• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omi6300のブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

小樽クラシックカー博覧会

小樽クラシックカー博覧会
昨日は小樽クラシックカー博覧会に参加して来ました。 ギリギリ前の日タイヤが届いたので、塗装したホイールに近所のタイヤピット店舗でタイヤを取り付けてもらいました。 タイヤはKENDAのKR20というもので、ドリフトに向いているタイヤらしいです。 ドリフトしないですが、コスパで選びました😅 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 09:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか? 回答:少し濡れたまま Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか? 回答:愛用しています! この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。 ※質問 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 00:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月06日 イイね!

ホイール塗装2

ホイール塗装2
今日は以下実施し、ようやくホイール塗装完了しました。 ・センター&スポークをマスキング ・リム部分をシリコンオフで脱脂 ・キャンディレッド塗装(6回) ・マスキング剥がし ・全体をシリコンオフで脱脂 ・ウレタンクリア塗装(4回) マスキングは事前に紙を丸く切っておいて、リム内側のスポーク外周に ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 00:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

ホイール塗装1

ホイール塗装1
ようやくホイールのホワイト塗装まで完了しました。 塗装剥離後、以下実施しました。 8/24実施 ・240番サンドペーパーでサビ落とし ・400番サンドペーパーで全体を足付け ・600番の足付けスポンジ&洗剤で全体洗浄 サビ落とし前 サビ落とし後 4本終了 8/31実施 ・塗装しな ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 22:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月18日 イイね!

ホイール塗装剥がし3

残り2本の塗装を剥がしました。 マスキングはホイールの内側だけにしましたが、内1本は内側にも塗装浮きがあったので、1箇所だけ内側もスケルトンで塗装剥離することにしました。 3本目 1回目の液剤塗布で半分くらいは塗装が剥がれました。 パチパチ音がなって塗装が剥がれてくる様子が気持ち悪いで ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 18:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月10日 イイね!

ホイール塗装剥がし2

先日の続きです。 手作業だとあまりにも時間がかかって大変なので、塗装剥離剤をゲットしました。 いろいろ調べるとスケルトンという製品が剥離剤の定番らしく、Amazonでポチッとしました。 1本目のホイール内側と裏側の塗装は剥がさなかったので、液剤が付かないようにマスキングしておきました。 が、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 21:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

ホイール塗装剥がし

今日は先日入手したRS-Zのホイールの塗装剥がしをしてました。 ガリ傷はほとんどなく程度はいいほうなのですが、所々パリパリと塗装が剥がれている箇所があり、一度塗装を全部剥がしてみようと思い、スクレーパー、サンドペーパーと電動ドリルを使ってチャレンジしました。 ある程度スクレーパーで塗装 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 19:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

ルークスバッテリー交換

ルークスバッテリー交換
本日は富良野のクラシックカーミーティングを見に行く予定だったのですが、咳がひどく体調がイマイチなのと暑くてヤバそうなので見送りました。 ルークスの車検前の見積時にバッテリー交換を勧められていたので、車検後自分で購入して交換しました。 ディーラーの半額位の値段で容量アップのバッテリー購入できました ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 00:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

ルークス車検&RZ-1洗車

ルークスの2回目の車検完了しました。 法定点検以外にファンベルト交換、メタルトリートメント施工、エアコン洗浄、CVTのリプロ実施してもらいました。 詳しくは整備手帳の方に記載しました。 バッテリー交換も勧められたのですが自分で交換するので今回は見送りました。 助手席側サイドステップ側にいつのまに ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 20:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか? 回答:月1回程度 Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。 回答:ホイール内側の汚れが落としにくい この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募が無 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 21:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ドリフトに向いているタイヤみたい
ドリフトしないけど😅」
何シテル?   09/13 18:46
サニーRZ-1に乗っています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産純正ナビ MM317D-W 配線概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:03:03
WAKO'S PAC / パワーエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:46:56
●[備忘録] ナビパネルを外してナビ裏作業の準備と片付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:24:31

愛車一覧

日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
2台目のRZ-1 NISMOです。 千葉から陸送で運んでもらいました。 【吸排気系】 ...
日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
1台目のRZ-1 NISMOです。 姉、兄が乗っていたのを引き継いで乗っていました。
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズルークスからルークスへの乗り換えです。 初めての淡色です。 フローズンバニラパー ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
人生初の新車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation