• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月04日

久しぶりの運転

久しぶりの運転 息子2人を乗せて久々に運転しました。
BGMはここ1年くらいいつも
”ポケモン”(*T ^ T)
もっと運転技術があれば車も好きになったでしょう・・・
運転ってセンスだと思うんです。
免許暦○○年ですが、ち~っとも上手くなりません。

高速道路?いちかばちかの運転となります。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/04 16:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年1月4日 18:27
お子さんがいらっしゃると、BGMはポケモンとアンパンマンあたりが主流になるみたいですね。宴会とかで歌詞をみないでポケモンとかアンパンマンの歌を歌えちゃうお父さんとか、かなりいますよ。しかもフルコーラスで・・・。
猿吉号の最近のBGMは、「越路吹雪」。サン・トワ・マミー、ろくでなし、愛の讃歌、誰もいない海、ラストダンスは私に・・・・・。
う~ん、変じゃ~。
コメントへの返答
2006年1月4日 23:14
越路吹雪ですか~!
私にとってはクラシックよりハードル高いかも!
でも、サルさんの車とマッチしてる~~♪
2006年1月4日 20:59
いちかばちかの高速運転、いかがでしたか?
適性もありますが、運転は慣れですよね。
私は大学4年のときに免許を取って結婚するまで2年半近く寝かせてましたが、4回ほど個人教習を受けて、兄から譲ってもらった車が陸送されてきた日から、毎日どんな近くでも、冷や汗かきながら乗り続けました。(当時はマニュアル車)カッコよく運転している自分をイメージしながら。(笑)
自分しか運転できないという状況も良かったのでしょうね。
のりさんも毎日運転できると慣れるのも早いでしょうが、お仕事もあるからそうはいかないですよね。
コメントへの返答
2006年1月4日 23:19
Verdy君も最初は冷や汗かいてたのですか?
でも、箱根の峠を苦ともせず楽しく運転できるなんて・・・
私にはそんなDNAがないように思います・・・(;-;)
ホントはカッコよく運転したいんです~~。
2006年1月4日 21:30
うん?
これだけ空いてれば、問題なのでは?>練習(笑

高速は、ウインカー出せば、後ろの奴も一瞬躊躇するから。
後は、右のミラー見ながらアクセル調整してGO!
意思表示が大事ですね。
センスを磨くのも、慣れですから(^_-)-☆
頑張ってください!
コメントへの返答
2006年1月4日 23:26
応援してくれてありがとう・・・(゜-Å)
なんか、私は・・・基本的なことが出来てないのだと思う。。。
ミラーに写ってる車の大きさがどのくらいの距離なのか~とかね。
これ、みんからに載せるコメントじゃぁないっすね!

ほんとは車でブンブンどこにでも行けるようにかっこよくなりたい(・_;)ポロリ
2006年1月5日 1:46
Σ(゚Д゚)
くるまネタだ。
久しぶりの運転は緊張しますよね。旅行で1週間のらなかった時などは慎重に運転します。徐々に感覚が戻るから、結局のところ慣れです。
のりさんもチョコチョコ乗れば、ポケモンの曲で軽快に運転できるようになりますよ。
がんばって!
コメントへの返答
2006年1月5日 7:32
車ネタとみなしてもらえる!?

一週間あくと違うものなのですね・・・
ちょっとがんばろうかなぁ~。
2006年1月5日 9:39
こんな私ですら、久々の車とあれ!(笑)の運転は緊張します。
【慣れ】に慣れるより、適度な緊張感はセンサーが一杯働き、エラーを誘発しずらいので、その緊張感を大切にして下さ~い♪(笑)
コメントへの返答
2006年1月5日 11:01
せめて。。。気分は新人ドライバーで無事故を目標といたしましょう~。
2006年1月7日 2:25
mikaoは運転ヘタクソですけどクルマ好きですよぉ~~~♪サトルさんに内緒でバルブ交換あたりから始めてみては?
コメントへの返答
2006年1月8日 0:22
下手は下手でもレベルが違います・・・
ダンナさんが眠そう~に運転してるとき、私が”運転かわろうか?”と言うとシャキ~ン!!と目を覚ましてくれますから!

プロフィール

車には詳しくないのですが、ドライブ・旅行・美味しいもの・お酒は大好き♪です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation