• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はくつるのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

今週はいろんな事が。

今週はいろんな事が。今年9歳の迷犬ルーク。
最近、食事に掛ける時間が
いつもより長くなったなぁと思ったら
何度か嘔吐するようになり、慌てて病院へ。
血液検査とレントゲンでは異常無しとのことで
胃炎のお薬で様子を見ることになりました。

あんなに辛そうな彼を見るのは初めてなので
ひどく心配しましたが、大事に至らずホント良かった。
今朝からはまた元気いっぱいのルークです(^^


先日職場に、ある電話がありました。
ワタシを名指しで掛けてきましたが、聞いたことがない相手の社名。(あえて社名は伏せますが)
とりあえず電話に出てみると
人材のスカウトを請け負う者ですが
・・・スカウト?はぁ??
実はある方から、
貴方様にぜひ仕事を手伝って欲しいと依頼を受けまして

・・・???
以前仕事をご一緒したことのある、貴方様を
よくご存じの方なのですが

・・・つながりのある人の顔が走馬灯のように駆け巡る。いったい誰?
一度お会いして先方様の提示条件等をご説明させて頂きた
・・・コレ、ひょっとして引き抜きじゃね? ウソ、マジで!?

でも待てよ。
良く考えてみると、他社から引き抜かれるほどの業績を上げたつもりはないし
そんな優秀な社員じゃないコトだけは確かだ(笑

う~ん、何か変だぞ、こりゃ。
お会いする時判らないと困るので、失礼ですが貴方様の年齢を
・・・え?ワタシの歳は知らないの??
念のためご本人確認の意味でして
・・・こりゃ絶対怪しいわ。

電話の向こうでアレコレ説明している間に、デスクのPCで社名を検索すると
ボロボロ出てきました、同じケースの経験談が。

どこで入手したのか職場の名刺の情報を基に、
適当な人材を企業に斡旋する、いわば人材ブローカーらしい。
貴方をよくご存じの方から云々というのは事実ではなく、どうやら誘い文言のようです。

『折角ですが、お断り致します』と丁寧に申し上げると
相手はあっさり引き下がりました。案の定。

危ない危ない。
転職を考えてる若い人ならともかく、この歳で転職は辛いっしょ。

でも、名刺には所属『技術部』としか記載がないのに
普段のワタシの業務内容をよく知っていたのがちょっと怖い・・・。

一応この話を上司に報告したのですが
お前、飲み屋で名刺バラまいたんじゃねーの?
と一蹴され撃沈(爆
飲み屋で名刺を配るほどマヌケな社員じゃないことも確かです(^^;
Posted at 2012/11/30 21:00:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年11月26日 イイね!

最終戦。

最終戦。もう間もなく12月。
本格的に気温が下がり
天気予報には雪ダルマも
見えてくるようになりました。

週末は長男がタイヤ交換のため帰省し、
あっちはそろそろヤバイって言ってた。

あぁ、またイヤな季節がやってくる(ーー;


先週、また娘と行ってきました。 懲りずに。 本年度最終戦。

去年10月の初参戦に始まり、3月の武道館、6月のライブハウスツアー、
そして今回のホールツアーで4回目。

今思うと、最初の2回も盛り上がったとは言うものの
自分の中ではまだ遠慮があったのかなぁと。 ちょっと恥ずかしいみたいな。

しかし6月のライブからは何かが吹っ切れたオヤジ。
最前列に負けてたまるかっ!の暴走モード(笑

おかげで今回は3日間怠さと筋肉痛でボロボロでした。

オヤジにゃもう無理かょ。。。なんてマジで思いつつ
・・来年も最低2回は来てほしい(爆




※整備手帳UP
 失敗は成功の母である の巻
Posted at 2012/11/26 19:31:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 音楽/映画/テレビ
2012年11月19日 イイね!

名作だね。

名作だね。週末、一泊二日で
遊びに行ってきたカミさんと娘。
目的地は浦安と三鷹。

『はい、これパパにお土産ね』って頂きました。
おぉ~さすが判っていらっしゃる。

こういうの結構好きなんだよね~♪
でもコレ高かったぞ・・・きっと(汗


めったに行けないからというのは判るんだけど
えらいほど買い物して帰ってきた二人。

・・・あいつらだけで行くと、ウチ破産するゎ(爆


もうひとつ名作。
お留守番中、録画してたエヴァの劇場版を2作観ました。
恥ずかしながら、エヴァ初見。
観始めたら止まらなくなって、4時間一気に鑑賞。
やばい、ハマったゎ。マジで。


公開中の3作目も観ることにする(笑
Posted at 2012/11/19 21:09:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | Family | 日記
2012年11月12日 イイね!

photo

photo娘の通う中学で
社会課学習の一環としての職場体験がありました。
ファーストフードとかスーパーとか、
いろいろな職場があったらしいですが
クラスメイトと3人で娘が派遣されたのは、写真屋さん。

店内での雑務をひと通りこなしたあと、
なんとデジイチを1人1台づつ預けられ
『街へ出て好きなものを撮ってきなさい』との業務命令が。

くそっ、ワタシでもデジイチなんて持ったコトないのに(ーー;

でも・・・うん、なかなかセンスがイイな(笑




先週、悲しい出来事がありました。
『 同級生への傷害と教諭への暴行容疑で中学2年男子生徒を逮捕 』
逮捕された生徒は、娘と同じ中学の同学年です。
被害生徒側の被害届けにより逮捕に至ったそうですが
娘の話によると、手が付けられないような生徒ではなかったと。。。

いつの頃からか学校での先生の体罰はタブーになり、
子供たちの間では悪ふざけといじめの区別がなくなったような気がします。

昔の先生は怖かった。不真面目な生徒には体当たりで接していたし。
もちろん暴力は絶対に許されないことですが、
先生のゲンコツひとつで大問題になる風潮には少し疑問を感じます。
しかし、そんな状況にしてしまったのも我々親のせいなのでしょう。
・・・ちなみにウチはゲンコツ大賛成派ですけどね(^^;

逮捕などということになる前に、
周りの大人たちがもうちょっと何とかしてあげられなかったのかと
残念でなりません。

※これはあくまで個人的な気持ちです。
 万一この記事で気分を害された方がいらっしゃいましたら陳謝致します。
Posted at 2012/11/12 20:20:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | Family | 日記
2012年11月05日 イイね!

月曜日が・・

月曜日が・・・・嫌いと言って
心のすべてを 閉ざしてしまった娘は

といってもウチの娘のコトじゃなくて。
88年 REBECCA 『MOON』のワンフレーズ。

昨日ラジオから流れてきたこの曲、
すごーく懐かしくなっちゃって
洗車の手を止めて聞き入ってしまった。

そういえばREBECCAのライブも観に行ったなぁ。。。
あぁ、蘇る我が青春(笑

今日は頭の中にこの曲がエンドレスで流れているはくつるです。



昨日は珍しく天気が良かったのでちょっとドライブ。
娘はテスト勉強とか言うし、ルークは車乗りたくないって言うし
しょーがないんでカミさんと二人きりで。

そろそろかなぁ~なんて思ってましたが、紅葉はまだちょっと早かったみたいです。
きれいな風景画像も撮れずガッカリしてたんだけど
こんなスゴイものを発見。

天然記念物で日本一の杉なんだって。へぇ~
県内にこんなのがあったなんて、まったく知らんかったデス。

数週間後、紅葉見にもう1回行こう!ってカミさんは張り切ってましたが
本当の目的はコレのようです(^^;


※整備手帳UP
 もう小技しか残ってないんだぜぇ の巻
Posted at 2012/11/05 20:53:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR サイドスポイラー取付け部の錆補修③ https://minkara.carview.co.jp/userid/160397/car/1807702/7693599/note.aspx
何シテル?   03/01 17:12
気持ちだけは若いつもり(^^ゞ 小技でしっかり自己満足♪の困ったオヤジです。 皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m 【家族】 嫁:年齢 ヒ・ミ・ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18 192021222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

自転車探検! 
カテゴリ:website
2018/10/20 09:49:32
 
エルパラ 
カテゴリ:Parts
2007/05/29 19:28:30
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
日産セレナからの乗り換えです。 2013年登録済みの未使用車を購入。 小さくてもキビキビ ...
その他 自転車 2代目通勤快足君 (その他 自転車)
中古で購入。 古い型式と思われ、若干錆が見られるも 走行は少ない自転車のようです。 メン ...
ダイハツ タント 嫁号タント君 (ダイハツ タント)
知人から譲り受けて嫁号になりました。 年式古いですが走行6万キロ、比較的良い状態のタント ...
日産 セレナ 日産 セレナ
H16年8月から乗ってます。まだまだ現役。 コンセプトは一見ノーマル。でも実はイロイロ違 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation