• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Compact Blueのブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

BeatなGWにキリ番ゲット♪

BeatなGWにキリ番ゲット♪今日は愛犬と嫁と3人?で滋賀県醒井養鱒場までドライブ♪
朝5;45に自宅を出発









道中、名神高速道路走行中にオールセブンのキリ番ゲット!
このチャンスを逃すものかとトリップもそろえて(笑)





Z仲間のこうちゃんに誘われて
2015 Motto★Z!! 関西エリアオフ会前の
坊主だったバスフィッシングのリベンジに(笑)
とっても状態の良いきれいなビートに感激!
ストリームがでかく見えます・・・・



http://samegai.siga.jp/
ゴールデンウイークなので混んでるのかなと思いきや案外空いてる!
この池はルアー釣り場で日券4,000円・・・・
こうちゃんにタックルを用意してもらってルアー釣りも考えましたが、
次の目的もあるので安い餌釣りでガマンを・・・・



一人100円の釣り券(サオ,エサ付き)のシステムを理解しないまま・・・・
二人で迷わず大型魚狙いへ・・・・
一投目で速食いつき・・・・・50cm級をゲット(泣)
ようやく100円エサ付きの仕組みに気が付き小型狙いへ・・・
30分ほど遊んだだけなのに二人で4匹6,000円も(@_@。
ルアー釣りはリリースOKなのにこの池はリリース罰金5,000円!
こうちゃん今度はルアー釣りにしようね(笑)



もう飽きたから早く次の場所へ行こうよ~って言われて(笑)



こうちゃんBeatと2台でえびフライさんの待つ次の目的地へランデブー走行!




秘密のケンミンSHOWで紹介された湖南市のみくりやうどんへ♪




これがうわさの名物 海老天・エビフライの刺さったカレーうどん♪
もちろん彼も共食いを(笑)
どっちがおいしかったって?えび天とえびフライ?
そりゃ~えびフライですよ(^_-)-☆
三元豚のカレーうどんも絶品でまた行きたくなる味でした。


食事のあとはBeatとZのお披露目会♪



ビートに試乗させてもらい感激!
何コレ~ッ・・・路面に張り付くような回頭性♪
欲しくなりました~



こうちゃんがえびフライ号で踏ん張る画



いろいろだべって解散!
渋滞前に帰還することができました。

こうちゃん&えびフライさん、楽しい時間をありがとうございましたm(__)m

3,000円のマスは刺身にして食しました。
Posted at 2016/05/06 17:23:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月12日 イイね!

車検・代車・デジカメ・紅枝垂桜

車検・代車・デジカメ・紅枝垂桜3月7日(木)
3年弱使用したOLYMPUS STYLUS SH-50
何度かの落下でズームエラーが頻繁に出るようになり・・・
ついに動かなくなってしまい・・・
無理矢理ズームを引っ張ったら・・・・
とどめをさしてしまいました(>_<)





3月8日(金)
桜とZを写したいなと考えつつ閉店前の電器屋へ
手にしたのは後継機のOLYMPUS STYLUS SH-3



3月9日(土)
車検に出したZが帰って来るのは日曜日の夕方(>_<)
遅い出勤前にOLYMPUS STYLUS SH-3の試し撮り♪
モデルはN-WGN custom
SH-3のWiFiリモートでローアングルでからパチリ♪



3月10日(日)
帰ってきたSilver Z (^_-)-☆
タイミングベルト、ATF、デフOIL、ミッションマウントを交換!
なんか調子良くなってパワフルに感じるのは気のせい?
日没前に桜の前でパチリ!



気分良く帰宅の道中で水温警告ランプが・・・・
原因はすぐに察しがつきました(>_<)
案の定クーラントのエア抜き不足・・・?



もう一日預けてダメージの確認を…(>_<)
代車はこれまた新車のN-BOX custom



3月11日(月)
ようやく帰ってきたSilver Z
幸いにもダメージは無いようでホッ!
ヘッドを外して確認、フラッシングでのエンジン内部洗浄、オイル添加剤を注入してくれたようで・・・



3月12日(火)
眠い目をこすりながら朝4:45
超冷え込んで氷点下!
まだルーフはビッシリ凍っている~(>_<)



昨夜、東京からの来客とお酒の席で滝桜が満開との話になり
是非とも見にいきたいと・・・・
でっ!出勤前にSilver Zで三春滝桜を見に行くことに(笑)



