• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちび柴のブログ一覧

2022年01月19日 イイね!

今季一番の寒さ?

今季一番の寒さ?今朝は冷えます。-9℃は、ちび柴にもアクアくんにも厳しい。おまけに、昨日からの降雪でボディを覆った着氷がセンサーを塞ぎ、エラーの連発!解氷剤を吹きかけても走り出すとすぐにエラーが…(´;Д;`)前回確認した雪道でのpower+モードのメリットは、今朝のミラーアイスバーンでは、却って危ないことが露呈してしまった。アクセルOFFと同時にスリップ警告灯が点灯して、意に反して滑るわ滑るわで冷や汗ものだった。ミシュランのx-ICEもその原因の一つなんだけどね。(;_;) いずれにしてもpower+モードは、圧雪路に限定した方が良さそうだ。それにしても日産e-powerは大丈夫なのかしら?
未だに、いろんなシチュエーションで新たな発見のあるクルマだ。
Posted at 2022/01/19 10:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月27日 イイね!

久しぶりに新たな発見

久しぶりに片道70kmほどのプチ遠出。楽勝だと思ってたら、まさかの大雪。四駆でなくても特に不安はなかったけど、雪道運転、いつもより疲れることには違いない。が、今日一つ発見したことあり。雪道をpower+モードで走るととても走りやすいこと。あの滑りやすい路面でブレーキをおっかなびっくり踏むという必要がないのだ。アクセルオフでタイヤをロックさせずに止められることに気づいたわけ。こういう状況では、完全に停止しないというのもありなんだなぁと思った。power+モードは峠くらいしか使い道ないかと考えていたので、嬉しい発見だった。(運転の仕方に個人差があるので、あくまでもちび柴の私見ということで)







Posted at 2021/12/27 11:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月15日 イイね!

やはり道具だな。

今年の冬はなかなか雪が積もらない。というか、降らない。それをいいことにタイヤ交換を先延ばしにしてきたが、いよいよもって冬将軍のお出ましか?やっとスタッドレスに替えることにした。これまでは、ほんとに手作業で、車載ジャッキと十字レンチだけでえっちらおっちらやってたけど、車も新しくなったしということで、インパクトレンチ?を新調しトルクレンチも加わり、一気に効率アップ!なんとこれまでの半分の所要時間で終わっちゃったよ。恐るべし文明の利器、インパクトレンチ。もっと早く買っとけばよかった。トルクレンチもバイクにしか使ってなかったので、もったいなかったな。ナットを103N•mの規定トルクで締めて…。今まで勘で締めてたのが恥ずかしい。道具はケチってはいけないと改めて思い知った。










ミシュランのスタッドレス。よく滑りよるよ。
Posted at 2021/12/15 21:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月10日 イイね!

今更ですが、

前車NHP10。雨の日や降雪の日にリアウィンドウの中央部に水滴や雪が大量にくっついて視界が遮られることが度々。リアワイパーが欠かせなかった。しかし、新型はそんなことがなく、リアワイパーをまだ一度も使ってない。理由を自分なりに考えてみたのだが、旧型は、走行中に車体後方に空気の渦ができ、リアウィンドウに向かう気流が発生して巻き上げた雨や雪を引きつけて付着させたのでは?いわゆる後方乱気流が強く発生するような空力特性を持ってたのかなぁと。ということは、その渦の分の空気抵抗は小さくなかったのではないか、新型は車体後方に抜ける気流がうまく整流され、巻き込みがない、もしかしたら新型の燃費向上の一因になっているかもしれない。スピードが上がるほどにその影響は大きくなるはず。気のせいかな?でも、だいぶ前から気になっていたこと。ちび柴の独り言…。
Posted at 2021/12/10 15:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月04日 イイね!

厳しい季節だ

通勤片道10km弱。気温2℃。エアコンオート22℃設定。これじゃあダメだわ。エンジン回りっぱなし。エンジン回ると瞬時燃費10〜12km/ℓ。しかもまだ、ノーマルタイヤ。燃費氷河期突入か?




Posted at 2021/12/04 15:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょうど警告灯がついたし、来週からガソリン価格が上がるというので、買い物ついでに給油してきました。
寒くなってだいぶ燃費も落ちてきました。」
何シテル?   12/14 11:44
chibishibaです。アクアくんは、2012年9月から初代に乗り始め、2021年9月に新型に乗り換えました。初代は、21万キロ走り、思い出もたくさんありまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【シェアスタイル】新型アクア MXPK10系 ウインカー機能専用シーケンシャルLEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:51:33
リアフォグランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:33:48
まんじゅさんさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 06:38:32

愛車一覧

カワサキ Ninja400 chibishiba4号 (カワサキ Ninja400)
ホンダ一筋からカワサキへ。いいねぇ〜、カワサキ。乗りやすいし、250と400ってこんなに ...
トヨタ アクア chibishiba5号 (トヨタ アクア)
2021年9月28日、納車。
その他 二足歩行 ちび柴くん (その他 二足歩行)
人力
ホンダ ベンリィ 50S CHIBISHIBA2号 (ホンダ ベンリィ 50S)
ブイブイ走ってます!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation