2009年04月03日
さて、いよいよ偉大なる将軍様主催のスバラシイショーが幕を開けようとしている。
この場に政治的(?)な評論を掲載する事が好ましくないというのは充分承知の上での記述であるので、お気に召さない方はこれ以降読まないで頂きたい。
また、この記事に対する私への反問や批判は、敢えて受けない。
どうしてもとおっしゃる方は、当システムの管理者へ通報をもって対処戴く様に願いたい。
前置きはこれくらいにしておき、本題へ。
国際社会における各国の主張というのは、時に滑稽なまでの傲慢や詭弁を見て取れる事は論ずるまでも無かろう。
しかし今般の『飛翔体』騒動においては、あまりにも見苦しくは無いだろうか?
先ずは当事者である朝鮮民主主義人民共和国(以下北朝鮮)の主張。
何より彼国は、現在唯一と言わざるを得ない国際調停機関たる国連において、どの様な目的・理由があろうともミサイル発射技術に関連ないし転用可能な開発・実験行為を禁ぜられている事を、全く無視している。
もし今回の発射実験が、人工衛星の打ち上げだとしても、国際社会から疑念や非難がおこる事は明白であり、それでもなお『平和裏な宇宙利用』を主張するならば、国連の場で各国から承認を得てこそ為されるべき行為のはずだ。
また、更なる非常識は、仮にも主権国家たる日本の上空を通過するにあたり、許可や理解を求める行為を全く行わない点である。
先の国連の件を省いたとしても、最低限の国家間における礼儀として、1%にも満たない確率であれ迷惑をかけるかも知れない国に対し、打ち上げ日程すら伝えて来ないのは何事か?
彼国が人工衛星だと主張するとしても、その程度の礼儀を守れない者の主張を誰が信じ得よう?
ましてや、攻撃の為で無く、自国民の保護を目的とした対処に、軍事的恫喝をもって当るとは言語道断である。
また、中国やロシアのふざけた態度にも、形容し難い怒りを感じるのは言う間でも無かろう。
しかし、
憂うべきは他国の対応では有るまい。
我国の能無し達であり、それを選びし無知な国民である。
どの政治屋も、口を揃えて『安保理決議違反』『制裁措置』『日米韓の足並みを揃えて』『各国が一丸となり』云々。官僚より与えられし文言でしか話せない様な能無しに、何故、皆が声を上げない?
たかだか極貧の小国に、なぜ好き放題やらせる?
そして、そうさせている能無しに何故怒らない、国民よ?
過去への反省から、平和憲法を維持し、国際紛争を解決する手段としての軍備を持たない、ってのは聞えは綺麗な理想だか、現実は『反抗せずに死ね』と云う事だ。
それで良いのか?
今一度、考え直すべき時ではないのか?
決して戦争をしろと言う訳ではない。
世界が平和である事は、何よりの願いである。
しかし、世界が平和を築く手段を『軍事的均衡』に求め続けている現代に、日本はどうあるべきかは常に意識すべきである。
最後の戦争から既に半世紀。もう『敗戦国』呼ばわれされる必要は無いのでは?
国連においても、カネばかり搾られモノ言えぬ立場なら、参加意義を問い直す必要が無いのか?
自国の国益の保護にしか考えの及ばない連中にしか拒否権が与えられていない現実を、直視するべきだ。
もう一度言う。
私は平和な世界を欲して止まない。
世界の指導者達は、今こそ考え直すべきである。地球規模の平和を。人権を。未来を。
ヒトは欲張り過ぎた。
宇宙の意思は、それを看過しないだろう。

Posted at 2009/04/03 22:31:06 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年04月02日

いやはや、ジャスト4年でコレです。
そりゃあ、あちこち傷むわな(涙)

Posted at 2009/04/02 14:19:05 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年04月01日
今年も一応、のっかりました@エイプリルフール
ま、ホンマはヤメとくつもりだったんで、全くネタ仕込んでなかったんですが、ネットサーフでイロイロ気合いの入ったサイトを見てるうちに、便乗してみるかってことで・・・・(笑)
ミナサマは、どんなエイプリルフールでしたか?
私的な感想は、年々『ウソ』から『パロ』に変わりつつあるなぁと。
あと、純粋な悪ふざけより、ウマく利用して広告しとるなぁってのが目立ってましたね(汗)
てなコトで、今年もお付合いありがとやんした!
あ、明日のロケみつはサキちゃんの総集編(のハズ)
放送時間も少し変わってますよ!

Posted at 2009/04/01 23:31:35 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年04月01日
いやはや、何だかんだと忙しくしておりまして・・・
ってのも、実は・・・・
ちょいとお仕事の方向性を変えて見ようかと思い、レッスンやらオーディションなんかを重ねておるうちに月日が飛ぶように過ぎました。
で、やっとこデビュー決定!!!!
しかも、なんとデビュー作はあの作品。
エヴァの実写版です!!!
かなり極秘に進められてた計画で、本日情報解禁となりました。
詳細は関連情報より(モバイルからは見れません、多分w)
今回はYahoo!の企画なんですが、古い友人であるエンジニアから誘いを受け、技術者としてのオファーを頂き企画に参加してましたが、何故か出演者に(爆)
まぁ、人生ってわからんモノですね~☆
では、公開をお楽しみに!!!!
Posted at 2009/04/01 11:23:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日
完全にMI☆Iだな(爆)
ショートカットキーが使えるのは評価に値するけど、グラフィカルなUIは、パケット定額を使って無い人にはキツいんぢゃないかなぁ?

Posted at 2009/03/02 16:48:49 | |
トラックバック(0) | モブログ