こちらは地蔵桜



Silver Zと不動桜



菜の花と不動桜



いろいろありましたが、心配していたエンジンへのダメージも無く
新型の軽2台にも乗ることができ、あらためて自分の中ではZが一番だと・・・・♪
諦めていた満開の滝桜も見に行くことが出来て良しとします(笑)

けど眠い・・・・・おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2016/04/12 22:45:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

ディスクローター限界かな~っ・・・・

ディスクローター限界かな~っ・・・・2012年5月にZを中古で買ったときに既に
こんなにひどい状態だったディスクローター・・・









2012年9月に最初の誤魔化し♪



2年たったら・・・・・・(>_<)


2014年9月に2回目の誤魔化し・・・・
この時既に限界かなと・・・・・
外側は綺麗にパッドが当たっているけど・・・・
内側はローターに段が付いて半分しか当たってない~(>_<)


最近は以前にも増してブレーキが甘い・・・・・
どうせなら見た目重視で・・・とっ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
Amazonでポチッちゃいました(^_-)-☆
ヴェローチェレーシング(veloce racing)6スリット・ドリルドローター


ローターでの制動力UPとパッドの減りが早いのを懸念して
純正同等品の日清紡(NISSHINBO)のディスクパッドに(^_-)-☆


固着してローター外せなかったらどうしよう・・・・
ショックドライバーを空輸せねば(笑)

Posted at 2015/07/13 00:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

オイルどれにしようかな~

オイルどれにしようかな~オイル交換を自分でしようかなと思ったのは・・・・・
いいオイルを入れても1000km走ると500cc程減るのでもったいない気がしたのと・・・・
近くのホームセンターがカストロOILの激安店だったこと(^_-)-☆
今使ってる EDGE TITANIUM 5W-30 と5W-40 がないのが残念(>_<)






ワンダーシビックに乗っていた若かりしに頃愛用していた
GTX DC-TURBO 10W-30がなんと(^_-)-☆


どれもネット通販並に安い~


送料がかからない分間違いなく安い♪


3L缶はそれほど安くはないのかも・・・・


でも4L缶はかなりのお買い得感が・・・・・


でこんな物を買ってしまい・・・・


MonotaROでフィルターレンチとドレンプラグ


エレメントとOIL処理BOX


OILジョッキ



結局高くついてるかも(笑)
以上でOIL交換の準備は万全で~す(^_-)-☆
肝心のOILはどれにするかなぁ~

Posted at 2015/06/07 21:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

DIATONE SOUND.NAVI NR-MZ80PREMI 高値更新

DIATONE SOUND.NAVI NR-MZ80PREMI 高値更新登録したままの【お知らせ@価格.com】 から
NR-MZ80PREMI 最安変動お知らせメールが♪

2014年10月21日に発売になったNR-MZ90PREMIのせいで・・・・
悲しいかなどんどん値打ちが下がって・・・・・





と思いきや・・・・
なんでやねん・・・????


購入時より37,539円も値が上がってる!


NR-MZ90PREMIよりも16,339円も高い~
ひょっとして希少価値で・・・・?


NR-MZ90PREMIは80よりも価格の下がり方が遅くようやく19万台に!



冷静に考えれば安い店の在庫がなくなっただけかな・・・・
NR-MZ90PREMIは14店舗が販売中だけど
NR-MZ80PREMI は2店舗だけで高い方のShopはなんと225,257円なり~
誰か買う人・・・いるんですね~

Posted at 2015/03/23 23:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トレーリングアーム交換」
何シテル?   08/12 19:47
ニックネームを『SilverZ』⇒『Compact Blue』に改名しました♪ これからもお付き合いのほどよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) JB64用導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:01:33
インチアップコイル交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:55:30
自作 アクセルアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:43:18

愛車一覧

スズキ ジムニー Compact Blue (スズキ ジムニー)
いつかはジムニーのマニュアル車に・・・ ようやく夢がかないました♪ 納車日 2018/ ...
スズキ ジムニーシエラ Nanako (スズキ ジムニーシエラ)
【2024年1月28日納車】 ストリームからの乗り換え❗ 7人乗り(5ドア)から4人乗り ...
その他 わんこ ナナちゃん (その他 わんこ)
マルプーのナナちゃん 前後マルチリンクサスペンション ミッドシップ フルタイム4WDの ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
家族の車 マツダカペラCG プレッシャー・ウェーブ・スーパーチャージャー“PWS”を採用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation