• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

璃姫@RSのブログ一覧

2010年10月12日 イイね!

仙台日帰り

仙台日帰り帰りに寄った道の駅・三本木にて。


何を思ったか、昨日は仙台まで日帰りドライブしてきましたw
寝坊して、1時間遅れで出発。
家から近い海岸沿いの自動車道を南下して、無料化中の山形自動車道使って行ったのですが、途中の月山の自動車専用道路が片側通行で大渋滞し、少なくとも40分位ロス。
天童まで行って、そこから国道使って仙台へ行きました。

途中、前回見れなかった鳳鳴四十八滝を見物。
紅葉はまだでしたが、轟音が思ったより迫力ある美しい滝でした。
紅葉の時だったら更に良かっただろうなぁ。
とりあえず、マイナスイオン浴びてリフレッシュw
自然はやっぱりいいですね~♪

帰りは、某所で買った桃井はるこのCD聴きながら岩手方面に北上して、北上から湯田経由して横手へ。
そこから家に向かい、23時頃到着。
551,1km走行し、燃費は15,7km/lでした。


写真
Posted at 2010/10/12 23:17:51 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月03日 イイね!

南由利原高原へドライブ

南由利原高原へドライブ昨日は母を連れて、久しぶりに南由利原高原まで行ってきました。

見事な快晴で鳥海山もくっきり。
高原というくらいですから、少しは涼しいかと思って上に1枚羽織って行ったら、意外と暑い。
結局、Tシャツ1枚でいましたww

R108から途中の道路に入って高原へ向かったのですが、木々は所々色付いていましたね。
紅葉も近いかも知れません。
高原のコスモス畑もほぼ満開で、今が一番いい時の様です。
高原に向かう途中は見つけなかったのですが、帰りに見つけたキャベツ畑は見事でしたね~。
まるで、北海道での1シーンの様。
近所の畑にあるのは何度も見ていますが、あんなに広大なキャベツ畑を見たのは初めてです。

写真
Posted at 2010/10/03 00:42:34 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年06月09日 イイね!

庄内ドライブ

庄内ドライブ今日も暑かったですね。
この天気の中、私は山形県の酒田市・鶴岡市エリアまでドライブしてきました。
例によって、ランチ目当てです。
前回は田沢湖沿いでしたが、今回は海岸沿いを走行。
今の時季、ドライブには一番いい時ですね。
今日のBGMは、「アイリス」のサウンドトラックですw


朝出て自動車道利用後、象潟の道の駅で休憩。
さすが平日、人があまり居ない。
売店物色していたら、「アイリス」の秋田限定キーホルダー見つけて、つい購入ww

 ↓

道の駅出てから順調に酒田市に入る。
酒田のスズキアリーナで初めてキザシ見かけるw

 ↓

鶴岡市内に昼頃入り、早速ランチを食べに。
「ルジョリシャポー」で冷製パスタランチを頂く。
さっぱりしていて美味い!
ちなみに、前菜・サラダ・パスタ・パン・ドリンク付いて、何と1100円!
あまりにリーズナブルだったので、ついでに抹茶と北海道小豆のムースをプラスww

 ↓

来たついでなので、何年振りかで羽黒山に行きました。
さすがに下から山頂の神社まで上る若さは無いので、五重塔見て、山頂の神社で「みっこみこ」にされましたww

 ↓

庄内物産館寄ってから家に向かう途中、前方から来た鋭い目つきの白い車。
ん?スズキマークだ・・・SX4にしては何か違う・・・ま、まさか?!

キザシ、キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

初めて走っている姿見ましたよ。
ヤバイ、格好いい!!
私のエリオと擦れ違った瞬間、昔、大江千里が出ていた「PLAY、カルタス」のCMが頭を過ぎりました!・・・・・って、このCM知っている人いるのか?!wwww
私も「おお!」って見ましたが、何故か向こうもこっち見ていました(爆
Posted at 2010/06/10 00:11:30 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年06月03日 イイね!

田沢湖&角館ドライブ

田沢湖&角館ドライブ待望の休みだったので、今TBS系で放送中の韓国ドラマ「IRIS」のロケにも使われたレストランでのランチを兼ねて、角館・田沢湖とドライブしてきました。
ちょっと暑いくらいの絶好の天気で、窓開けて走ると風が心地よく、目の前に広がる景色は鮮やかな新緑で、気分的にも最高でしたよ。
田沢湖も妙に碧く見えて、今まで見た中で一番綺麗だったんじゃないかと思いました。
やっぱり、自然はいいですねぇ・・・癒されます。





ちなみに、こんな流れw


田沢湖へ向かう途中、国道の対向車線でレーダーによる取締りをやっていたが、今付いている○年選手のレーダー、ウンともタン・・・じゃなくてスンとも反応せず(汗)
壊れている訳じゃないんだけど・・・。
近々、新しいの買わなくちゃorz



目的の「湖畔の杜・レストランORAE」でランチタイム。
普段の昼休み(?)が極悪なので、たまにはこういうのもないとね。
イ・ビョンホンとキム・テヒが座っていた席を眺めながら、肉ウマー!!
会計時、スタッフの女性の方と「IRIS」話をしながら、しっかりグッズ購入ww



湖沿いに走りながら、たつこ姫像の場所へ。
ここでも撮影していたんだよなぁ~。
平日にもかかわらず、思ったより観光客がいたw



角館に移動。
「西宮家」でコーヒーでもと思ったのだが、柚子シャーベットの誘惑に負けるw
その後、更に「さかい屋」で、いちご姫なるパフェを食うww
どんだけスイーツに弱いんだ、私はwww
店の裏で何か運んでいたお店のスタッフに、私の車の後ろをまじまじと見られる(爆)
ただのイパーン車ですよぉ。



「IRIS」のロケにも使われた角館駅前をくるりと回り、夏服の女子高生をチラッと見ながら(笑)安藤醸造へ移動。
最近、よく訪れる気がするんだが、例によって買い物。
帰宅途中、何処かで見覚えのある怪しい輸送車と途中までランデヴーww


今はドライブ最高の時季ですね。
この日の走行距離は183kmでした。
Posted at 2010/06/03 00:30:45 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月10日 イイね!

花見Final

花見Final今日は休みで、比較的天気も良かったので、能代市(旧二ッ井町)にある桜と紅葉の名所「きみまち阪」へ行って来ました。

この場所は何度か通りがかる事はあるのですが、道の駅のトイレを利用する程度しか立ち寄る事がなかったので(笑)、今回はちゃんと行ってみる事にしました。
今はソメイヨシノが散り始めていて、あともう数日早く来れたら・・・といった状態でしたが、品種の違う桜が満開になっていたり、風で桜が舞い散る姿が見られたり、これはこれでいいのかもしれませんね。


途中、大潟村を経由して、満開の菜の花を見たり、山に咲く山桜を見たりと、とても気持ちの良いドライブが出来ました。
今回の走行距離は220kmです。
今年の花見はこれで終了ですね。


フォトギャラリー
 ↓    ↓
Posted at 2010/05/10 23:52:12 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation