
『10万㌔』無交換で…お馴染みの…
(爆)
さすがに…シフトアップ時には『滑り』が発生し…残念○
シクシク
とは言え…
ミッション交換となると多大な諭吉サンが飛んでいくので…


ブホー
良くなる事はないが…悪化を食い止めるべく…
『ATF交換』しますた~

さすがに…ここまで無交換だと某量販店
(カストロールATF取扱店)では…


診断結果『交換不可』と言われたので…
ブホッ
タイヤ系の某SHOPに…相談してみました~
診断結果は…案の定『レッドゾーン』ならぬ…『レッドゾーンオーバー』
…(爆)
通常であれば「交換お断り」ですが…「N/Cでも良ければ交換します」との返事…
こちらの機械は『循環方式』なので…回せば回すほど…きれいになるらしい…
(いわゆる…洗濯機の脱水のようなモノ)
最初に6㍑回しましたが…まだまだ『レッドゾーン』…
(滝汗)
追加で…4㍑回し…ようやく『イエローゾン』
これで滑りが直る訳ではありませんが…悪化の進行を遅らせる事が出来ました
ニヤニヤ
(ましてやブーストアップ仕様なので…ミッションに負荷が掛かるなぁ~(涙))
オマケで…NUTEC
『OIL SEALING NC-60AT plus』(ATF添加剤)
これでしばらく…安心して乗れますネ
(CVT車は構造が違うので…お間違えのないように…)
オマケ!!
妹夫婦のMC前イプもATF交換してみました~
8年で75000㌔無交換…(汗)
最初に10㍑…追加で10㍑…計20㍑(ペール缶1本分)
これで・・・ようやく…『イエローゾーン』
そこのショップでは…過去最高23㍑回したイプが居たとの事
次は…myイプ…30㍑ヤッたるでぇ~(爆)
Posted at 2009/12/04 10:07:17 | |
トラックバック(0) | 日記