• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆんくーぱーわーくすのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

3回目の日記(´・ω・`)

こんばんはー










年に一回あるかないかの風邪で仕事休んでゴロゴロしてるゆんくぱです(´・ω・`)

嫁様に、
「子供に移したらコ□ス」
と脅されたので実家に避難したら母親に、
「明日模試な妹に移したらコ□ス」
とこれまた脅された僕はどうしたらいいですかね?え?







































さて、先日挑戦したナンバー移設ですが、
なんとか形になってきたのでワクワク日記報告です(´・ω・`)ダレニ






















ベースをぶん投げてアホ面なゆんくぱに










なにも考えずセンス(笑)でチョイス、組み立てしたステーを切った張った叩いた曲げたして、上の画像とは全く違う形に加工~









ステーとベースの跡にダイノックカーボンシートペタペタ


当初のステー完成予定型と出来上がったステー型の違いがセンスの無さを吐露してます♪

カーボンシートも空気入りまくりシティで不器用隠しきれませんでした♪


































そして、
ついでに買った赤いシートをカッティングして、


UN COOPER WORKS ゆんくーぱーわーくす


のロゴをインスコ(´・ω・`)

余ったシートはウィンドーモールに一周ぐるりと貼りました~


実はこれまでのウィンドーモールに貼ってたのは100均のビニールテープ( ´,_ゝ`)


過酷な日本の夏に耐えられず色褪せ縮んで下のメッキモールが こんにちわ♪ してたので丈夫な屋外用にしたいと思ってたんです♪









さらについでに買ったタイヤ専用の白いペンでブリジストンとポテンザをホワイトレター化(´・ω・`)







後ろにもゆんくぱロゴ入れて








ひとまず完成(´・ω・`)



























アップの写真が無いのは、近くで見ないで仕様だからです。察してください。




思い出せば
なにも貼ってない幸薄そうなボデー

白くなりかけた樹脂パーツ

脚回りもひょろくて頼りないドノーマル(主観)で納車した素っぴん美人ゆんくぱ。



いつしか黒や白や赤でケバケバ

元気一杯左右2本出しマフラー

脚回りだってこんなにカチカチ(´・ω・`)





納車したときはこんなに変わるなんて想像もしませんでした
(笑)
付き合う男によって変わるタイプなんでしょうかね~(笑)





前車エスカレードに比べたら燃費は変わらないのに狭いし、
貨物車登録だったエスカより税金だってたかくなったし、
ファミリーカーなのにビル脚で乗り心地悪いし( ;∀;)







と、あまり優等生じゃないけどすごくかわいい♪

嫁様と出会う前に出逢ってたら結婚してたレベル(´・ω・`)




はい、のろけはここまでにして、






















えーヘラフラ?USDM?を目指していたんですが、
今まで同様、なにがなんだかわからないスタイルになってきました♪



でもDIY楽しかったからいいんです(´・ω・`)

どーしよーもないDIYでしたが、ゆんくぱには大きな一歩でした♪また愛着湧きましたし(´・ω・`)

本格的にヘラなフラッシュ目指す時は例のごとくショップに丸投げしちゃいます(笑)

またなんかやらかしら嬉しさのあまり尻尾振りながらワクワク日記しまふ(´・ω・`)
























あ、こんな僕にもできる簡単なDIYカスタムあったら教えてください♪

因みに電気系だめです(´・ω・`)

Posted at 2012/10/26 23:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

2回目の日記(´・ω・`)

こんばんは♪

せっかくヘラフラに目覚めそうなのに嫁さんに、
これ以上乗り心地悪くしないで!と一喝され心挫けそうな引っ張りツラツラ16インチを夢見るゆんくぱです(´・ω・`)



先日、家族をほっぽりだしてみん友のP乗りkazooさんとbayareaに突撃してきますた~






日曜の夕方なんですけどここ、きれいでいい雰囲気なのにだれーもいませんでした♪
かなり穴場Σ(゜Д゜)
お台場のキラキラをバックにkazooさんが本気仕様なキャメラでパチリ~

ここの前にも、おゲイな方々の発展場や、車雑誌などでよく撮影するスポットなどを案内してもらいました♪





他にも疾走感溢れる首都高走行中の写真など、kazooさんがかっこいい写真を撮ってくれるのに甘え自分では撮影してませんでした(´・ω・`)すみません

自称 手クニシャンなんですが写真とか器用なことは苦手なんです( ;∀;)え
ゆんくぱのウィンドーモールに赤いテープ貼ってアクセントレッド増やそうとしたときも空気入りまくりでした( ;∀;)







話は変わって
不器用といえばヘラフラに目覚めそうなゆんくぱ、DIY始めますた(´・ω・`)
今まではオイル タイヤ交換から塗装、電装関係、果てはウインカーの玉交換までショップに任せきりだった僕が好奇心だけでDIY始めますた(´・ω・`)

記念すべき第一段は























フロントナンバー移設(゜Д゜)
R50前期one&cooperのナンバーベースダサすぎなのでUSDM (よくわかってないけど) 化ステップ2として (ステップ1のUSサイドマーカーはショップにて装着済) やんちゃに移設しまふ(´・ω・`)


ナンバーとナンバーベース撤去して~




















































失敗に終わりました♪
強度に不満( ´,_ゝ`)
ナンバーベースのあった部分が汚れてるのは適当人間だからです。
ナンバーが斜に構えてるのは遊び心です。








D どうなの?
I いけるの?
Y やっぱダメか~


因みに言い訳では有りませんがステー自作において何も参考にしてません(´・ω・`)



ホームセンターに行って「これぢゃね?」ってやつ買ってカチャカチャやったらダメでした♪


でも失敗してステーをぐにゃぐにゃあーじゃないこーじゃないってやってたら「こうぢゃね?」って閃きました♪


失敗は成功の元ですね(´・ω・`)


もちろんナンバーベースのあった部分はカーボンシートかなんか貼ってその上になんかもう適当にやります(´・ω・`)



明日こそうまくいきますように(´・ω・`)


Posted at 2012/10/20 00:23:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月07日 イイね!

はじめてーの日記(´・ω・`)

はじめてーの日記(´・ω・`)こんばんわー


みんカラ登録して大体2週間。

ソロソロ見てるだけでなくなんか動こう♪
ということで初ブログ?日記?でつ(´・ω・`)








といっても肝心のゆんくぱ、長期入院中( ;∀;)

アイドリング不安定と異常な加速性能の低下、エアコンONで鈴虫が泣いたような異音・・・




いぐにっしょん?やら、おーつーせんさー?やら、ばきゅーむほーす?やら思い当たる所が数多く(ToT)





思えば購入した頃から 絶好調ッ♪ って無いかも( ´,_ゝ`)


んで、先日無理して CCN に初参加♪
とても楽しくその時は忘れてたのですが帰り道、
やはりトロい。
発進時もドゥロロロロロロロオーと被ってるかんじ。



いよいよヤバイと思い、オイル交換も兼ねて昔からお世話になってるショップへ(´・ω・`)


なんやかんや検査で一日入院に(ToT)


翌日、ショップから「履歴クリアしたでしょ~」・・・


そういえば、この前チェックランプが気に食わなかったので、それだけでも消してもらおうとDへ行ったのでした。

しかしゆんくぱ、認定中古車ではないのでDの入庫審査が厳しく、持っていっても
「診断気当てて履歴クリアだけね」と



もう何件ものDに入庫拒否されてるので馴れたもんです。
全然へっちゃらです。
傷ついてなんかないです。
と とりあえずチェックランプだけ消してもらいますた(ToT)





しかしそれがダメだった。
わざわざ辛い思いして御呼びでないDにへこへこといくことなかった( ;∀;)

履歴クリアしたためにショップで診断機当ててもなんともないと・・・原因追求が難しいと(ToT)



そこからひとつひとつ手探りで検査ですよ。
代車はチャラチャラ仕様の2代目のワゴンR。
「ごめんねー今これしかないのー」



違う代車が空いたらすぐに変えてね?
お願いだよ?
頼んだからね?
ぢゃゆんくぱお大事に(ToT)

と爆音轟かせながら帰路へ(´・ω・`)
このワゴンR、ハンドルスコスコ。
前に乗ってたエスカレードもスコスコだったけどもっとスコスコスコスコ(´・ω・`)
もーやだ( ;∀;)






ゆんくぱもうおじいちゃんなのに今年の夏だけで1000キロ近く走ったから疲れちゃったのかな~(´・ω・`)

ごめんよゆんくぱ(´・ω・`)



と、まとまりないかんじですが初めての日記とさせていただきまつ。
ご静聴ありがとーございますた(´・ω・`)












ゆんくぱ帰ってこーい(´・ω・`)
帰ってきたらキャリパーあかーくヌリヌリしてあげるから早く帰ってこーい(´・ω・`)
Posted at 2012/09/07 19:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんぞこれ(´・ω・`)構図的に写り込んでるオレンジのキューブがメインの被写体なんじゃね(´・ω・`)ツラツラじゃないですし私(´・ω・`) 」
何シテル?   08/27 07:18
R50 un cooper works です(^^) 前車から大大大幅ダウンサイズ。 ヤリ過ぎた感滲む初代クーパー。 でもだからこそ愛着...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MARCさん納車オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 18:41:03
恥体と言えば?(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 21:02:13
KENさんの走りすごかったよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 06:53:51

愛車一覧

ミニ MINI ゆんくぱ (ミニ MINI)
メーカーBMWでも登録(*^^*) R50 un cooper works C ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation