みなさん、お盆休みも終わり、
絶賛心身お疲れ全開モードのことと思われますが…
MIUさんは、お盆前にお盆休みをとってしまったので、
実際のお盆は無休( ̄▽ ̄)
かろうじて、金曜・土曜が早出早上がり、日曜がお休み…
っつーことで・∀・
弾丸凱旋ツアー決行!!!!
まずは金曜。
MIUさんが幼少期を過ごした田舎の海の街へ♪
よく遊んだ浜へ行きましたが…
なんかスゴく変わってた(T▽T)ノシ
駅!!!!
すっかりルパンで有名な街になりましたね♪
しかし実際のところ、MIUさんの目的はルパンではなく、
子供のころ、よく入って遊んだ…
特攻船を隠す用に掘られた穴を見に行くことでした!!!!
遠くからしか見れなかったので写真はなし。。。
でも穴はまだありました。
そして翌日の土曜日は…
もちろん仕事が終わったあと、ひた走ること400キロ越え…
ついた先は苫小牧。
まずは昔、よくはいった花の湯温泉♪
事件があったので、やめちゃってないか…っと心配していたけど…
変わらない様子でありましたぁ~
ココは家族風呂(貸切で入れる温泉)があるので、
の~んびり入れてダイスキなのでした・∀・
そしてさらに走る…
真っ暗な中、テントはって、この日は就寝。
翌朝、日曜!!!!
おはようございます・∀・
室蘭、白鳥大橋です!!!!
今年はインテグラで室蘭凱旋!!!!
インテグラで室蘭を走るのは、ホントに10数年ぶりですね。。。
そして今回の目的は…っと…
コレだー・∀・
『小橋内ケースメート』
やたらうれしそうなMIUさん
インテグラと一緒に撮ると、
ケースメートのデカさがわかりますね…
ホントはもう1基あったのですが、取り壊されてて、
カベの一部しか見ることができませんでした。。。
ちなみに、このケースメートは、住宅として使用されていたそうです。
そして、今年もやってきたむろらんすいぞくかん・∀・
しかし今回は目的がちがーう。
サカナには一切、目もくれず向かった先が…
水族館の敷地内にあるココ。
見えているコンクリのアーチの奥には…
手掘りの防空壕が残っているのです!!!!
想像してた以上に深かった…
水族館をあとにし、ダイスキな測量山を駆け抜ける!!!!
ついた先は…
測量山山頂にある…
室蘭臨時要塞跡
入り口などは、もちろん塞がれていたけどしっかり見れました。
こちらもデカぃ…
っということで、有名観光地には目もくれず、
戦跡をめぐってきたのでした…
帰り道。。。
遠い釧路までの道のり。。。
見たところググって詳細を調べていると…
見つけてしまった…
帰り道に程近いところに…
広尾町!!!!
厳島神社!!!!
岩の上に神社があって、太い縄でお向かいにある小さい岩と繋がってました。
これも十分にスゴぃのだけど…
すぐ先に、もっとスゴぃのが待っていた…
防波堤の間に岩!!!!
しかもトーチカ!!!!
もちろん入り口は塞がれていました。
自然の岩を掘って、トーチカにしたそうです。。。
スゴくデカぃんです…
呆然と見て、帰宅しました。。。
仕事してから出発して約830キロの旅でした。
とにかく最初から最後まで戦跡めぐりの旅。
よくわからなぃ私の趣味にお付き合いいただいたY氏に感謝!!!!
お盆休みはなかったけど、1日の休みを有意義に過ごしました。
Posted at 2014/08/19 21:25:51 | |
トラックバック(0) | 日記