• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月27日

サビ補修

サビ補修 来週のFSWのハチマルミーティングに向けて、助手席ドアとリアハッチを少し補修しました。

詳しくは整備手帳の方に載せました。

それにしてもサビを放置してたのであちこちひどいです…

給油口下部分にもサビがあり、こちらは見えている所のサビを落としてタッチペンで簡易的に補修しておきました。 
ドライバーでバンパーとの隙間をこじるとボロボロと鉄板が崩れてきました。
本格的にやるならフェンダーモールとリアバンパー外さないとだめそうです…







ポリッシャーを持っていないので今回電動ドリル用のバフセットを購入しましたが、コンパウンドで磨くとかなりキレイになります。
ボディ全体を磨きたくなりましたが、一部ルーフとかクリア剥げ気味の所もあるので止めておきました。
ボディ欲しいなぁ…

ブログ一覧
Posted at 2023/10/27 21:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リアバンパー調整
ma-tanさん

ボディ再塗装
OX3832さん

バイバイバインダー
峠三昧さん

【プラモデル】ハセガワ KP61ス ...
tacoboseさん

長き戦いに終止符を打つ
ヒコ.3さん

ボディーとバンパーの色の差
桃太郎725さん

この記事へのコメント

2023年10月29日 12:05
この年代の日産車、錆びはどうにもならないですよね~(T_T)

つい先ほど、厚田の道の駅でR30オーナーさんと少しお話したのですが、R30もR32も共通の話題はやはり「錆び」でしたね。

本当に車体1台丸ごと欲しいです(>_<)
コメントへの返答
2023年10月29日 23:52
さすがに30年以上経っているので錆び出るのは仕方がない気はしますが、日産車が弱い気がしますよね…
R30やR32はまだ台数があり出てますが、RZ-1はほぼ絶滅しているのでいいタマは出てきそうにないです…

プロフィール

「車検用に戻した純正シートをRECAROに戻し完了!
腰にしっくりきますね😆」
何シテル?   04/30 12:36
サニーRZ-1に乗っています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WAKO'S PAC / パワーエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:46:56
●[備忘録] ナビパネルを外してナビ裏作業の準備と片付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:24:31
KYO-EI / 協永産業 ラグナット M12×P1.5 21HEX 101SSB-16P ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:19:59

愛車一覧

日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
2台目のRZ-1 NISMOです。 千葉から陸送で運んでもらいました。 【吸排気系】 ...
日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
1台目のRZ-1 NISMOです。 姉、兄が乗っていたのを引き継いで乗っていました。
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズルークスからルークスへの乗り換えです。 初めての淡色です。 フローズンバニラパー ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
人生初の新車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation