• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月14日

オートACC機能

ルークスのリアモニター用の電源をシガーソケットから取ったのですが、キーをOFFにしてもモニターがOFFにならなくて故障?と思ってたらオートACC機能というのが動作してるようでした…

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/ROOX_SPECIAL/2003/index.html#!page?ba1j1-d55327da-b2ac-4e92-bf1d-3dfd4885bff4

13分経過かリモコンで施錠してから3分でOFFになるのか…
その間モニターONだとバッテリー消費しますねぇ…

他の人のみんカラを見てみると、IGNから電源を分岐させている人もいるようですが、まだ新車なのであまりいろいろいじりたくなくて悩み中です。



ブログ一覧
Posted at 2020/08/14 23:59:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年8月15日 2:35
B12サニーには、付いていない機能ですね(^_^;)
今時の車の事は全く分かりませんが、ラジオか、コンピュータ電源辺りから取れないのですか?
余計なことですみません(*_*)
コメントへの返答
2020年8月15日 9:26
新しい車の機能はよくわかりませんw
ラジオはナビと一体になっているので、ナビと連動している電源から取れそうですが、バラすのをためらってますw
2020年8月15日 7:09
おはょうございます
私もドラレコなど付けるまではそんな機能になってるとは知りませんでした
(;^_^A
輸入車に乗ってるみん友さんに聞いたら輸入車は結構前からそおだったらしいです
ヒューズも違う形状らしくルークス弄ってる投稿見ると日産でしかまだ売って無いみたいです(゜ロ゜屮)屮
コメントへの返答
2020年8月15日 9:30
時代についていけてませんww
ヒューズの形状も違うみたいですよね。
ルークス関連の投稿を見て私も知りました。

プロフィール

「車検用に戻した純正シートをRECAROに戻し完了!
腰にしっくりきますね😆」
何シテル?   04/30 12:36
サニーRZ-1に乗っています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WAKO'S PAC / パワーエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:46:56
●[備忘録] ナビパネルを外してナビ裏作業の準備と片付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:24:31
KYO-EI / 協永産業 ラグナット M12×P1.5 21HEX 101SSB-16P ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:19:59

愛車一覧

日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
2台目のRZ-1 NISMOです。 千葉から陸送で運んでもらいました。 【吸排気系】 ...
日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
1台目のRZ-1 NISMOです。 姉、兄が乗っていたのを引き継いで乗っていました。
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズルークスからルークスへの乗り換えです。 初めての淡色です。 フローズンバニラパー ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
人生初の新車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation