• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Compact Blueのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

裏磐梯 檜原湖 へ SilverZとドライブ & ワカサギ釣り & 山塩ラーメン

裏磐梯 檜原湖 へ SilverZとドライブ & ワカサギ釣り & 山塩ラーメン今日は裏磐梯 檜原湖まで SilverZとドライブ










朝・・・少し寝坊してしまったので(>_<)東北自動車道 ⇒ 磐越道で
右手に見える磐梯山の裏側を目指して~♪



まだ日の当たらない所は道路に雪が残っている~



降った雪の除雪ではなく溶けて道路側に崩れてきた雪の除雪・・・・・?



ようやく駐車場に到着~♪。.:*・゜
ここからスノーモービルでドームまで~



檜原湖の朝~!なんて幻想的な・・・・・



今日も激渋・・・・ワカサギはいるのに口を使わない~(>_<)



天気が良すぎるせいなのかなぁ~っ!・・・・
早々に引き上げて(^_-)-☆






次の目的はココ♪。.:*・゜
奥裏磐梯『 しおや の 会津山塩ラーメン 』



これで3回目かなっ♪
透き通ったスープ♫
あっさりしてるんだけど、しっかり旨味の効いた塩味♪
やっぱり、うま~あああいっ♪



帰りの道中・・・・お腹がふくれて眠たい~・・・・・
途中(^。^)y-.。o○しながら




カーピカランドでしっかりSilverZの塩抜きしました(笑)








Posted at 2015/03/15 21:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月31日 イイね!

裏磐梯 檜原湖 へ ワカサギ釣り

裏磐梯 檜原湖 へ ワカサギ釣り今日はCX-5で裏磐梯 檜原湖 へ ワカサギ釣りへ(^_-)-☆
愛車Zはお留守番♪









いつも思いますがさすが東北!
一山越えるとこの積雪量・・・
目的地に到着し車を止めて!


雪を掻き分け桧原湖の上に浮かんだワカサギドームへ


今日は1日この中で釣りをします。


前回の氷を開けてテントで行うワカサギ釣りと違い快適そのもの(^_-)-☆
ストーブがあるので普段着で過ごせます。
釣果の方は型が小さく悪戦苦闘・・・・
繊細なアタリが取れず・・・・・師匠150匹超、Hさん70前後、自分は46匹(>_<)


1日たっぷり遊んでドームを出て・・・・・
車がごらんの通り埋もれています・・・・・


6時間ほどの間にこの量・・・・・


なんとか脱出して家路に・・・・
除雪作業の除雪ドーザ!お仕事ご苦労様ですm(_ _)m



吹雪の中、途中道を間違えてスノーモービル用の通路に入ってしまいスタックしかけたり・・・
CX-5で良かった・・・・(笑)
帰りは風も雪も強くなり、ホワイトアウト&雪でワイパーが効かなくなったりで・・・・
何度も止まりながら・・・・
雪の怖さをあらためて痛感♪

次回は100匹超を目指すぞ~っ(笑)



Posted at 2015/02/01 16:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月27日 イイね!

初 ♪ 一人鍋

初 ♪ 一人鍋いつも気になっていたセブンのちゃんこ鍋♪
日曜日にどうしても食べたくなって・・・
ガスコンロで温めればいいのだが!
どうしてもコタツで出来上がるのを座ったまま待ちたい(笑)







www.yodobashi.com
でポチット



じゃーん(笑)



なんと2,620円!
カセットコンロも同じような値段だったので!



早速調理開始~
アレッ・・・・・アラームがピッピッピッて・・・
ちゃんこ鍋の但し書きに一部加熱のできないIH調理器もありますって(>_<)

鍋を置き直したり、電源入れ直したり・・・・
原因分からぬまま加熱しだした~\(^o^)/



待つこと数分♪いい感じに出来上がり!
頂きま~す(^_-)-☆



ご馳走様でした~



明日は何鍋にしようかな・・・
これで野菜不足解消します(笑)
Posted at 2015/01/27 22:46:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

スマホのケース更新(^_-)-☆

スマホのケース更新(^_-)-☆









GyalaxyNoteⅡとお気に入りのケース♪
SEIDIO Active X スタンド付タフケース
プラとゴムのハイブリッドでデザインもお気に入り
アルミの部分はスタンドに!


2年間使用して何度も落下させたけど本体は無傷のタフなケースでした・・・・


先日ついにプラのカバーがポロっと折れちゃいました(>_<)


同じ物をネットで探したのですが・・・・
2世代前のモデルなので全て完売(>_<)
でアマゾンで見つけたのがこれ♫


これもゴムとプラのハイブリッド!iFace First Class


内側はハニカム構造?エンブレム付き


かなり硬質なゴムですが
サイドのボタン部分もしっかり造られていて♪


フィット感もまずまずでいい感じ!
画面との高さがほぼ面一なのが少々気になりますが・・・


手に持った感じも中央部分が絞ってあるのでいい感じ(^_-)-☆


娘にiPhone 6 Plus買ってやったので・・・
自分はこれで後2年ガマンかな(笑)

Posted at 2015/01/26 23:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

2015年 明けましておめでとうございます♪




昨年は大変お世話になり有り難うございましたm(_ _)m



今年もどうぞ宜しくお願いします(^_-)-☆
Posted at 2015/01/01 14:13:33 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「トレーリングアーム交換」
何シテル?   08/12 19:47
ニックネームを『SilverZ』⇒『Compact Blue』に改名しました♪ これからもお付き合いのほどよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) JB64用導風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:01:33
インチアップコイル交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:55:30
自作 アクセルアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 09:43:18

愛車一覧

スズキ ジムニー Compact Blue (スズキ ジムニー)
いつかはジムニーのマニュアル車に・・・ ようやく夢がかないました♪ 納車日 2018/ ...
スズキ ジムニーシエラ Nanako (スズキ ジムニーシエラ)
【2024年1月28日納車】 ストリームからの乗り換え❗ 7人乗り(5ドア)から4人乗り ...
その他 わんこ ナナちゃん (その他 わんこ)
マルプーのナナちゃん 前後マルチリンクサスペンション ミッドシップ フルタイム4WDの ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
家族の車 マツダカペラCG プレッシャー・ウェーブ・スーパーチャージャー“PWS”を採用 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation