• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月15日

小樽クラシックカー博覧会

小樽クラシックカー博覧会 昨日は小樽クラシックカー博覧会に参加して来ました。

ギリギリ前の日タイヤが届いたので、塗装したホイールに近所のタイヤピット店舗でタイヤを取り付けてもらいました。

タイヤはKENDAのKR20というもので、ドリフトに向いているタイヤらしいです。
ドリフトしないですが、コスパで選びました😅



ホイールがオフセット+35の7JJなので、フェンダーギリギリでリアは段差がある所でフェンダーと干渉するようになりました😅
リアはワイトレ+15mmも付けているので、ちょっと見直そうかと思います。



昨日の朝はまだ雨が降っていて、会場に着いても朝一時的に雨が降っていましたがその後は太陽が出て暑いくらいでした。
土砂降りの中の展示にならなくて良かったです😆





展示車の中でこれまでイベントであまり見かけたことがない初代レオーネがいました。
久々に見ましたがとてもキレイな個体でした。


RZ-1は他の車と比べて年代が新しく、ワタナベから白ホイールにしたこともあって旧車感が薄れてちょっと浮いてしまったような気がしました…









帰りはちょっと海をバックに写真撮ろうと思いましたがいい場所が見つからず、フェリー乗り場近くで撮っておきました。
まだ見慣れないですが、なかなかない逆ゾリのホイールがいい感じです。
自己満足ですが😆






ブログ一覧
Posted at 2025/09/15 09:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これって普通ですか?
TRRさん

安全なタイヤ
ma-tanさん

カローラのリアトレッド狭くしてみた
a_z(エ_ジ)さん

フィットのホイールとタイヤ交換
ryo@アナログ人間さん

MOONEYESまで早朝ドライブ
24gontaさん

現在の車高の地上高について
Hoshi_Haruさん

この記事へのコメント

2025年9月15日 9:42
お疲れ様です。
レオーネ久し振りにみましたね
隣の117もいいんですが
また硬派な味があると言うか。
バンと言えども4独だしディスクブレーキも付いてるワゴンに近い出で立ちと思います。
コメントへの返答
2025年9月15日 12:40
レオーネ硬派ですよね
これぞスバルなイメージです😆
2025年9月15日 12:24
こんにちは🙋
不用意な段差は厳しくなりましたね😥
見た目は良くなりますがね
このホイールって新しめの時代なのかな🤔
RZ-1新車の頃もこんな感じのはあった記憶が…
やっぱり小樽はクラッシックカーって感じですね👍
コメントへの返答
2025年9月15日 12:44
ホイール自体は95年製なので30年前ですね
T型フォードとか昭和40年代の車がいますからねぇ
クラシックカーがメインですね

プロフィール

「ドリフトに向いているタイヤみたい
ドリフトしないけど😅」
何シテル?   09/13 18:46
サニーRZ-1に乗っています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産純正ナビ MM317D-W 配線概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:03:03
WAKO'S PAC / パワーエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:46:56
●[備忘録] ナビパネルを外してナビ裏作業の準備と片付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:24:31

愛車一覧

日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
2台目のRZ-1 NISMOです。 千葉から陸送で運んでもらいました。 【吸排気系】 ...
日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
1台目のRZ-1 NISMOです。 姉、兄が乗っていたのを引き継いで乗っていました。
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズルークスからルークスへの乗り換えです。 初めての淡色です。 フローズンバニラパー ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
人生初の新車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation