• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちび柴のブログ一覧

2021年12月10日 イイね!

今更ですが、

前車NHP10。雨の日や降雪の日にリアウィンドウの中央部に水滴や雪が大量にくっついて視界が遮られることが度々。リアワイパーが欠かせなかった。しかし、新型はそんなことがなく、リアワイパーをまだ一度も使ってない。理由を自分なりに考えてみたのだが、旧型は、走行中に車体後方に空気の渦ができ、リアウィンドウに向かう気流が発生して巻き上げた雨や雪を引きつけて付着させたのでは?いわゆる後方乱気流が強く発生するような空力特性を持ってたのかなぁと。ということは、その渦の分の空気抵抗は小さくなかったのではないか、新型は車体後方に抜ける気流がうまく整流され、巻き込みがない、もしかしたら新型の燃費向上の一因になっているかもしれない。スピードが上がるほどにその影響は大きくなるはず。気のせいかな?でも、だいぶ前から気になっていたこと。ちび柴の独り言…。
Posted at 2021/12/10 15:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょうど警告灯がついたし、来週からガソリン価格が上がるというので、買い物ついでに給油してきました。
寒くなってだいぶ燃費も落ちてきました。」
何シテル?   12/14 11:44
chibishibaです。アクアくんは、2012年9月から初代に乗り始め、2021年9月に新型に乗り換えました。初代は、21万キロ走り、思い出もたくさんありまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
56789 1011
121314 15161718
19202122232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【シェアスタイル】新型アクア MXPK10系 ウインカー機能専用シーケンシャルLEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:51:33
リアフォグランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:33:48
まんじゅさんさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 06:38:32

愛車一覧

カワサキ Ninja400 chibishiba4号 (カワサキ Ninja400)
ホンダ一筋からカワサキへ。いいねぇ〜、カワサキ。乗りやすいし、250と400ってこんなに ...
トヨタ アクア chibishiba5号 (トヨタ アクア)
2021年9月28日、納車。
その他 二足歩行 ちび柴くん (その他 二足歩行)
人力
ホンダ ベンリィ 50S CHIBISHIBA2号 (ホンダ ベンリィ 50S)
ブイブイ走ってます!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation