• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月21日

何とかならない?ネーミング

今月に入って県内ニュースや新聞に掲載されていたのですが、またかよ・・・ってな事が。


秋田県産の新種のダリアが商品化、その名も「NAMAHAGE(なまはげ)」!


あのな、何でも「なまはげ」とかブッ込めばいいってもんじゃないと思うんだよ。
某国産大衆車のグレードまで「なまはげ」な秋田。
しかも、今回は花。
花となまはげは、どう考えてもミスマッチだろ(苦笑)
品種が5つ位あるらしく、「NAMAHAGEサンセット」に「NAMAHAGEマジック」、「NAMAHAGEノアール」、「NAMAHAGEパープル」、「NAMAHAGEレディ」。
もはや「何したいねん!」って突っ込みたくなるくらいに意味不明。
物体見ないで名前だけ聞いたら、花なのか何なのかすらイメージが湧いてこない。


そもそもダリアって、花言葉によれば「優雅」とか「華麗」とか女性的なイメージの花で、メキシコの国花にもなっている花。
それなのに、よりによって「なまはげ」って・・・。
「なまはげ」って元々冬の小正月行事で、重要無形民俗文化財じゃなかった?
写真で見る限りだけど、名前聞かずに花だけ見たら、すごく綺麗でいい花だと思いますよ。
地元にもダリア園が何か所かあって、そこに他の品種と一緒に咲いていたらいいでしょうね。
でも名前耳にしたら、一気に点数下げますね。
名前と全然合わないもん。
新幹線にもある「こまち」も秋田の定番ネーミングだけど、花のイメージとして考えたらまだ「こまち」の方が許せると思うのですが・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/21 00:16:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation