• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちび柴のブログ一覧

2024年11月25日 イイね!

またやっちまった

1ヶ月前から、ダッシュボードに付箋紙で注意喚起してたのに。 今朝、出勤前にODOメーター49,994kmを確認して、通勤距離9.7kmだから途中で50,000km到達予定。 気合を入れて出発したんだけど、ちょっと考え事してたら………やっちまいました。よりによって、田んぼの真ん中の直線道路上。 あ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 19:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月26日 イイね!

備えあれば憂いなし

備えあれば憂いなし
先日、後続車同士の追突事故があってから、後方が気になって仕方がない。 というわけで、今日、意を決してフロント&リアドラレコを取り付けた。 機種はPORMIDOの81C。 作業時間は実質3時間。やはり、手こずったのは、コード類の取り回し。覚悟はしていたものの、内装の取り外しの仕方が特殊だったり、カ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/26 21:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月16日 イイね!

帰宅途中の出来事

日暮れが早くなり、午後5時過ぎるとライト点灯が必須。 そんな今日の帰宅時の出来事。 いつもと違う帰宅路を走行中、薄暗い横断歩道のたもとに自転車から降りて横断待ちの中学生が3人いました。20mほどに近づいてからその姿を認めて、すかさずブレーキング。 それほど急ブレーキでもなく、後ろの車も合わせて減速 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/16 21:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月09日 イイね!

苦肉の策(笑)

苦肉の策(笑)
さて、ディーラーからシーケンシャルウィンカーのダメ出しを食らってから1ヶ月余り。 納得いかないまま、車検まで残り1週間となった昨日、ついに机上のプランを実行する時が来た。 大したプランでもないんだけども、要するにボンネット開けられた時に、ブツがなければいいわけね。 なら、脱着可能にすればいいんだと ...
続きを読む
Posted at 2024/09/09 11:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

やれやれ😥

9月に1回目の車検がきます。 昨日、嫁の車の点検でディーラーに行ったついでに、担当の営業さんに「このシーケンシャルウィンカー、車検大丈夫ですかねぇ〜」とほんの軽い気持ちで聞いてみました。一瞬、沈黙があって「ちょっと、検査員に聞いてきますね」と。 まもなく2人でやってきて、点灯の様子を一目見て、検査 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/05 13:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月20日 イイね!

ロアアーム交換

リコール対応整備を受けました。左右のロアアーム交換とのこと。所要時間は、防錆処理を入れて2時間半くらいでした。 今回のリコール、ダイハツのこともあるので、微妙なタイミングだなと思いました。
続きを読む
Posted at 2024/02/21 19:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月24日 イイね!

二足歩行も視力復活!

先日、運転免許証の書き換えで最寄の運転免許センターに行ってきました。ゴールド免許更新中で、30分コース受講ののち新しい免許証をいただきました。  さて、それから遡ること40分前のことです。 眼鏡等使用の条件が50年間ずっと付きまとっていたのですが、内緒で、こっそりメガネを外して測ったら裸眼でクリア ...
続きを読む
Posted at 2024/01/24 15:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月10日 イイね!

年一回の車検。今年は血圧でNG!

唯一無二の二足歩行です。
続きを読む
Posted at 2024/01/10 19:35:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月30日 イイね!

気候も良くなって…

満タン給油から269.1km走っても燃料ゲージが一つも減らないアクア。恐るべし( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
続きを読む
Posted at 2023/10/30 10:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

あると便利です。

先日、22年式NOAHをレンタルしました。なんと、アクアではAppleCarplayがケーブル接続でしか動かないのに、NOAHは、ワイヤレス接続で動くんですね。無知でした。 ケーブルレスの便利さを味わってしまったので、ネットで調べてみました。するとすでにいろいろな無線接続アダプターが販売されていて ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 14:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょうど警告灯がついたし、来週からガソリン価格が上がるというので、買い物ついでに給油してきました。
寒くなってだいぶ燃費も落ちてきました。」
何シテル?   12/14 11:44
chibishibaです。アクアくんは、2012年9月から初代に乗り始め、2021年9月に新型に乗り換えました。初代は、21万キロ走り、思い出もたくさんありまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【シェアスタイル】新型アクア MXPK10系 ウインカー機能専用シーケンシャルLEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:51:33
リアフォグランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:33:48
まんじゅさんさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 06:38:32

愛車一覧

カワサキ Ninja400 chibishiba4号 (カワサキ Ninja400)
ホンダ一筋からカワサキへ。いいねぇ〜、カワサキ。乗りやすいし、250と400ってこんなに ...
トヨタ アクア chibishiba5号 (トヨタ アクア)
2021年9月28日、納車。
その他 二足歩行 ちび柴くん (その他 二足歩行)
人力
ホンダ ベンリィ 50S CHIBISHIBA2号 (ホンダ ベンリィ 50S)
ブイブイ走ってます!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation