• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しど@Burns Redのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

VDC

VDCまいどです!(^-^)/

今日もさっくりプチって来ました(^o^)

自分のバモスは緒先輩方の優しさでできています。


さて、明日は淡路島だあああ!

バモス乗りの方々、現地で会いましょう..
なんつって。

新しい出会いがあるといいなぁ(^3^)/


寝ますんおやすも!


Posted at 2014/07/06 00:08:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月22日 イイね!

席譲ったら無視されたので座ったら睨まれた(^q^)



ぽこ




ぱん !!!





はい、やっちゃったぜー!!後戻りできません

どうするオレ(^q^)
Posted at 2014/05/22 20:33:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月06日 イイね!

メブンリョー!!!

メブンリョー!!!








まいど~♪



皆様GWはいかがお過ごしでしたか?(#^.^#)

わたしは出雲の国に車中泊しに行ってきましたw


やっぱり車中泊っていうことだけ見ると箱バンは最高っすね加速しませんが!





さて、ちょっと前ですが、気になってた4輪テスターってのをやってきました(^J^)


バモスは後ろがリジッドなのでアライメントも糞もないですが

事○車(笑)なので、今回不安を払拭する為におそるおそる挑戦。





結果は思ったよりマシでしたが、やはり残念な結果にwwwww


測定結果(調整前)






まず今回のメイン、フロントのキャンバーとトー。

キャンバーはくまさんところで昔目視でやってもらったままですが、目視すげえぇ!



メブンリョーー!!!




つぎ、トーはこないださめさんとこでトー0に調整してもらってから、車高調いじくり倒した割には

ずれてなかったです(^v^)




最後に、残念シリーズ。




フロントのキャスターとリアのトーwwwwww



まずフロントキャスターは今まで私が幾度となく乗り越えてきたタイヤ止めにやられてきたんでしょうか?www


やっぱり左に切った時のハンドルの戻りの違和感の原因でしたよん(●^o^●)



相方の体重が問題じゃなくてよかったwwww

はい殺されるー!(^◇^)




直すにはロアアームとかナックルやらから交換せないかんですな(--〆)


放置確定!wwww




次にリアのトー!



これはまさに事○車(笑)の影響でしょうかw ちょうど右後輪だし。 (写真は左ですがw)


まぁこちらも気にしても調整できないもんで、どうしようもないので気にしないwww




さて、バモスの場合、こんだけ測定しても弄れるのはフロントのキャンバーとトーのみ!

純正の足ならトーだけってかw


よくタイヤ交換の後についてきたりする俗に言う「トー調整」って作業だけで行けちゃうんですな安上がり!


さて、トーはキャンバーの分、内に入れてタイヤの減り方の均等化と直進安定性?なんやかんやどうのこうの


ってことでトータルで2mmほどトーインしてきました(●^o^●)


調整後。





なんかレーザーでピーってやってばぁーって表示されるすごい機械でした!爆








メカニックの方も非常に親身な対応有難うございました(^v^)

満足♪



さてあしたからまた仕事か、ガンバろ。



Posted at 2014/05/06 22:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月28日 イイね!

2014.04.27 高槻オフレポ

2014.04.27 高槻オフレポ









おらめっちゃ満足っす!!


まいどです(●^o^●)
高槻オフ終わった~~★



参加して頂いた・・・


抹茶ん?
SEXY ヤンベちゃん
のっぽ組長
バモチャン
t.kazuma
SEXY クマchan
(ゆωゆ)ちゃむ
vamoやん
さめ@SPP
-②④④- @忌中→喪中

(順不同・敬略称)



皆様大変長時間お疲れさまでした♪♪

そして、最高に楽しい時間をありがとうございました(#^.^#)






とりあえず初めての企画オフってことで無事成り立つのか、超絶心配でしたが

ベテランの皆様に先導されwなんとか無事おひらきになりました(^J^)





やっぱオフはええですね!!(^_-)-☆


1ヶ月オフないと疼いてしゃーねぇや!



私が初めて高槻プチに参加した時を思い出しましたw

早いもんであれからもう約1年半ですか!


あの時は皆さんの凄いカスタムを生で見て超興奮したのをまだ覚えてます。

何ですかね、あの粒ぞろい感w

みんなカスタムの方向性が違うのに、みんな色付きのオーラを身に纏っているんですよね

ガンダムかよ!



あんな刺激をこれから乗る人とか弄る人に味わってもらえるといいなぁ(^v^)



バモスの話として・・・

まだまだ台数増やしたい!!!


バモスよ、まだ行けるだろ?


廃番車種だろうと、おいら、負けない!w




お こ ん だ て

出川さんやんべさんアンプボード
カッコいい縦付け!しかもアナに対してのゴムの使い方が秀逸。

●さめさんフロントSPK交換
16センチ投入、抹茶んさんのインパクトとモチャさんのドリル大活躍。肝心の音聞けてない~(;O;)

●つよさんがシュワちゃんに
実写版ターミネーター。いかにもヤバい人が乗ってそう感が素敵。



●クマさんのプラシーボ大作戦
キシミ音、私は鳴ってることすら気付かなかったです(^_^;)

●kazumaさんのエロED投入
やんべさん、くまさん、つよさんの4次元ポケットからは大体何かしら出てきます。





え?写真?


ご安心くださいw専属カメラさんにきちんと頼んであります♪


私が撮った写真ブレブレでほぼ使えませんでした(;:;;::;:゚;益;;:゚;)


さてGWに向けてもう一仕事頑張りますか!


ごきげんよう













Posted at 2014/04/28 01:50:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月26日 イイね!

4月27日 晴れ

こんばんは!(^3^)/


しつこいようですが明日4月27日
AM10時~オフです(☆∀☆)



お天気にも恵まれそうで何よりですな(*^^*)


お初の方も来ていただける予★感★

わくわく!


では!大阪高槻SABにてお会いしましょう!!(´ω`)







Posted at 2014/04/26 21:06:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド スマホホルダーワンオフ(ヤック+カシムラ) https://minkara.carview.co.jp/userid/1604899/car/2654518/6220656/note.aspx
何シテル?   02/13 13:32
まいどです!しどと申します。 大阪でバイク(休止中)とクルマしてます。 バイク:LIVE DIO → CB400SF V-TEC → G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年早々 オイル交換〜(*´∇`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 18:23:11
オイル交換のみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 18:22:36
オイル交換しました(*´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 18:21:33

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018/09/29納車(*'▽'*) ばんばん弄るで〜!!但し純正ライクに😆
ホンダ バモス みにばもちゃん (ホンダ バモス)
バモス2台目がおうちにやってきました。 現在は廃番になりましたが人気だそうです。 リ ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
マイGBはRCレーサーを意識したカフェカスタムです。 暫く乗ってませんでしたが2014 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
マイバモスいつまでも元気で! 2018/9/17ドナドナ 初めて覚えたクルマ弄りが楽し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation