
皆様、こんちわ~!
などと、挨拶から始めてみたり(笑)
昨日、仕事帰りに、ディーラーへ行ってきました。
以前、
この方から頂いた、
これ(では判らんか・・)を交換に。
まず、交換前の状況
走行距離、28,000kmちょっと
最近、フロント周りが、かなり不安定で、アライメントチェックしても異常なしだったので、ダンパー交換も考えてるほど・・。
特に、ワンダリングやトルクステアが激しく、高速走行は、かなり神経使ってました。
で、交換後
ワンダリング、トルクステア、共にかなり軽減されました!!
新車時程とまではいいませんが、全然問題ないレベル。
これなら、ダンパー交換しなくてよさ気~♪
で、思いました。
タイヤってものすんごく、走行性能に影響する!
もちろん、わかってました。頭では。
でも、実感として、今回はものすごく感じました。
で、感じすぎて気になることも・・・。
この、RE-010、元々ターボ車の純正でした。
ZTには、040が入ってました。
2つのタイヤ、性能差ありすぎ・・・。
正確に言うと、性能差というより性格の違い、ですね。
010は、やはり、グリップ良いみたい。
特に直線方向が。
その分、若干ロードノイズもありますが、加速は、30kmくらいのとこをピークに気にならなくなります。減速時も40~30kmのとこがピークですね。
でも、なにより、タイヤにEgが負けてる様な・・・。
まぁ、ここんとこは、死にかけのタイヤで走ってたので、余計に顕著だったんですが、加速時の『鋭さ』が消えました。ある意味、マイルドになりましたね!!
あと、サイドウォールの剛性の違いか、停止状態からステアリングを切って加速、みたいな(駐車場から本線合流とか)シチュエーションでは、結構空転します。
まぁ、なんだかんだ言っても、まだ待ち乗りレベル。
130くらいまでしか出してないので、今度は、湾岸でしっかり走ってみます。まぁ、ホンマは湾岸での性能が、一番大事なんで(爆)
道意から、いかに早く自宅に帰って来れるか!
楽しみ~(笑)
最後になりましたが、すっとんさん、
ありがとうございましたぁ!!!
Posted at 2006/06/08 11:38:17 | |
トラックバック(0) |
報告~♪ | 日記