
マジかよ、マジかよ・・マジかよぉ・・
渋川伊香保~月夜野IC、関越通行止めだって・・
明朝からスキー行く予定なんですぜ?
この日のために着々と準備を進めてきたのに・・
ダァ~メだ!ダメだ!ヤメ、ヤメ。
今回は中止、中止! ったくもう・・
なんてこったい、肩凝ったい!
でも、シタ道で行くか?
それもナンだな・・
いや、ヤメっ!今回はパス。
まだスキー板積んでなくて良かった・・
ってなわけで今夜は風も強くて夜空のシーイングもなかなか。
キレイな星空が広がっています。
雪景色の折、ここ数日は皆さん白い画が多いようなので
私は黒い画で行こうと思います。
こういうこともやってみたかったので
軽量コンパクト化の流れに反し、あえてクソ重いデジカメを買ったのでした。
眼レフなんかの高級機ではありませんが露出は15秒まで可能なんです。
ノイズと言えばそれまでなんですが、なんとなくソレっぽいよね?
寒い中、三脚立てて撮ってみました。
結構楽しかったな・・
その後、友人からヤボ用で電話があり、
明日スキーに出掛ける予定だったが、中止にしたよ・・とボヤきました。
友人曰く、
「だったら別のエリア行けばいいじゃん?中央道とか。」
( ̄□ ̄;)
そ、そうだった・・
なんで気が付かなかったんだろ。
まぁ長男でO型だからな・・「直線」しか見えないんだよねえ。
と言いつつ、慌てて支度を始めた私ですが、
ヤバイ・・
嫁さん、寝ちゃったよ・・明日は中止と思って。
どうしよう?
でもやっぱり起こそうか・・ブーブー文句タレるだろなぁ。
ヤメ、ヤメ。
一応、プラン再開の件だけ言ってそのまま寝かせておこう。
そのほうがピットワーク、捗るし。
仕方ない、自分でおにぎり握るとしよう・・(トホホ)
タイヤチェック、ヨーシ!
ガソリン、ヨーシ!
お茶は起床後、マホー瓶に注げばヨシ。
レースはピットクルーと一体になってこそ勝利に繋がるのだ。
文句タラタラの不穏な空気が漂うのは良くない。
よっしゃー!作業完了!
俺たちゃ、裏方をバッチリ決めたぜ。
あとはオマエがしっかり走ってくれりゃイイ!
頼むぜ!
・・って、スキー場までダレが走るのよ?
結局、オレじゃん!?
Posted at 2005/12/22 23:44:20 | |
トラックバック(0) | 日記