• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E.P.のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

宿命の対決

それは一昨日の金曜の事でした。

仕事終わりに雨の中帰路についていると、たまたま後ろに某氏のフィットが。
ちょっとテンションが上がりつつ連ドラ状態で帰宅したのですが、その後連絡があり左のテールランプが切れているとの情報提供が(;´▽`A``
買いに行かなきゃと思いつつ夜だったのでとりあえずバルブだけ外してみると・・・

どこぞの惑星みたいにww
嫌な予感がしつつも暗いので翌朝確認することにして寝ました。

そして翌朝。トランクを開けるとそこには・・・小さな池がorz
そう、旧車乗りの宿敵雨漏りです!!
原因はもちろんテールレンズのところ。雨が侵入したせいでバルブが割れてしまったようです^^;
ちょうど天気も良かったので緊急手術をしました。

以前スタの自作ヘッドライトを作った時のシール材の余りがあったのでそれをモリモリしておきましたww
これで大丈夫・・・だと思います(苦笑)

そして本日はもう一つの宿敵ダッシュ割れと戦いましたww

とりあえずヒビから粉を吹くので靴底修理用のゴムで埋めておいたのですが、晴れた日に反射するうえ、外から見ても結構目立ってしまっていました。
そこで、3月に製作し放置していた自作のダッシュマットをようやく取り付けです(´▽`)

作りは雑ですがパッと見できれいになったので満足です(^^)

宿敵2体を撃破(?)した、そんな週末でした(´ ▽`).。o♪♪
Posted at 2015/04/12 20:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月08日 イイね!

~separation~

~separation~3月は別れの季節ですね。

とうとうお別れしてきました。

さよならスターレット。

写真を整理してたらいろんなことを思い出しました。
初めての愛車なのに好き放題やらせてもらいました。

次期オーナーのもとではどうか平穏な日々を(^^)

初めて出逢った時はツンな子だなぁ~とは思っていましたが、乗り回しているうちにようやくデレてくれて楽しく走りまわっていました。

そして引き渡しのためのラストドライブへ出発するときには・・・

ドアがもげたΣ(゚д゚;)


最後の最後に再びツン状態にorz
しかし、この状態でもドアが開けられるところに1割のデレを感じた・・・(笑)

本当に最後までネタの尽きない子でしたね^^;


大好きですスターレット。今まで本当にありがとう。
Posted at 2015/03/08 20:55:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月09日 イイね!

最近のイロイロ

毎週末車弄りをしていましたが、みんカラの方は更新していなかったので今回まとめて書きます^^;

まずリヤタイヤを替えました。もともと謎メーカーのタイヤがついていたのですが、街乗りでスターレットと同じ感覚で走っていたらケツが出たので交換を決意ww

14インチなのに225というスターレットより太いタイヤ(笑)
次はフロントも同サイズにする予定です。

次はフロントの車高調交換。

これまたもともとついていた車高調はショックが死んでいて走っているとガンガンと痛々しい音がしており、車体に悪いのが明らかだったので交換を決意。中の人の財布は大破しました(ーー;)

次はスピードメータギアの交換。

元々のものはプラスチック製の歯車が欠けていたため、スピードメーターが不動状態でしたorz
ついていたものは歯数が21でしたが、とりあえずゲットできた歯数19のものを付けていました。
この時点ですでにスピードメーターは1割サバ読んでね仕様だったのですが、タイヤ交換により2割サバ読んでね仕様となり、すぐにキンコン鳴りだしてうんざりだったので歯数22のものと差し替えました。これでメーターが正常な速度を示すようになってくれました(^^)

次はリアスピーカーの装着。

いつもお世話になっているお店でいいものがあるよということでいただきました。
スピーカーの配線とイルミの配線を引き直して装着しました。文字が光るのが素晴らしいですね(´▽`)

ひとまず車弄りはこんな感じです。

お次は昨日のイベントについて。
福山のコロナワールドであった痛車イベントに行ってきました。
痛車をざっと見た後はいつもの一般駐車場めぐりにww
今回の変態車(褒め言葉です)は後期型のバラードスポーツCR-Xでした。
めちゃくちゃテンション上がりました。目の保養にもなりました(>▽<)
当日はとても楽しかったです。

最後に今後の予定です。
2月15日(日)はタマダでG-cupに参加予定です。
恐らくこれがスターレット最後のジムカーナになります。
そして、今月中にタカタの新コースをスターレットで走りたいなと思っています。タカタを走り終わったら普通車にしなければならないのでモータースポーツ活動もいったん終了です。

2月もカーライフ楽しむぞ~≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
Posted at 2015/02/09 23:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月07日 イイね!

仕様変更

予定は未定と言っていましたがついに仕様変更しました!

こんな感じです↓



















































冬仕様です!!


久しぶりに男の鉄チン仕様です。これで雪が降っても通勤できます。


・・・・・・・・はい。スミマセン。皆さんが求めていたのはこんな仕様変更じゃないですよね^^;

一部の方々は既にご存知だと思いますが、実は大きな仕様変更がありました。
ただ現時点では仕様変更(仮)状態なので、もう少しシャキッとした状態になったらみんカラの方でもお披露目しようかと思います。なので詳細についてはしばしお待ちを(^^)

P.S.
12月のG-cupは仕事により参加不能です。今年のジムカーナ活動は既に終了してしまいましたorz
Posted at 2014/12/07 22:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月15日 イイね!

イメチェンと夜会とダートラと

ゲームにはまりすぎてしばらく現実に帰ってこれませんでしたepです(笑)

さて、以前ちらっと触れたイメチェンについてですが、こんな感じにしただけです。



久々に良い子の工作実習をしたくなったものでww

バンパー開口部分(ナンバー取り付け部分を含む)をカットし、ホームセンターで3000円で入手したゴム板リップを装着。

ゴム製リップなので擦ったところで痛くも痒くもないですねww
やっぱり工作するのは楽しいです。

案外このバンパーのことを気に入ってしまい、スーパーG-cupはどっちのバンパーで行くか迷ってます^^;

次に週末の行動について、土曜の晩はいつもの方々と食事会でした。
たまには腰を落ち着けてどこかでおしゃべりするのもイイですね(^^)

日曜はちーさんのお誘いを受けてタカタへダートラの大会を見に行きました。

いつも思いますが、砂利道をあのスピードで走れるなんてすごいですねぇ~
自分は怖くてまともに走れる気がしませんww
参加されていた車両で個人的に気になったのはエボ9顔のミラージュとFTOですね。
ミラージュの方は多分中身もエボリューションなんだと思います。加速は早いしタービンの音もしてましたからね。ああいう面白いクルマは大好きです(^^)
FTOの方は初めて本気のV6サウンドを聞けたため感動しました。あんなにいい音がするなんて・・・また聞ける機会があったらいいなぁ(´∀`)

さて、話は変わって今月末の27・28日はスーパーG-cupです。
年に1回のお祭りといっても過言ではないイベントです(^^)
今からとても楽しみです(≧▽≦)
Posted at 2014/09/15 11:37:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「地区戦観に行く(・ω・)ノ」
何シテル?   03/22 09:15
E.P.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロドスタ。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
出戻りスターレット。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
一目惚れして手に入れた自分より7つ年上のお姉さん(笑) 色々と貢がされていますが、大切に ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初の愛車です。 コツコツ弄っていたら納車時の原形がなくなりましたww 2015年3月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation