• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はくつるのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

ヤル気とクシャミと魔女の一撃

ヤル気とクシャミと魔女の一撃今月初め、
無残な姿になったテールランプが
弐号機として生まれ変わりました♪

製作日数はたっぷりあったはずなのに
昨日やっと完成。 フゥ・・・

バラバラ事件のあと
1週目は放心状態のため全くサ行が進まず。。。
2週目にやっとヤル気を出したものの
接着→乾燥→接着→乾燥と地道なサ行を繰り返し、
丸々1週間掛かりました。

壊れたテールは作り直すからってコトで
左テールを外したまま入院したセレナ君、
テールを実際に取り付けて板金具合を確認をしたいと
先週Dラーさんから催促の電話を頂いて。
こりゃヤバイってヤル気を出したんです、実は(笑

最初は一抹の不安もあったけど何とか納得できるモノに復元できて
肩の荷が降りたっていうか、とりあえずひと安心(^^;
あとは、ドキドキしながら待つだけです・・・・Dラーからの請求書を(怖



それから。。。
昨日ちょっと腰を痛めちゃって。

ミニバン乗りの方は想像できると思いますが、片足でタイヤの上にのぼり
代車君のフロントガラスを拭き拭きしてるとき
突然くしゃみが出そうになって・・・へーっクションでギクっと。
そうです、たぶんギックリ腰(爆

もともとプチヘルニアなので、腰痛には慣れてるつもりでも
ギックリさんはひとあじ違いますなぁ(ーー;

ちなみにギックリ腰を欧米では魔女の一撃って言うんですって。
わかるような気がします(^^;


※整備手帳UP
 何でテールランプが2台分あるの!?ってカミさんにツッコまれる の巻
Posted at 2011/11/21 19:50:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | SERENA | クルマ
2011年11月10日 イイね!

キミのいない生活なんて。。。

キミのいない生活なんて。。。だけど、
このクルマイイネ!(爆
ELメーターがキレイだし

なんたって、走っても走ってもガソリン計が動かない♪


車両保険のおかげで、代車はレンタカーになりました。

・・・セレナ君の治療費は自腹ですが(号泣



※悲しい整備手帳
 泣いてばかりいられない。前へ進まなきゃ の巻
Posted at 2011/11/10 17:58:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | SERENA | クルマ
2011年11月05日 イイね!

打ち明けます・・・

打ち明けます・・・運転していたのはワタシです。

恥ずかしくって情けなくって。。。

どうぞ笑ってやって下さい。



・・・でも、イイネ!は勘弁してね(爆



なぜこうなったかって?

それは・・・
そこに電柱があったから。


・・・・(´;ω;`)ウゥゥ




※通勤快足君の整備手帳
 この作業中にカミさんから呼び出され、慌てて出発したのが運の尽き・・・ の巻
Posted at 2011/11/05 18:08:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | SERENA | クルマ
2011年09月30日 イイね!

タイトルが浮かばない9月の終わり。



昨年10月、高島さんがめざましテレビを去り
今年3月には西尾さんがズームインを降板
そして今日、杉崎さんがめざにゅーを卒業。
朝の顔がどんどん居なくなり、来週から朝困ったな・・・

そして僕は途方に暮れる(笑




さて、先週の台風が去って以来すっかり涼しくなりました。
各地で猛威を振るった台風16号、幸い新潟はさほど影響を受けませんでしたが
ただひとつ被害があったのはココ。



台風の雨続きでフォグの内側に湿気が侵入しました。
キセノン化した時の加工が原因なんですが、以前一度修理して落ち着いたのにまた再発。
左右同じ加工してるのに何故か左ばかりなんです。
エイヤーって勢いで加工しちゃうと、こういうコトになるんですよねぇ~という後悔。
冬が来る前に何とかしないとっ。

実は最近、仕事上でも防水処理に頭を悩ませていて。
制御課の課長さんがアレコレ防水コーキング剤を試しています。
頑張れ!〇〇課長。 期待してるよ!

イイのが見つかったらココに使わせてもらうから(笑


※整備手帳UPです。
 ホントはキズ隠しなんだけどね の巻
Posted at 2011/09/30 19:36:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | SERENA | クルマ
2011年06月18日 イイね!

特選車。

特選車。Dラーから届いたDM。
特選中古車情報。

買う気もないし頼んでもいないのに
見積書まで。

D担当さんとは10年来のお付き合いなので
気心も知れてますが・・・
イヤミなヤツだ(笑

走行距離1000キロの試乗車あがりで我が家にきたセレナ君も、間もなく8年目。
ほとんどDIYで弄ってきたから愛着もひとしお
そう簡単には手放せません。

まだまだ頑張ってくれよ(^^
Posted at 2011/06/18 18:08:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | SERENA | クルマ

プロフィール

「[整備] #ワゴンR サイドスポイラー取付け部の錆補修③ https://minkara.carview.co.jp/userid/160397/car/1807702/7693599/note.aspx
何シテル?   03/01 17:12
気持ちだけは若いつもり(^^ゞ 小技でしっかり自己満足♪の困ったオヤジです。 皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m 【家族】 嫁:年齢 ヒ・ミ・ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自転車探検! 
カテゴリ:website
2018/10/20 09:49:32
 
エルパラ 
カテゴリ:Parts
2007/05/29 19:28:30
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
日産セレナからの乗り換えです。 2013年登録済みの未使用車を購入。 小さくてもキビキビ ...
その他 自転車 2代目通勤快足君 (その他 自転車)
中古で購入。 古い型式と思われ、若干錆が見られるも 走行は少ない自転車のようです。 メン ...
ダイハツ タント 嫁号タント君 (ダイハツ タント)
知人から譲り受けて嫁号になりました。 年式古いですが走行6万キロ、比較的良い状態のタント ...
日産 セレナ 日産 セレナ
H16年8月から乗ってます。まだまだ現役。 コンセプトは一見ノーマル。でも実はイロイロ違 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation