• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

西津軽~わさお~立佞武多祭り

西津軽~わさお~立佞武多祭り 昨日は青森県五所川原市で開催されている立佞武多祭りを見に行ってきました。
かれこれ何年も前から1度見てみたいと思っていたのですが、仕事の休みが貰えずに行けなかったりで、フリーな今年も無理かなと思っていましたが、急遽行く事に。
せっかくだから、今話題のブサカワ犬「わさお」に会いたい、「くろくまの滝も見ておきたい。
という事で、西津軽の海岸沿いをドライブしながら、五所川原市に向かいました。


まず、くろくまの滝。
落差85メートルは見事です!
日本の滝百選に選定されるだけのことはありますね。
考えてみたら今年初めての滝ですな、たっぷりマイナスイオンを浴びてきましたよ。


わさお。
ようやくお会いすることができました。
ブサカワというか、純粋に可愛いんでないかと思いますけどねw
映画化もされて、今や日本で最も有名なわんこなのでは?
飼われている焼きイカ屋さん、駐車場が満杯で従業員の方が交通整理していましたねww
せっかくだから何か買おうかと思いましたが、私はイカが苦手でした(爆


立佞武多祭り。
五所川原には、秋田では無くなったイトーヨーカドーが健在!
そのイトーヨーカドーもあるショッピングセンターから会場へのシャトルバスが運行されているとの事で、駐車場にクルマ停めて行ってみると、半端ない人数!!
片道1,5km位だったので、結局歩いて現地へ。
念願かなってようやく見る事ができましたが、凄い迫力でした。
私的には、青森ねぶたよりこっちの方が好きかも知れないですね。
この立佞武多、高さが22mで重量が17トンとか(汗
これが灯りをともして街を練り歩くのですから、本当に凄いです。
大きさが半端じゃないので、近くで撮ろうと思うとイヤでもローアングルにww
また、今年は写真の様な変わったものもありましたね。
任天堂3DSソフト「新・光神話 パルテナの鏡」をモチーフにしたそうです。
こういうのも出来るのか。
帰りの渋滞回避と温泉で汗を流したかったので、最後までは見る事が出来ませんでしたが、いいものを見させてもらいました。
今度はもう少しゆっくり来たいですね。


ちなみに、この日の走行距離は418,1kmでした。


フォトギャラリー
 ↓    ↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/07 16:45:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation