• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はくつるのブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

泣きました・・・。

泣きました・・・。いや~泣けましたね。
職場でしたけど。

でも悔し涙ではありません。






第91回全国
高校野球選手権大会決勝戦


高校野球の醍醐味を存分に見せてくれた試合でした。
どちらが勝ってもおかしくない、歴史に残る名勝負だったと思います。
試合後のこの場面には、思わず胸が熱くなりました。


先日ブログでこんなコト書いちゃいましたけど(^^;
中京大中京ナイン、日本文理ナイン、素晴らしい試合をありがとう。
胸を張って故郷に帰ってきて下さい。


皆さん、今日はぜひ熱闘甲子園を観て下さい。

あっ 、
今夜観れない方は、録画してね(笑
Posted at 2009/08/24 22:09:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

いったい、どーしちゃったの!?

いったい、どーしちゃったの!?日本文理高校
県勢初の
ベスト4進出!!


いや~驚きました。
市内の高校が、アレヨアレヨというまに勝ち進んじゃって。
今年はどーしちゃったの!?
ってのが本音でした。
・・・・文理関係者の皆様、ごめんなさい(^^;

投手もイイけど打線もスゴイです。
ここまで来たらもう十分。って言ってあげたいけど、最後までガンバレ!文理ナイン!!
昨日戦った立正大淞南ナインにもエールを送りたい。
インフルエンザで欠員が出る中、よく戦いました。エライ!


しかし高校野球もカッコよくなりましたね~
アンダーシャツのデザイン、打席で手袋、肘レガースにすねレガース。
今でも変わらないのは、球児のひたむきさ かな(^^

20数年前、実はワタシも
ひたむきに白球を追いかけてました。
・・・・2年生からは帰宅部でしたが(爆



そんな高校球児には申し訳ありませんが
女子バレーボール ワールドグランプリ
こっちのほうが連日気になる、はくつるでした(笑

メグちゃん、沙織ちゃん、舞子ちゃん、ガンバレ~(^0^




Posted at 2009/08/22 13:48:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年08月18日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!









■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

 日産セレナ H15年式 TC24

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。

 H4 Hi/Lo

■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?

 今回初めて知りました(^^;

■HIDに求める性能は何ですか?

 明るさと安定性、高寿命

■フォグ専用HIDに興味がありますか?

 ハロゲンフォグは、消費電力に明るさが伴わないと思っています。
 HIDでの効果は興味深いですね


■フリーコメント

 >プレゼント商品のモニターをしないままのユーザーが増えて
  と記載がありましたが、そんな・・・もったいない!
  きっちりモニターさせて頂きます( ̄^ ̄ゝ

  以前から後付けHIDに魅力を感じていましたが、
  既存各社製品の安定性・耐久性などに不安があり、手を出しませんでした。
  新開発の本製品をこの機会に取り付け出来ればと思います。

※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/18 18:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | SERENA | タイアップ企画用
2009年08月17日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます。

残暑お見舞い申し上げます。いや~暑いです。
やっと夏が来ました。

昨日はWAX掛けをしましたが
屋根があってもとにかく暑い。
拭きあげたボディに汗がポタポタ。

夏のクルマ磨きには
ねじりハチマキが必須です(笑


連休後半、↑こんなの作ってみました。
いくら暑くても、締め切った冷房部屋でのハンダ付けは危険ですよね。
以前、身を持って体験しました(^^;

暑さに耐えつつ窓全開&扇風機フルパワーで頑張りましたが、残念ながら今回は企画倒れ。。。。
もう一度、作戦立てなおしが必要です。

それにしても、3chipSMDの発熱には驚きました。
ウインカーやバックランプはともかく、ポジション灯とか常時点灯はヤバイんじゃ?
なんてすっかり意気消沈しちゃったはくつるでした(笑



急に暑くなっちゃって、ウチの迷犬くんも大変そうです。
体温高いし発汗出来ないし、おまけに毛皮着てますからね~
まぁ、食欲は全く衰えませんけど。









 ←お昼寝中























 ←お昼寝中












夏のお昼寝は、フローリングがイイみたいです(^^
Posted at 2009/08/17 20:07:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | LED | 日記
2009年08月10日 イイね!

梅雨って、明けたんだよね?

梅雨って、明けたんだよね?今日も雨です。

梅雨明けしたハズなのに。
もうすぐお盆なのに。

昨日の朝、前日の天気予報を信じて
洗車を始めたら雨が降り始めて。
でも途中で止められなかった
はくつるです。


いまさらですが、T4観てきました(^^;
先週末は珍しくカラダが空いたため、長男誘って劇場へ。
高2のオトコと一緒に映画なんて、どーなんだろ?なんて思いつつ(笑

毎週金曜はペアで行くと1人1,000円で観れちゃうんです。
親子、友達、夫婦 どんなペアでもOK。
もちろん不倫でも問題ありません(爆

T4は公開時からいろいろ評価されていましたが
ワタシにとっては純粋に楽しめる作品でした♪
後から知ったのですが、実はこの日がT4上映最終日で。 あぶないあぶない(汗


話しは変わりますが
連日ニュースを賑わしてる、芸能界のクスリ騒動。
もちろんいろんな愛の形があって当然なワケですが
もうちょっとどうにかならなかったのでしょうかね、のりP夫妻。
あんなキレイな嫁さんがいるのに、もったいないよ押尾さん。
そういえば新潟でも、5キロもの白い粉が押収されたと先日報道が。

なにもわざわざ自らの生を粗末にしなくても・・・

毎日一生懸命なウチのルークを見てると
人間が一番愚かな生き物だなって思う、今日この頃でした。


※整備手帳UPしました。
 恥ずかしいから暗くしてって言うけど、明るいほうがイイじゃないか の巻
Posted at 2009/08/10 19:58:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR サイドスポイラー取付け部の錆補修③ https://minkara.carview.co.jp/userid/160397/car/1807702/7693599/note.aspx
何シテル?   03/01 17:12
気持ちだけは若いつもり(^^ゞ 小技でしっかり自己満足♪の困ったオヤジです。 皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m 【家族】 嫁:年齢 ヒ・ミ・ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 17 18192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

自転車探検! 
カテゴリ:website
2018/10/20 09:49:32
 
エルパラ 
カテゴリ:Parts
2007/05/29 19:28:30
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
日産セレナからの乗り換えです。 2013年登録済みの未使用車を購入。 小さくてもキビキビ ...
その他 自転車 2代目通勤快足君 (その他 自転車)
中古で購入。 古い型式と思われ、若干錆が見られるも 走行は少ない自転車のようです。 メン ...
ダイハツ タント 嫁号タント君 (ダイハツ タント)
知人から譲り受けて嫁号になりました。 年式古いですが走行6万キロ、比較的良い状態のタント ...
日産 セレナ 日産 セレナ
H16年8月から乗ってます。まだまだ現役。 コンセプトは一見ノーマル。でも実はイロイロ違 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation