• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omi6300のブログ一覧

2023年08月07日 イイね!

ナンバーフレーム交換

ナンバーフレーム交換
日産純正のナンバーフレームを入手していたのですが、左側のボルトが空回りして外せなかったのをようやく交換しました。 ボルトはナンバーとバンパーの間の隙間に金切りノコギリの刃を差し込み強引に切り落としました。 ナンバー固定部品がボロボロになりましたが、運良く工具箱に1号機から外した部品が入っていた ...
続きを読む
Posted at 2023/08/07 17:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月08日 イイね!

左フロントフェンダー交換

ようやく左フロントフェンダーも交換しました。 詳細は整備手帳に載せました。 30℃超える天気予報だったので、早めの9時くらいから作業しましたが、それでも暑くて汗ダラダラでした… 交換後のフェンダーをよく見たら少しヘコみがあったので、交換前に裏側から少し叩いておけば良かったです。 暑くてそこまで ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 16:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月20日 イイね!

右フロントフェンダー交換

右フロントフェンダー交換
ようやくフロントフェンダーの交換をしました。 詳細は整備手帳に載せました。 本当は左側のフェンダーも交換予定だったのですが、ボルトが折れて外れなかったので次回チャレンジします。 タイヤハウス後ろの下側にボルトが2本あるのですが、1本はボルトの頭をなめて回らず、もう1本は回ったと思ったらヌルっとし ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 21:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

ドライブ日和

ようやく20℃超えのドライブ日和になり、数年ぶりに南の方の某湖方面にドライブして来ました。 日差しが強く車内が暑くてこの時期でサンルーフ開けて走ってました。 イベントがあるということで途中まで嫁と娘を乗せてましたが、暑いし乗り心地悪いし不評でしたww 帰りは某霊園のモアイ像に寄って、そ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 23:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】

Q1. ガラスの汚れで気になるものは何ですか?(ガラス内側を含む)  回答: 油膜 Q2. 撥水ワイパーの使用経験はありますか?(使用中・過去に使用・なし) 回答:なし この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した ...
続きを読む
Posted at 2023/05/13 23:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年04月02日 イイね!

車検準備

先日ディーラーでRZ-1の車検見積もりをしてもらったときに、RECAROシートのフレーム証明書がないと車検通らないと言われたので、純正シートに戻しました。 9年前に純正シートを外して物置に放置していたので、衣類消臭剤をスプレーしたあと天日干しして掃除機かけました。 取り付けは4本のボルトで ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 13:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月26日 イイね!

RZ-1の車検見積もり

来月4月に車検時期を迎えるので、今回は事前にディーラーで見積もりしてもらいました。 以下が車検不適合部品という結果でした(T_T) ・ヘッドライトの光軸、光度不足 ・レカロシートのフレーム証明書 ヘッドライトは前回の車検時も光軸がブレてNGだったので、今回はブレないようにタイラップで固 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 19:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】

Q1. ガラス用撥水剤の施工頻度は?(年1回/年2~3回程度/それ以上/降雨時)   回答: 年2〜3回程度 Q2. フロントガラスのほかに施工する箇所があれば教えてください  回答:左右ガラス、リアガラス この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 について書い ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 07:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年12月18日 イイね!

ウェザーストリップ交換

先日のルークスの点検時に相談していた雨の日運転席ドアを開けた時に雨水が垂れてくる件について、ウェザーストリップを左右交換してもらいました。 詳細な番号までは聞きませんでしたが、ウェザーストリップの部品番号が変わっていたということで何か対策されたものかもしれないとサービスマンは言っていました。 元 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 13:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月27日 イイね!

ルークス 6ヶ月点検

6ヶ月点検と合わせて冬対策を実施してきました。 ・床下全面防錆処理 ・マフラー耐熱塗装 あと2点診てもらいました。 1点目 雨の日に運転席ドアを開けるとウェザーストリップにたまった?雨水が垂れてくるのが気になっていて相談しました。 ウェザーストリップはクリップで固定されているのですが、クリ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 18:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@heads555 さん
ジャンプ競技一度見てみたいんですよねぇ
雪のない時期の方が寒くなくていいかもしれないですね
今年は秋が短くあっという間に冬が来ます…」
何シテル?   11/03 22:19
サニーRZ-1に乗っています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産純正ナビ MM317D-W 配線概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:03:03
WAKO'S PAC / パワーエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:46:56
●[備忘録] ナビパネルを外してナビ裏作業の準備と片付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:24:31

愛車一覧

日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
2台目のRZ-1 NISMOです。 千葉から陸送で運んでもらいました。 【吸排気系】 ...
日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
1台目のRZ-1 NISMOです。 姉、兄が乗っていたのを引き継いで乗っていました。
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズルークスからルークスへの乗り換えです。 初めての淡色です。 フローズンバニラパー ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
人生初の新車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation