
本日は晴天なり。
G-cupに行ってきましたよ。とてもいい天気でした。
前回のブログにも書いていた通り、タイヤは新調できませんでした。
そこで、どうせ溝なしタイヤで走るならコイツを持って行ってみようと前日の夜に思い立ち、こいつを持っていきました。
チートタイヤことR1Rですww
去年の12月に練習用にともらい、1度使ってから今まで封印されていたものです。
溝なしフラットスポットありという素晴らしい状態のタイヤです(笑)
こんなタイヤを使い本日はスタートしました。
練習走行開始早々に気づきました。コイツ予想以上にグリップするぞ!と。
今回のコースになってからの自己ベストは1分13秒台だったのですが、練習の時点で11秒台がΣ(゚д゚;)
午前のタイムアタック時はサイドターンで回りすぎたため13秒台になってしまいましたが、それでも自己ベスト更新になっていました(^^)
午後の練習走行では、何事もなく走りきれば12秒台が余裕で出るくらいになっていました。
そしてタイムアタックでは11秒台で走り、見事自己ベストを更新しました(´▽`)
そして・・・
ついに表彰台に上りましたよ!ぴろかわさん!!
いやぁ~長かった。ここまで来るのにどれほどの時間がかかったことでしょう(/□≦、)
今後はさらなるタイムアップを目指し、もっと高いところに登れるように頑張りたいと思います!!
そうそう、今回のイベントでもらったGカップTシャツをしれっと着用していますww
今回のG-cupは本当に楽しかったです。もちろん自分のタイムが伸びたことがうれしかったこともありますが、それ以外にもとても楽しかったことがあります。それがこちら↓
なんとジムカーナ場にスターレットが3台もいるという奇跡(; ゚ ロ゚)
イロイロとお話できて、ほんとに楽しかったです。
今日は人に乗ってもらったり、乗せてもらったり、そしてたくさんのアドバイスをいただきました。
それが今回の結果につながったのだと思います。皆様、本当にありがとうございました。
タイヤの重要性を体感したし、次の6月のG-cupにはタイヤを新調しよう。うん。
それでは、これにて(^^)/
Posted at 2014/05/17 22:37:58 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記