つぶーーーーーーー・∀・
全部キレィに調理して、煮つぶにしてやったw
ちょっとナマでつまみぐいもしちゃったけどー(≧▽≦)
私、ほとんどの魚介類、上手に調理できます!!!!
全国のお魚好きの方、漁師さん、ヨメにいかがですかーーーーーーー(叫)
シート復活!!!!
寒いからエンジンかけてヒーターであたたまりながら作業w
しかし、面倒だから背面につける布みたぃのはつけなかった…
メタル感が寒々しくて、この季節にピッタリ(゚∇^*) ネッ♪
で、問題はココからだ…
シートを付けようと、ハッチ側にまわったら、なんかいつもと違う…
なんか違う…
ウイングの上に、テープがポツンと置かれ…
これ、ひでぇぇぇだろ!!!!
友達に、
「純正羽の穴から雨漏りするから、なにか穴埋めステッカー作ってーん♪」
っと秋に頼み…ワケわからん試作品を気付いたらテキトーに貼られ、
そのまま放置で冬になり…
「絶対に雨漏りしないよーにしちゃるから来い!!!!」っと言われてたのに、
面倒で行ってなかったMIUさん…
ついにあちらからいらして、テープ貼りにしていったそーな( ̄▽ ̄;
気付いてソッコーでデンワしたら。
そもそも、こーなる予定ではなかったらしぃ。
ちゃんと作ってあったらしぃ。
でも昨夜、ウチに来たところ、見知らぬクルマがとまってたから、寄らずに帰宅して、
オマエなんぞに、レーシーなステッカーはいらぬ!!!!
ビニールテープで十分じゃ!!!!
っつーことで、早朝に勝手に作業していったとな。
写真はキレィになっているけど、
当初、端の部分は、べったりとライトにくっついてた…
まっ…まぁたしかに、ココまで貼ったら雨漏りしなぃょ( ̄▽ ̄)ウンウン
見慣れたら、けっこうカワイィょ…
テープを置いてったのは、あとは勝手に貼れっということらしぃ。
うん、勝手に貼るょ…
とっ、とにかくシートも戻ったし、雨漏りもしなそーだし、
冬対策は万全になった・∀・
やったねー♪
Posted at 2012/12/14 22:12:19 | |
トラックバック(0) | 日記