• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

富士登山 2013

富士登山 2013 およそ昨年の今頃から、一生に一度は富士登山!!

 と妻・娘に勧め、約1年間の準備期間を経て、無事に

  富士山登頂してきました。

今年6月には富士山が世界文化遺産に登録されてしまい

 お盆休み中の登山ということで例年に比べて混雑具合も

  心配&子連れなので、極力混雑を回避&安全な行程・

   ルートを組んで行ってきました。


娘の親友とご両親も昨年から一緒に富士登山目指して頑張ってきましたが、
無事天候にも恵まれ、晴れて二家族での登山出発となりました。

先ずは、新東名の静岡S.A.で待合せ(9:00)
8:30頃に着いたら娘のお友達家族は先着済。早速、娘達は二人で店内徘徊&お絵描き始めて
テンションアップ・・・ (^^;;; 長~い行程が始まったばかりなのに、この先大丈夫か?と心配 (笑

ここから、お友達の Audi A4 とバモスの2台で、富士宮ルート登山口(水ケ塚公園駐車場)まで
約80kmの道のりを暫しツーリング~♪

406クーペでツーリングしたかったけど・・・、今回は登山なので積載性・利便性を考慮してバモス
出動~(これは正解でした)。でもさすがに富士山スカイラインの登りはバモスではキツかった…(^^;

途中、現地のスーパーでお弁当や飲料水、おやつなどを買い足し、予定より30分早く11:00頃
に水ケ塚公園の駐車場に到着。
すぐに着替え&早目の昼食を頂いた後、登山口(新五合目)までのシャトルバスに乗車し所要時間
30分ほどで富士宮口新五合目に到着。
約2時間ほど、高所で体を慣らしたのと、途中の宿泊先(八合目)までの所要時間を考慮して
13:15 登山開始。


まず六合目までは30分弱。 ウォーミングアップってところです。
この時間は、登る人より下山する人が若干多く、たくさんの人と挨拶を交わしながら登ります。

7合目に向かうあたりから徐々に空気の薄さを実感しますが、まだまだ余裕(?)のようです。

みんなで栄養補給&写真をパチリ♪ (まだまだ余裕のようですが・・・)

この後、新七合目 ⇒ 元祖七合目 へ登るにつれ雲行きが怪しくなり、そして雷鳴が どぉぉーんっ!!!
スマホで気象庁のレーダー・ナウキャストを確認すると、発達した積乱雲(降水強度50mm/h以上)
が富士山の北西から南西方面に接近して通る模様!?
「九合or九合五勺あたりから急いで下りてきた」 とか 「上に居る人の迎え(救助)は無理!」 なんて
会話も聞こえてきて、状況次第では近くの山小屋で退避 or 即下山も考えましたが、急いで雨具を
着用しつつ雲行きを確認(推測)して近くまで来ていた元祖七合目の山小屋前で一時退避(休憩)。

結局、運良く大雨に降られる事なく、雷雲が通り過ぎるのを確認出来たので登山再開。
予定より30分ほど遅れて富士宮ルート八合目(池田館前)に到着。 日も傾き始め、やや薄暗くなり
途中のハプニングも有ってか子供達に疲労の影が…。でも宿泊先まであと少しだからと励まします。

ここからは、池田館のトイレ横の道を抜けて御殿場ルートへトラバースします。

時間が遅いせいか、御殿場ルートへトラバースする人は見当たらず、水平移動なのでここはスイスイ
進みます。 そして御殿場ルートに合流し、1日目の体力を振り絞って再び30分ほど登り、宿泊先の
赤岩八号館(七号九勺)に予定より約1時間遅れて到着(19:10)。

すっかり日も暮れて暗くなっていましたが、最後の登りは山小屋の明かりと 「あと少しだぁ~ガンバ
レ~」と山小屋からの少年の声に励まされました。(皆さん、出迎えてくれて、ありがとう!!)
(1日目 所要時間 約7時間 …休憩含む でした)

19:30~ 早速、夕食のカレーライス(おかわり自由)とお茶を頂きました~。
美味しく温かい食べ物とお茶を頂けて、ホントに有り難さを実感しました。
(ビールも凄くウマかったぁ~。 独りだけ飲んでてみんなゴメンね・・・)

20:30~ 就寝前にトイレを済ませ、暫し星空観察。 ほんの数分間でしたが、東の空に流れ星が
数個見られました。(流星群のピーク前日だったらしいです)

21:00消灯 ↓ こちらで休ませて頂きました。 娘2人は並んでお休み。 再びテンションアップ?(笑


就寝後、午前2時に妻に起こされますが、二度寝して午前4時半に起床。
5:00過ぎには山小屋の中から御来光を見ながら記念撮影~♪

日が登るとグングン暖かくなるのが実感できますね~。寒~い高所では、これまたありがたいです。

前日の夕食はすっかり撮り忘れましたが、朝食も温かいゴハン&お味噌汁&ハムエッグなど
頂けて、これも良かったです。


この地点で娘の友達のママさんに高山病の症状が表れていたので、無理をせずひとつ下の山小屋
まで下りて待機して頂くことにして、5人で2日目の登山を再開(7:00)

登頂して戻るまでの間、山小屋で余分な荷物を預かって頂けたので、荷物が軽くなり助かりました。

2日目の天気は快晴。 頂上まで視界は良好ながら頂上付近の風速が強めの予報が有り、時々
様子を見ながら登ります。

時々雲海が広がる素晴らしい景色を眺めながら休憩。
一方、頂上は見えているのに、まだまだ道のりは長く続きます。特に最後の登りはキツイ・・・



そして、割と順調なペースをキープして約2時間、無事9:00過ぎに山頂(火口)に到着。

とりあえず記念撮影~♪

御殿場口から富士宮口山頂へ移動してトイレ休憩を済ませ、いよいよ最後のひと山(剣ヶ峰)へ


この 馬の背 を登り切った先が富士山(剣ヶ峰)山頂です。 これがなかなかキツく、角度が有り
足元が滑り易いので苦手な人は難儀しそうです。 娘たちも登れるか心配でしたが、ここまで来た
ので、時間は掛かっても、とりあえずチャレンジはしてみる事にして・・・

10:00 無事、登頂~~~ \(^0^)/   娘たちよ、ホントによくガンバッたぞっ(涙

親友と一緒に登頂出来て、一生の想い出になればイイね!


暫し登頂・達成感の余韻に浸り、馬の背を下りてからは浅間大社前で記念撮影&おやつを食べ、
山頂の郵便局でハガキを出して、下山開始(11:30)

下りは、御殿場ルート ⇒ 七号九勺(赤岩八合館で荷物引き取り) ⇒ 七合五勺(砂走館でママさん
合流) ⇒ 七合目から大砂走り ⇒ 宝永山馬の背ルートへ

娘たちは砂走りを駆け下りるのが楽しくで仕方がない様子・・・子供は元気だねぇ(^^;;
パパは調子こいて砂走りを走ると膝を痛めるので慎重に下りてました・・・。

そして宝永山火口を経由して、再び富士宮ルート六合目に合流。
途中、娘の友達のパパさんが両膝痛に見舞われ苦しみつつも、驚異的な精神力と速さで下りて
来られたおかげで、17:00過ぎに出発地点の富士宮ルート登山口に全員無事に下山できました。



下山の後は帰路の途中で一風呂浴びる気力がなかったのですが、せっかく来たのでせめて美味い
もの食べて帰ろう!ということで、富士宮なら ↓ コレですね!!

何度か行った事が有ったアットホームな洋食屋さんで、富士宮ヤキソバを頂いて帰りました。



一年越しで準備してきた富士登山が、幸運にも天候に恵まれて全員無事に帰って来られて本当に
良かったです。 特に私以外5人は標高3,000m以上が初めてで、8~9歳の娘たちの引率だった
ので、色々と心配は有りましたが、ホントによく頑張ってくれて、夏休みのイイ想い出になりました。

また是非来年も登りたいな!(来年は多分独りかも・・・笑)
ブログ一覧 | 登山 | 趣味
Posted at 2013/08/17 06:45:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お持ち帰りOK】パチンコ童貞なん ...
キャニオンゴールドさん

連休準備! 見えない部分まで徹底洗 ...
ウッドミッツさん

爽やかな木曜日を迎えました^^
kuroharri3さん

4/25 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

神戸からの帰り道
パパンダさん

今日の晩酌🏠️🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2013年8月17日 10:21
家族で富士登山はいいですね。
我が家は、スイスのユングフラウを登山鉄道で
あがったのですが、家内も娘もそれだけで
頭痛が激しく富士は
無理だろうということであきらめています。
コメントへの返答
2013年8月17日 16:59
こんにちは~ コメントありがとうございます。
去年から準備しながらも、天候や高山病などで
登頂出来ない可能性も高い事も想定してました
ので、喜びはひとしおでした。
今後は、より高山病の心配が少ない山々(アル
プス方面)を登って行きたいと思いま~す。
2013年8月17日 11:32
こんにちは!

ブログを拝見していたら、富士山に登った気持ちになってしまいました(笑)

お嬢さんにとって、一生の思い出ですね。


コメントへの返答
2013年8月17日 17:18
こんにちは! コメントありがとうございます。

このブログで登山記録も兼ねて残そうと思い
“ヤマレコ”のように時系列で詳細なレポートに
なりましたが、楽しんで頂けて幸いです(笑

こういう想い出(体験)も大事かなぁと思います。
2013年8月17日 13:13
こんにちは!

無事登頂出来、おめでとうございます。

カッコより、中身でバモスを選択したのは正解だと思いますよ。

いざという時、休憩出来ますので・・・

今は、山頂でも電波が届くのですよね。
コメントへの返答
2013年8月17日 17:36
こんにちは! コメントありがとうございます。
無事に登頂(下山)できてホントに良かったです~

バモスは室内が広くて登山やレジャーでは
大活躍しますね。軽なので高速代や燃料費
も少し安くあがるのも嬉しいです。

富士山は頂上まで登山道沿いなら電波が入る
ようで、とても便利になりました。
去年、強風&視界不良でルート変更を強いられた
時も携帯電話&GPSが大活躍で助けられました。
2013年8月17日 22:16
(^^)/ こんばんは~
世界遺産の富士山登頂、おめでとうございます♪
日本一高いところから見た景色、言葉で言い表せないくらい、感動したことでしょうね(・∀・)
ホントお疲れさまでした~m(_ _)m
コメントへの返答
2013年8月18日 17:43
こんにちは! コメントありがとうございます。
運良く頂上の天候も穏やかで、日本一高い
ところから見た景色は格別ですね~(^0^)
それに何より子供達のガンバリにも感心して
感動ひとしおでした。…ホントに無事故で
良かった…です(^^;;
2013年8月18日 0:13
世界遺産に登録された年に、富士登山とは良い思い出が出来ましたね。
富士登山すると、みんなが挨拶してくれて、気持ちが良いですね。(もう20年も前ですが)

顔隠しがオカザエモン!には笑っちゃいました~。
コメントへの返答
2013年8月18日 17:38
ちょうどタイムリーな話題になりました~(笑
小生も17、8年前に初めての登山が富士山だった
のですが、それ以来山登りの魅力にハマってしまい
ました。すれ違う度に挨拶を交わしたり、お話したり
子供にとってもイイ経験かなぁと思います。

顔隠しは悩んだ挙句、これまたタイムリーな地元の
ユル(キモ?)キャラを拝借しました~ (爆
2013年8月25日 17:24
富士登山お疲れ様でした。
ご家族で登頂出来て、羨ましいです。

我が家も、来年ぐらいにチャレンジしてみたいですが、
登山経験が殆ど無いので、かなり心配です。

登るルートも色々あるんですよね??
コメントへの返答
2013年8月26日 12:04
こんにちは。コメントありがとうございます。
登山ルートは4つ有ります。どれがよいかは登山者
のレベルや好みも有るでしょうから、まずは図書館
で本借りたりネット等で色々読み漁って調べられた
方がいいかなぁと思います。
ウチは子供&初心者同行と、混雑回避で富士宮
&御殿場(宝永山)ルートにしました。
宜しければ詳しいお話は、また舞子サンorFBM(?)などで!

プロフィール

「奇食の聖地『喫茶マウンテン』久々に行きたい♪
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/22792
何シテル?   05/14 12:58
みんカラのブログの場を借りて、メインのクルマ関連の他、家族や色んな 出来事や趣味などの楽しく面白かった思い出を中心に残そうと、週末更新型 で記事をアップして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京だョおっ母さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 12:34:43
絶景カフェと浜名湖ドライブ旅行を振り返って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 09:13:41
French Toast Picnic 2017(本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 11:26:18

愛車一覧

プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
2003年の並行輸入車、中期型なので前期型フェイスに後期型エンジン&5MT搭載…2009 ...
プジョー ジャンゴ プジョー ジャンゴ
PEUGEOT Django Sports 150cc
ホンダ バモス オリジナルツートンカラー仕様(笑 (ホンダ バモス)
プジョー406クーペ の負担軽減を目的に2ndカーとして増車しましたが、普段の外出やレジ ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
昔、バイクの仕事関係があり、3台を乗り回していました。 現在は、KDX220SRのみがウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation