• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

久々の出張

久々の出張 1/19から久々に東京出張になりました。
とりあえずは一旦今月末に帰ってくる予定ですが、おそらく2月と3月も行くことになりそうな気配です。。。
まだこれから冬本番なので、車が雪で埋もってしまいますね。。。

あと、久々に海外のRZ-1乗りからメールが来ました。
スイスの方で、JDMにしたいからヘッドライト余ってないか?NISMOのステッカーないか?フロントグリル内のNISMOのエンブレムないか?という内容でした。
ヘッドライトは余っているかもしれないですが、物置に入れていて、扉が雪で開かないので、春にならないと確認できないと返答しておきましたw

写真を添付してくれていたのですが、珍しいサンルーフ仕様でした。




助手席の「日本」のハチマキ?がイケてますw
ブログ一覧 | 海外 | クルマ
Posted at 2015/01/18 00:36:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ある日のブランチ
パパンダさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年1月18日 5:31
こんちわ、
シュロスのベルトが泣かせますね♪
お気を付けて行ってらっしゃいませ。
コメントへの返答
2015年1月19日 8:42
4点式で気合い入ってますね(^^;)

準備バタバタでした。
今空港向かってるとこです。
2015年1月18日 13:07
去年は秋口でしたっけ出張?
雪の所から無い所へ行くのは良いけど
雪の中に埋もれてしまう車が...
今日も天気悪いけど明日天気回復すると
良いですね(^.^)

左ハンドルのRZ-1の実車見てみたいですね
omiさん次は左ハンドルのRZ-1何てどおですか(^-^ゞ
コメントへの返答
2015年1月19日 8:46
去年は春だったような…
あまり覚えてないっす

今日は天気大丈夫そうでJRも普通に動いてますね。

左ハンドルいいかもしれないですが、益々パーツの入手が困難になりますね
2015年1月19日 1:21
こんばんは。

やはり、海外の方からメールが来るんですね〜(;´Д`A

自分にもFacebook経由でイギリスのKP61乗りから、日本仕様のパーツ(ドアバイザー等)を送ってくれとメールが来ました…笑
コメントへの返答
2015年1月19日 9:09
Facebookでもメール来るんですね。

私はFacebookでは車ネタを載せてないのでメール来たことはないです(^^;)

日本ではUSDMがあるように海外ではJDMにしたいみたいですね。

プロフィール

「車検用に戻した純正シートをRECAROに戻し完了!
腰にしっくりきますね😆」
何シテル?   04/30 12:36
サニーRZ-1に乗っています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WAKO'S PAC / パワーエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:46:56
●[備忘録] ナビパネルを外してナビ裏作業の準備と片付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:24:31
KYO-EI / 協永産業 ラグナット M12×P1.5 21HEX 101SSB-16P ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:19:59

愛車一覧

日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
2台目のRZ-1 NISMOです。 千葉から陸送で運んでもらいました。 【吸排気系】 ...
日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
1台目のRZ-1 NISMOです。 姉、兄が乗っていたのを引き継いで乗っていました。
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズルークスからルークスへの乗り換えです。 初めての淡色です。 フローズンバニラパー ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
人生初の新車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation