• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずパパ(^^)bのブログ一覧

2009年02月26日 イイね!

日産『KIX』試乗~ウッシッシ

日産『KIX』試乗~カミサンのマーチ(K12)を車検に出している某ディーラーを

訪れた際に乗ってきました…日産の軽『KIX』指でOK

自分のパジェミニとは正反対の…ブタブホー

過給器(ターボ)付きのオートマかたつむりダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)



NAだと…とにかく回さないと走らないのに対して・・・涙バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

3000回転弱あたりから…カタツムリパワーがジワジワ効き始め・・・ウッシッシニヤニヤ

Kカーで車重があるにも関わらず『オモロ~指でOK』なフィーリングで…げっそりグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

思わず『ポチっ』と行きかけました…(笑)



次の候補は『過給器付き』でキマリですネ~冷や汗アセアセ

現在の候補は…指でOK

①日産『(仮称)キャザナ』(過給器&4×4モデル)
②日産『次期マーチ』(1000ccコンプレッサー付)
③日産『KIX』or三菱『現行パジェロミニ』(ターボ&オートマ)
いつになるか分りませんが…ドレスアップ路線からは…遠ざかって行きますネ…(爆)


①&②はカミサンの次期車の候補なので…自分の車ではありませんが…冷や汗アワワ

自分は…③の『Kカー路線』になりそうです涙トホホッ
(一応…2010年FMC予定の『ジムニー』や『テリオスキッド』の動向を踏まえながら…ファイナル・アンサ-)
Posted at 2009/02/26 11:18:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月24日 イイね!

パジェミニ・・・リフレッシュ計画・・・ぴかぴか(新しい)車(セダン)ぴかぴか(新しい)

パジェミニ・・・リフレッシュ計画・・・先日、ブログに書いた・・・

パジェロミニ『ホワイトスキッパー』目がハート


ハッキリ言って・・・ヨレヨレです・・・(爆)
(画像を見れば・・・「新車風~(笑)」ですが・・・(涙))


真っ先に気づいたのは・・・『リアワイパー・・・動作せず・・・』ブタブホー

乗って気づいたのが・・・車内が常に・・・揺れている(大汗)
(メーター表示は65000㌔であったが・・・ザックリ言って10万㌔は超えてると・・・思う(爆))

次の日気づいたのは・・・オイルが数滴垂れて・・・地面にしずくが・・・げっそりガーン


それ以外に・・・キーレス車なのに・・・キーレスのリモコンが・・・無い・・・涙

定番の・・・「取説」等は・・付属せず・・・本


メインの車でないにしろ・・・あまりにもヨレヨレなので・・・ブタ

少しずつリフレッシュしていきます・・・(大汗)
(安く買った・・・意味がない)



ところで・・・ノンターボ車&ローギヤードなので回転数はメチャ高だが・・・車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

車内に飛び込むエンジンノイズが・・・レーシングカー並み・・・ブタブホー

これって・・・普通なのexclamation&question
Posted at 2009/02/24 13:39:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月20日 イイね!

次に欲しい車・・・車(RV)ダッシュ(走り出すさま)(後編)

次に欲しい車・・・(後編)← 気になる方は・・・ウッシッシ

3月3日開幕の『ジュネーブモーターショー09』に・・・目がハート

行かれた方が・・・いいかもネ・・(爆)



予想されるスペックですが・・・(理想も含め書いているので当たっているかどうか・・・不明)

 全長 : 4100㍉位
 全幅 : 1700㍉位
 全高 : ?
 車重 : 1100㌔位
 エンジン : HR16直噴ターボ4気筒DOHC(もしくはHR15の直噴ターボ)
 最高出力 : 180前後
 最高トルク : 25.0~30.0前後/2000-4000
 価格    : 200万円位であれば・・いいなぁ~(笑)

これに・・・デュアリスと同じ『オールモード4×4』が搭載される見込み指でOK


4駆とは言え、エンジンは横置きになると思われるので・・・冷や汗

『なんちゃって4駆』に『毛が3本生えた程度』ですが・・・冷や汗2

燃費にも貢献するし、冬も安全と言う事を考えると・・・これで十分と思われます指でOK


特に注目すべき点は・・・目がハート

次期シルビア(現在、凍結中・・・(涙))に搭載される予定であった『HR16直墳ターボ』かたつむりダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

本来2000ccのエンジンを搭載させるのが普通ですが・・・冷や汗

燃費対策として排気量を落とし、不足分は過給器で補う手法・・・指でOK
(次期マーチも1000ccにスケールダウンし不足分は過給器を追加・・・目がハート)


『低過給の燃費型ターボ』&『最大トルク発生ポイントが実用域(2000~4000回転)設定』により・・車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

コンパクトカー(コンパクトSUV)でありながら・・・かたつむりダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

『ストレスのない加速』&『燃費は13~15㌔前後』が予想されます・・・ウッシッシ手(チョキ)
(あれこれイジったフィットよりも・・・メチャ早いはず・・・ブタブホー)


来春・・・発売されるのか・・・不明ですが・・・げっそりウォー
(今後の動向に・・・注目ウッシッシ)
Posted at 2009/02/20 10:03:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月19日 イイね!

次に欲しい車・・・車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

次に欲しい車・・・隣の画像を見て何か分かる方は・・・ウッシッシ

かなり『オタク』です・・(爆)


ポイントは・・・『クーペのようなルーフライン、ワイドなフェンダーアーチ、低い全高』・・・目がハート

今までありそうで無かった・・・『日産の新コンパクトクロスオーバー(Qazana(キャザナ))』



実は・・・あまり大きな車には興味がなく(イプサムでもチョイデカな感じ・・・(笑))

排気量も1500か2000ccで十分と感じるこの頃(チョイ乗りならKカーでOK・・指でOK)



次は『コンパクトかミドルサイズのSUV』を密かに狙っているので・・ウッシッシ

これまで候補に上がったのは「トヨタのラッシュ」や「日産のデュアリス」でした・・・冷や汗


ラッシュのデザイン&大きさはgoodですが・・・試乗した際のフィーリングがNG・・・ブタブホー

スタートダッシュが『メチャ遅ッ」で、60㌔あたりのエンジンノイズが凄すぎぃ~げっそり

どうやらエンジン本体に問題があるらしく、元々1300ccのエンジン(テリオスやキャミ)を1500ccに排気量アップしたのは良いが・・・
「超~ロングストローク」になり過ぎてフィーリングの悪化&ノイズの発生を招いているようです・・・(涙)


残念ですが・・・見送り~ブタブホー(フルモデルチェンジに期待します冷や汗


次に・・・デュアリスですが・・・『コイツは凄く良い~目がハート

エンジンフィールは最高ですが・・・デザインは・・・(もう少し高級感を出してくれれば…(笑))

非力でありながら…CVTの味付け&最大トルク発生ポイントを実用域に設定した結果goodです指でOK

ザックス製のダンパーもしなやかで・・・ロングドライブも…超~good指でOK指でOK

しかし・・・ボディカラーに『白系』の設定が無いため・・・見送り~バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)残念です涙



コンパクトサイズ(全長4メートルチョイ程度で…5ナンバーサイズ)が出ないかなぁ~と思っていたら・・・(続く)
Posted at 2009/02/19 09:50:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日 イイね!

今シーズンの予定は・・・車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

2月中旬・・・雪

大荒れの天気が続いてますが・・・あと2~3日の我慢ですネブタブホー


今シーズンの・・・イベ開催日程が徐々に発表されていますが・・・王冠

特に進化もないので・・・おとなしく過ごす予定~涙


ですが・・・土日祝日に限り「高速1000円」が・・・目がハート

4月1日前後から実施の見込なので・・・車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

ギャラリーとして・・・子連れで積極的に参加する感じウッシッシニヤニヤ


一発目 : 5月4日(月)菅生『四輪ファン感謝デー』(L&SDMも同日??)
      ゴールデンウィークのど真ん中・・・(笑)
      山の上なので・・・天気が悪いと肌寒さを感じる場所ですが・・・富士山
      コレには『ギャラリーexclamation&question』として積極参加する予定~ウッシッシニヤニヤ

二発目 : 6月28日(日)『山形イベ』
       今年こそは・・・と思っていましたが・・・車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
       この日は「次男の1歳の誕生日バースデー
       田舎なので『一升餅を背負わせる』風習あり~(爆)
       間違ってイベにでも行こうものなら・・・勘当されます・・・げっそり
       (残念ですが・・・諦めます・・・涙)     
     

上記以外にも・・・5月中旬には菅生でイベが開催されると思うので・・・王冠

それにも・・・行けたら・・・・・・・・・・・・・・・・・無理かなぁ~涙
Posted at 2009/02/18 11:05:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北ドレに…行ってきますたぁ~(滝汗) http://cvw.jp/b/160429/27641204/
何シテル?   09/04 13:03
『12仕様』は・・・アレで決まり!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
1516 17 18 19 2021
2223 2425 262728

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
09仕様ー(長音記号1)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま) 【足廻り】  ACC エアボン改+ADHC+リモコン  Fショック ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2007年仕様~車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) バネしか替えていないけど・・・冷や汗 【足廻り】  HKS S-co ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3rdとして購入しましたが…車(セダン)車(RV)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) メインカーに昇格…(爆) メカチューン独特の ...
日産 マーチ 日産 マーチ
オマケです(>__<) 【タイヤ】  F&R:プレイズ175/60-15(T_T ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation