• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omi6300のブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

冬支度完了

冬の間はほぼ乗らない予定ですが、RZ-1のタイヤをスタッドレスに交換しました。 14インチのワタナベです。 15mmのワイトレとオフセット30のホイールなので、段差が大きい所だとタイヤがフェンダーに干渉します… 先週リアキャリパーをディーラーで交換してもらい、かなりリアブレ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 20:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月14日 イイね!

小樽クラシックカー博覧会に参加!

9/11に3年ぶりに開催された小樽クラシックカー博覧会に参加してきました。 前回参加したのが2015年で7年ぶりの参加でした。 日産車のエリアに展示したのですが、隣が昭和38年式のブルーバードでRZ-1が平成元年なので年式の差が大きく、ちょっと並べるのが気まずかったですww 今回はナンバー ...
続きを読む
Posted at 2022/09/14 21:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月26日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!
8月26日でみんカラを始めて10年が経ちます! 2号機を購入してから9月で20年、初号機は10年乗ったのでトータル30年RZ-1 NISMOに乗っていることになります。 初号機は18万km乗ってサビにやられて廃車にしましたが、2号機は5.5万kmで購入して、あと200kmくらいでようやく8万k ...
続きを読む
Posted at 2022/08/26 13:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

遅い夏休み

昨日から遅い夏休みに入りました。 今日は1日車と戯れていました。 朝は近所の山を散歩。 なんか駐車場に車が集まってると思ったらStreet Car Nationalsというイベントでした。 一瞬駐車場内に誘導されかけましたww 帰ってきてまずはリアガーニッシュ交換。 車種不明感を出す ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 19:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

リアブレーキオーバーホール

以前からRZ-1の左リアブレーキの制動力が弱いということを点検の時にディーラーから言われており、次の車検が通らないかもということで、1号機に付いていたキャリパーのオーバーホールにチャレンジします。 You Tubeでいろいろな動画をみて予習しましたww 右側 左側 ついでに右側も一緒に交 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 17:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

ブレーキランプが消えない

昨日近所に買い物に行ったら車に戻ってきた時にブレーキランプが点きっぱなしになってるのに気づきました。 ひとまずどうしようもないので家に戻り、運転席足元を見ると、プラスチック部品が割れたようなものが落ちてました。 みん友さんからの情報でブレーキスイッチの受け側の部品が壊れているとの情報をもらい ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 17:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか? 回答:なし Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。 回答:looxレインコート この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 09:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月09日 イイね!

フロントバンパー取り外し

数年前にフロントバンパーを外そうとして、1本のボルトの頭を折ってしまってバンパー外すのをあきらめていたのですが、再チャレンジしました。 他の3本のボルトはなんとか折れずに緩めることができて、2号機としては初めてバンパー外すことができました。 ラジエターが腐食していて触るとボロボロと崩れる部 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 21:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

法定12ヶ月点検

ルークスの12ヶ月点検をして来ました。 特に異常はなくメンテプロパックでオイル&オイルエレメントを交換して終了でした。 点検が終わるのを待っている間にSAKURAの試乗をしましたが、軽自動車の走りではなかったです! RZ-1より加速良かったですねw 高速走行はわかりませんが、市街地では十分で ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 21:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

初ドライブ

今年初のドライブをして来ました。 往復約80km2時間くらいでしたが、天気も快晴で気持ち良く走れました。 あまり車を動かしてなかったのでブレーキローターにサビが出ていて走ったら取れるかなと思ったら、おとなしく走っているだけなので完全には取れませんでしたww やはり左リアのキャリパーが固着気味なの ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 18:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@heads555 さん
ジャンプ競技一度見てみたいんですよねぇ
雪のない時期の方が寒くなくていいかもしれないですね
今年は秋が短くあっという間に冬が来ます…」
何シテル?   11/03 22:19
サニーRZ-1に乗っています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産純正ナビ MM317D-W 配線概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:03:03
WAKO'S PAC / パワーエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:46:56
●[備忘録] ナビパネルを外してナビ裏作業の準備と片付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:24:31

愛車一覧

日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
2台目のRZ-1 NISMOです。 千葉から陸送で運んでもらいました。 【吸排気系】 ...
日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
1台目のRZ-1 NISMOです。 姉、兄が乗っていたのを引き継いで乗っていました。
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズルークスからルークスへの乗り換えです。 初めての淡色です。 フローズンバニラパー ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
人生初の新車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation