの方々です。ニュルブルクリンクでの開発テスト時のポルシェのメンバーとのやりとりや我が道をいく?BMW の話は、興味深い内容でした。



次回に続きます。
Posted at 2022/03/26 17:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月26日 イイね!

NSX fiesta Final その1

3月25日久しぶりに鈴鹿サーキットへ行ってきました。


NSX fiesta Finalに参加いたしました。
全国から264台のNSXが集いました。
パドックに入場の際に抗原検査キットを渡され、受け付け時に陰性確認をして参加という流れで始まりました。


やはり鈴鹿サーキット、ホンダさんが運営されてるので感染対策をきっちりされてます。私も含めベテランの方々も安心して参加できたのではないかと思います。


オープニングトークショーは、ピエール北川さんの司会でがんさんはじめホンダOBの方々でNA1誕生に関してのストーリーをお聞きしました。
ラルトF2ホンダ時代のエンジンからNA1誕生へつながっていたようです。







ピットにミネラルウォーター、お茶を用意して休憩スペースを確保してくれています。
写真は、ないのですがドミニク・ドゥーセさんがキッチンカーにてクロワッサンやコーヒーなどをフリーでいただくことができました。






NA1(クーペ、R)、NA2(S-Zero、R)、NCを展示されていました。

ブログにあまり慣れてないので
次回に続けさせていただきます。
Posted at 2022/03/26 10:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月13日 イイね!

ホンダ おめでとう。ありがとう ホンダ。

第4期F1参戦 30年ぶりのワールドチャンピオン ホンダ おめでとう。そしてありがとう ホンダ。





Posted at 2021/12/13 20:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「コメントありがとうございます。
初代の面影が濃く、ケバケバしくなく、スマートなデザインで良いと思います。ここ最近の日本のスポーツカーの中では、一番かなと思ってます。F 1は、無観客でいいからやって欲しかったですね。」
何シテル?   08/19 10:14
じーれRと申します。 よろしくお願いします。 車とバイク、モータースポーツ大好きです。 スタイルが良いちょっと昔のスポーツカーがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーフォーミュラ最終戦(鈴鹿JAF-GP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 10:51:37
GW後半振り返り🐶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:44:35
定期交換(第16回)+エアフィルター&エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 04:34:55

愛車一覧

ホンダ NSX ドーリー (ホンダ NSX)
デビューしてからずっといつかは、乗ってみたいと考えてました。 出来る限り、永く乗り続け ...
日産 スカイラインGT‐R RAY (日産 スカイラインGT‐R)
平成6年8月に新車で購入しました。 長年乗りつづけたいと考えてますので吸排気、足まわり、 ...
BMW 3シリーズ セダン Bchan (BMW 3シリーズ セダン)
2016年2月 新車で購入 新しいファミリーカー 最新Dセグメントカーの中では、比較 ...
トヨタ スプリンタートレノ magu (トヨタ スプリンタートレノ)
なんとか維持して乗ってます。 2ドア Ⅰ型   KMSの周回用(4バルブ・ちょいハイカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation