• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Compact Blueのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

ナビゲーション 物色中 ⇒ その後 ⇒ 購入 ⇒ その後 高値更新

ナビゲーション 物色中 ⇒ その後 ⇒ 購入 ⇒ その後 高値更新DIATONE SOUND NAVI MZ80PREMI
の価格から目が離せ無かった時に・・・・・
価格comの「最安お知らせメール」を登録したままだったので・・・・・
本日、最安変動のメールが価格comから・・・・・






購入は11/20


ドキドキしながらメールを開くと


前週比:+21,200円↑


NR-MZ60PREMI の価格推移グラフ は


発売後の同時期を比較すると同じような傾向なのかなぁ~



でも1週間前、思い切って購入に踏み切ってよかった~

でも次週は16万円台に↓・・・・・?

購入後もやっぱり
目が離せない価格変動(笑)
Posted at 2013/11/27 23:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

DIATONE SOUND.NAVI NR-MZ80PREMI

DIATONE SOUND.NAVI NR-MZ80PREMI土曜日に取付作業を行うべく
残業を終え、佐川急便まで引取りに行ってきました!

さんざん悩んで、とうとう買ってしまいました~







どきどきしながら


ジャーン!


念願のDIATONE SOUND.NAVI NR-MZ80PREMI


内容物の確認


液晶のドット欠けがなければいいけど・・・


ボディーの色は黒の方が良かったけどPREMIはこの色


後姿はこれ!


え~っ???・・・・・・・・・



なんでやねんっ!
入出力端子が・・・・金メッキしてない~

今付けてるヘッドユニットcarrozzeria DEH-970よりほんとにいい音するのか
不安になってきました・・・・・

しょぼすぎや~
もう少し高級感あるのかなと思っていたのに・・・・・
おっさんにもらった秘伝のたれでチューンナップするしかないかな(笑)


気を取り直して明日取付作業を行います(^O^)/
Posted at 2013/11/23 01:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

ナビゲーション 物色中  その後 『NR-MZ80PREMI』

ナビゲーション 物色中  その後 『NR-MZ80PREMI』そろそろ欲しいカーナビ・・・・・
決めきれずに約1か月が過ぎて!
年内に取付を完了するにはこの週末がラストチャンス!







やっぱり欲しいDIATONE SOUND. NAVI MZ80PREMI


1か月前は22〜23万円していたのに、なんと176,800円


先週は169,800円まで下がっていたなんて~!買っておけばよかった・・・


目が離せない価格変動(笑)
Posted at 2013/11/20 23:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換今日は午前中仕事を休んで大腸内視鏡検査!
大腸の中を空っぽにする作業を行いながら・・・
暇を持て余して!

少し早いけどスタッドレスタイヤに交換するか~








ストリームのホイールとはしばらくお別れ!


去年カラーディスクコートしたところなのに錆が浮いてきてる・・・
春になったら塗るか~


BRIDGESTONE BLIZZAKDM-V1 175/80R15 90Q 装着完了


ストリームRSZのホイールは部屋の中に仮保管!
時間のある時に磨きあげるかぁ~




途中何度かトイレに走りましたが~
無事に1時間弱で装着!

あれ~っ雪がちらほら舞ってきた・・・・


今からカメラを挿入しにいってきま~す!
初めてなので少々緊張・・・
痛いのかなぁ~・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2013/11/13 10:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

昭和39年男

昭和39年男コンビニで発見したオモシロそうなタイトルの本















あこがれていたロータスヨーロッパ『サーキットの狼』


TYRRELL P34 タミヤの電動ラジコンにハマってました!


西部警察スーパーZ


3台のスカイラインRSターボ


これで峠にはまりました


峠の750キラー


帰ってきたウルトラマン



とても懐かしい写真と絵がたくさん、
あらためて見るとへぇ~っ、そうだったんだぁ~と
とても新鮮な気分に!

奇数月に発売されてる第二巻だったみたい!
また買おうっと(笑)

Posted at 2013/11/11 23:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トレーリングアーム交換」
何シテル?   08/12 19:47
ニックネームを『SilverZ』⇒『Compact Blue』に改名しました♪ これからもお付き合いのほどよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) JB64用導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:01:33
インチアップコイル交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:55:30
自作 アクセルアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:43:18

愛車一覧

スズキ ジムニー Compact Blue (スズキ ジムニー)
いつかはジムニーのマニュアル車に・・・ ようやく夢がかないました♪ 納車日 2018/ ...
スズキ ジムニーシエラ Nanako (スズキ ジムニーシエラ)
【2024年1月28日納車】 ストリームからの乗り換え❗ 7人乗り(5ドア)から4人乗り ...
その他 わんこ ナナちゃん (その他 わんこ)
マルプーのナナちゃん 前後マルチリンクサスペンション ミッドシップ フルタイム4WDの ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
家族の車 マツダカペラCG プレッシャー・ウェーブ・スーパーチャージャー“PWS”を採用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation