• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omi6300のブログ一覧

2017年08月05日 イイね!

第3回B12サニーミーティング参加!

7月30日に開催されたB12サニーミーティングに参加してきました。
今回はノートepowerを借りて行ってきました。

セダン、ハッチバック、カリフォルニアがいたので、あとRZ-1がいれば全バリエーションが揃ったんですけどねぇ。。。
RZ-1持ってきたいです!

あとはローレルスピリットのTWINCAMが来ていました!
初めて見ました。
おまけにB11のターボルプリまで!!
もうお腹いっぱいでした。

サニー以外にもN13EXA、N13ラングレー、S13シルビア、U12ブル、N14パルサーといった日産車が集まり、かなり濃いミーティングでした。

全部の車の写真撮れてなかったです。。。





























ちなみにノートepower楽しかったです!
燃費はなんと23km/l!
最近の車はすごいです(^O^)

Posted at 2017/08/05 20:30:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2016年06月18日 イイね!

写真UP!

先週のB12サニーミーティングの写真をフォトアルバムにUPしました。
順番がぐちゃぐちゃですがw
Posted at 2016/06/18 23:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2015年08月31日 イイね!

小樽クラシックカー博覧会に参加!

8月30日に小樽で開催されたクラシックカー博覧会に参加してきました。

これまではギャラリーでの参加でしたが、今年は展示の方に申し込みしてみました。
展示場所は日産車の一番端で、会場入口に近いところだったので、多少人の目にとまったような気がしています。
直接聞かれはしませんでしたが、「これ何ていう車?」という会話も何回か聞こえていて、やはりRZ-1を知らない方がけっこういるようですw

その中で食いついてきたのは2組だけでしたね。。。
まぁ普通の人はクラシックカーを見にきているので、2組も食いついてきたのは良しとしておきますww

参加車の写真はほぼ撮っていないので、何枚かをUPします。

全体写真


新旧サニークーペ


スーパーカー


RX-7レース仕様




TE27レース仕様




MAZDA 787B
Posted at 2015/08/31 23:12:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2015年07月20日 イイね!

ヒルモエとドライブとマーチ

金曜日の夜出張から戻ってきて、土曜日はヒルモエ、日曜日は札幌近郊のドライブの後、セレナ点検中の代車のマーチNISMOで山を上ってきました。

ヒルモエは天気が心配でしたが、集まってる間はギリギリもちこたえました。
久しぶりの参加でしたが、相変わらずの濃い車ばかり集まっていて、目の保養になりましたw



日曜日は朝里~定山渓ルートで軽いドライブをしてきました。
車高を少し落としたせいで大きめの段差でフロントタイヤがフェンダーと干渉してしまうようになり、少し気を使って走りました。
5mmのスペーサーをつけているので、今度外してみようかと思います。






戻ってきた後は、代車のマーチNISMOで最近の車の性能を確認してきましたw
残念ながら1.5のマーチの方が走る、曲がる、止まる全てでRZ-1を上回ってました・・・
RZ-1が上回っているのはクロスミッションの楽しさとマフラーの音くらいでしょうかw
まぁ27年前の車ですから仕方がないんですけどねw
乗り換え候補かも!?



Posted at 2015/07/20 01:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2015年06月08日 イイね!

北海道ハチマルミーティング

昨日夕張で開催されたハチマルミーティングに行ってきました。

会場手前でGV☆さん、マチウリさん他と合流し、10時くらいに到着すると、会場にはすでにけっこうな台数が集まっていました。
私の車の隣にはマチウリさんのデロリアンが並べられ、引っ切りなしにギャラリーが来ていました。


私のRZ-1に食いついて来た人は2名だけでしたw
パルサーやサニー系の車が他にはいなくてちょっと寂しかったですね。
ラングレーとかリベルタビラ見たいなぁw

その後、なぜかデロリアンが3台に増殖し、多分もう見られないような光景を見ることができました(^^;
北海道に3台もいるんですねぇ。びっくりです。



参加台数が多く全部は撮れていないので、気になった車を何台か載せます。


ワイドなカリーナ



ドラッグ仕様のスタリオン


ガルウィングのジムニー



240SX



ピアッツァ


シティ&モトコンポ


エテルナ


台数的には去年よりも多かったような気がしますが何台集まったのでしょうかね?
台数が多くて大変だったと思いますが主催者の皆さんお疲れ様でした。

楽しみにしていたイベントが終わって、私は早速また東京に出張に来てます・・・
北海道はイベントシーズンにいい季節になったというのに、東京は梅雨入りみたいです(T_T)


Posted at 2015/06/08 21:40:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「車検用に戻した純正シートをRECAROに戻し完了!
腰にしっくりきますね😆」
何シテル?   04/30 12:36
サニーRZ-1に乗っています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WAKO'S PAC / パワーエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:46:56
●[備忘録] ナビパネルを外してナビ裏作業の準備と片付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:24:31
KYO-EI / 協永産業 ラグナット M12×P1.5 21HEX 101SSB-16P ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:19:59

愛車一覧

日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
2台目のRZ-1 NISMOです。 千葉から陸送で運んでもらいました。 【吸排気系】 ...
日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
1台目のRZ-1 NISMOです。 姉、兄が乗っていたのを引き継いで乗っていました。
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズルークスからルークスへの乗り換えです。 初めての淡色です。 フローズンバニラパー ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
人生初の新車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation