• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずパパ(^^)bのブログ一覧

2009年12月04日 イイね!

パジェミニ…リフレッシュ計画(その⑤)

 パジェミニ…リフレッシュ計画(その⑤)『10万㌔』無交換で…お馴染みの…(爆)

さすがに…シフトアップ時には『滑り』が発生し…残念○涙シクシク


とは言え…冷や汗

ミッション交換となると多大な諭吉サンが飛んでいくので…有料有料ブタブホー

良くなる事はないが…悪化を食い止めるべく…

『ATF交換』
しますた~レンチ車(セダン)


さすがに…ここまで無交換だと某量販店(カストロールATF取扱店)では…車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

診断結果『交換不可』と言われたので…ブタブホッ

タイヤ系の某SHOPに…相談してみました~猫2


診断結果は…案の定『レッドゾーン』ならぬ…『レッドゾーンオーバー』…(爆)

通常であれば「交換お断り」ですが…「N/Cでも良ければ交換します」との返事…指でOK

こちらの機械は『循環方式』なので…回せば回すほど…きれいになるらしい…目がハート
(いわゆる…洗濯機の脱水のようなモノ)


最初に6㍑回しましたが…まだまだ『レッドゾーン』…(滝汗)

追加で…4㍑回し…ようやく『イエローゾン』指でOK

これで滑りが直る訳ではありませんが…悪化の進行を遅らせる事が出来ましたウッシッシニヤニヤ
(ましてやブーストアップ仕様なので…ミッションに負荷が掛かるなぁ~(涙))

オマケで…NUTEC『OIL SEALING NC-60AT plus』(ATF添加剤)


これでしばらく…安心して乗れますネウィンク
(CVT車は構造が違うので…お間違えのないように…)


オマケ!!
妹夫婦のMC前イプもATF交換してみました~冷や汗
8年で75000㌔無交換…(汗)
最初に10㍑…追加で10㍑…計20㍑(ペール缶1本分)
これで・・・ようやく…『イエローゾーン』
そこのショップでは…過去最高23㍑回したイプが居たとの事
次は…myイプ…30㍑ヤッたるでぇ~(爆)
Posted at 2009/12/04 10:07:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月03日 イイね!

来春は…車(セダン)車(RV)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

来春は…今年の冬は暖冬…でお馴染みの…(楽)

このままの感じで…冬が終わればいいですネ…冷や汗アセッ
(それは…無理と言うものです(涙))



冬に入ると…一気にトーンダウンし車イジリを怠りがちですが…猫2

「冬期間」何か目標を設定し…鼻を垂らしながら頑張った者が報われます王冠



そう…『冬を制する者は…イベントを制する』


「努力なくして…勝利なり…」(爆)
(気合を入れて…ガッツリ頑張りましょ~走る人



そこで…来春の予定ですが…(早ッツ)

皆さんは何を予定されてますかexclamation&questionexclamation&question


東北地区に関して言えば…GW中に開催の『L&SDM』が初戦(確か…)になりますが…車(セダン)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

月に何度もイベには行けないので…あれこれ考え厳選した結果…東北を飛び越えて…ウィンク


5/23(日) 新潟県 「苗場復活祭!櫻井則雄祭り!(仮)」

①発目は…コイツに決定~王冠ウッシッシニヤニヤ

セダンも一緒なので…4桁集まるかもしれない『ビック・イベント』かも~車(セダン)車(RV)車(セダン)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

気合を入れて…頑張るぜぇ~走る人レンチ車(セダン)ー(長音記号1)
(誰か行く人…居ますか冷や汗アセッ)

会場は『苗場プリンスホテル 駐車場』なので…広々ゆったり止めれるようですウッシッシニヤニヤ



p.s
イプオーナーの方々へ
黒イプ乗りのこの方が地元の新潟を案内(接待)してくれるようなので…バーウッシッシ
財布を忘れて参加しましょ~(爆)
Posted at 2009/12/03 12:23:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月02日 イイね!

流行るかも…(欲しッ)

流行るかも…(欲しッ)新作アルミ発表の時期が…迫ってきましたネウッシッシニヤニヤ

オレのイチオシ…カールソンジャパンのアニバーサリーモデル…目がハート

『2/10 Ultra LIGHT』
(ツーテン・ウルトラライト)


しかも…限定30セット(汗)


さらに…オレの大好きな~『FORGED』(鍛造2ピース)

オマケに…センターキャップまで…『鍛造~』(滝汗)


サイズは20×8.5J+40&9.5J+40…コイツに225&235/30R20を履かせれば…冷や汗アセッ

『史上最強』の組み合わせ…(爆)



欲しいなぁ~プレゼント

5穴で114.3の…『パジェミニ』に…(激爆)
Posted at 2009/12/02 09:22:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月30日 イイね!

パジェミニ…リフレッシュ計画(その④)

パジェミニ…リフレッシュ計画(その④) キュィ~~~ン…シュパッ…でお馴染みの…(爆)

MADE IN OKINAWAの…スノボ

『ブーストアップマル秘ホース』を装着しました~かたつむりダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


とりあえず…初期状態でテスト走行…車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

チョイ踏みで…ブースト計が1.05を指した瞬間…げっそりェー

燃料カット?らしき動作が作動しました~冷や汗アセアセ


はやり…当初の目標通り『MAXブースト1.0』を目指し…ウッシッシニヤニヤ

立ち上がりの早いセッティングで…煮詰めたいと思います~指でOK


しかし…なかなか「ベスト」が…出ない(泣)


こいつが完成すれば…コペ乗りの…ガッちゃ何とかサンは…敵じゃないな(激爆)
Posted at 2009/11/30 12:53:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月27日 イイね!

パジェミニ…リフレッシュ計画(その③)

パジェミニ…リフレッシュ計画(その③)DOHC5バルブヘッドで…お馴染みの…(爆)


暫定ですが…憧れのブースト計を装着…目がハート
(得意のDefi…『Racer GaugeΦ52』)

純正で…MAXブースト0.65位のようです…かたつむりダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
(整備解説書を見ると…MAX0.73のようです)
(尚…ダイヤフラム破損防止のため…0.87以上の圧力をかけない事…と謳われています)冷や汗




しかも…トルクカーブが示す通り…最大トルク発生ポイントが3300~3500rpmあたりなので…ウッシッシ

低中速重視の非常に運転しやすいセッティング~指でOK


が…exclamation&question

しかし…乗りなれると…物足りない(爆)



ここは…一発『お手軽ブーストアップ』しかないですネウッシッシ

最大のウリは…爆安な事…(激爆)


時間をかけて…楽しみながらリ・セッティングかたつむりダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

MAXブースト1.0目指して…やったるぜぃ~レンチ


但し…オーバーシュートには気をつけて…(滝汗)
Posted at 2009/11/27 13:34:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北ドレに…行ってきますたぁ~(滝汗) http://cvw.jp/b/160429/27641204/
何シテル?   09/04 13:03
『12仕様』は・・・アレで決まり!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ イプサム トヨタ イプサム
09仕様ー(長音記号1)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま) 【足廻り】  ACC エアボン改+ADHC+リモコン  Fショック ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2007年仕様~車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) バネしか替えていないけど・・・冷や汗 【足廻り】  HKS S-co ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3rdとして購入しましたが…車(セダン)車(RV)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) メインカーに昇格…(爆) メカチューン独特の ...
日産 マーチ 日産 マーチ
オマケです(>__<) 【タイヤ】  F&R:プレイズ175/60-15(T_T ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation