• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

璃姫@RSのブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

賀正

明けましておめでとうございます。



2016年が始まりました。
皆さんはどんな新年を迎えられたでしょうか。

自分は、昨年末の休みに入って間もなく、軽く風邪をひいた様で喉の具合が悪いまま新年を迎えましたが、普段殆ど時間が持てないので、マイペースに部屋の中を片付けています。
今年は、我が相棒のスイフトRSが初の車検ですが、タイヤの買い替えもそろそろ考えなきゃいけない時ですね。
その前に、最も重要な転職です。
通勤手当も賞与も昇給も無く、毎日残業しても普段の生活がギリギリで、万が一重い病気を患ったり、車関連の急な出費等が生じた場合、はっきり言ってお手上げなので、年齢的にかなり厳しいとは分かっていても、ここを解決しないといけません。
1日も早い転職が今年の大きな目標ですね。



今日のフチ子さんw



今日の「しげる」www



今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/01/01 13:00:54 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2015年12月30日 イイね!

年の瀬



2015年も間もなく終わろうとしています。
皆様にとってはどんな1年でしたでしょうか。

自分は今年リアルに厄年でしたが、まぁそれ相応って感じでしたかね。
入院こそしなかったものの、病弱な1年でした。
・・・というよりも、今の仕事やってから明らかに身体の異常が増え、通院する回数も増えました。
その前まではここまで酷くなかったのに・・・。
その為、年間の医療費が少なくとも普段の年の倍かかっています。
いかに今の仕事が自分に合っていないかですね。
生活保護よりも低い手取りで、こんな状態では生活出来ないですし、将来への不安しか残りません。
当初、今年中の転職を希望していましたが、結局叶わなかったので、来年こそ1日も早く転職したいものです。

また、今年は悲しい別れもありました。
ブログでも時々掲載していた我が家の家族である雑種の「ゆき」、10月の父の命日3日前に天国へと旅立っていきました。
前月に犬の年齢で17歳の長寿で、地元から表彰受けたばかりだったのに・・・。
足腰がダメで殆ど歩けず、目も殆ど見えない状態で、もしかしたらと多少覚悟はしていましたが、いざその時になるとやっぱりね。
火葬の件で秋田市に問い合わせしたところ、まるでゴミ扱いの様な発言をしたので、先に天国へ旅立ったポメラニアンの「くるみ」同様、由利本荘市で火葬してきましたが、スイッチ押す時は本当に辛く、その後久し振りに泣きました。
表彰で、生きたという証を残したのかな?
今頃、父の下でいるのでしょうね。

悲しい事もありましたが、今年はまぁよく出歩いた年でもありました。
大潟村の花見から始まり、盛岡の浄水場の枝垂れ桜見て、久慈にも行きました。
久慈は春と秋と2回行ってますなww
仙台にも行き、念願のずんだシェイクも飲みましたwww
でも、それ以上に山形にはよく行きました。
特に酒田や鶴岡は笑っちゃう位、よく行ったよなぁ~。
真っすぐ家に戻らず、ぐるっと回って地元湯沢の絵灯篭祭り観に行った事もありましたね。
1つ心残りなのは、今年もう1回行って新蕎麦を食べたかったのに、休み少なくて行けなかった事。
蕎麦好きとしては、非常に残念です。
来年は4月に車検があるので、その後になりますが、またあちこち出掛ける事でしょうね。
出来れば、何処か露天風呂のある温泉で1~2泊したいものです。

さて、ちょっと早いですが、こんなだらだらなブログに今年もお付き合い頂き、誠に有難うございます。
皆様、よいお年を!

Posted at 2015/12/30 01:38:06 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2015年12月22日 イイね!

冬至



我が家のキイロイトリ、クリスマス仕様になりましたw

珍しく積雪の無い冬至でしたが、柚子湯には入りましたか?
自分も入りましたよ。
5連勤明けの休みでしたので、ラジオ聴きながらグッタリしていました。



この日はようやくポインセチアタワーを見に行く事が出来ました。
買い物済ませて、ブルーメッセ秋田まで行って来ましたが、平日という事もあり人も僅か。
まぁ、写真撮るには逆に丁度良いです。
このポインセチアタワー、高さが4メートルあり、1000鉢のポインセチアを使用したとの事。
近くの方は是非、生で見て下さいね。



ブルーメッセを後にして、イルミネーション。
天王グリーンランドに行ってみましたが、何だかイマイチ。
以前来た時の方が、木々への電飾が多くて良かったですね。
せっかく来たので、以前どう見ても「ネギ」にしか見えないイルミネーションで、一部で話題になった潟上市の病院駐車場に行ってみました。
さすがに、「ネギ」は無かったですが、小規模ながらも綺麗なイルミネーションでしたよ。



また仕事が始まり、祝日もクリスマスも一切無し。
27日からは休みになるので、早く時が過ぎるのを待つばかり。
Posted at 2015/12/23 00:03:05 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2015年12月09日 イイね!

うんどう



「地獄の残業付き6連勤」前日の9日は束の間の休み。

丁度晴れていた事もあり、さっさと朝食済ませて洗車に取り掛かりました。
先日までの台風の様な雨風でボディが半端なく汚れていましたが、泡多めでシャンプー洗車。
洗車は、何だかんだと体を結構動かすので、なかなかいい運動。
今の仕事では、エコノミークラス症候群寸前レベルに身体を動かせてくれないので、嫌でも運動不足になります。
ここ最近は、昼休み以降、夜の帰宅までトイレにも行けなかった事もありましたから。
せめて、こういう時だけでも身体動かさないと。

洗い流した後は、今年最後のブリスコーティングでw



仕上げの拭き取り直後。
見事に艶々しています。
一時的とは言えど、ピカピカの愛車はいつ眺めてもいいですね~( ^ω^)
今のところ降雪が殆ど無いので、冬用のワイパーブレードにまだ交換していませんが、クーラント液はきちんと補充しておきました。

この後、午後からブルーメッセのポインセチアタワーと天王グリーンランドのイルミネーションを見に行きたかったのですが、6日分の買い物等時間の都合上断念。
たった1日の休みじゃ何も消化出来ねぇよ!ヽ(`Д´)ノ
スタンドでガソリン給油して終了しました。
次の休み、もし身体が動けそうだったら行ってこよう。



巷ではこういう時季ですね。

80年代の曲はいつ聴いてもいいなぁw
Posted at 2015/12/10 00:44:49 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2015年11月26日 イイね!

冬仕様へ




2015年も、あと1ヵ月と数日。
週間予報見ても、朝晩中心にいつ雪降ってきてもおかしくないので、冬タイヤ交換しました。
使用回数や溝の具合等から、この冬が最後で、次回の冬までには冬タイヤ新調しないといけないですね。
この冬に新調出来たら良かったのですが、超薄給の情けない仕事の上、来年春に車検控えているので、その分貯めておかないといけないのです。
夏タイヤも、せいぜいあと1シーズンってところだから、そっちも考えなきゃなぁ・・・・・。


タイヤ交換後、所用で角館と大曲へ行ってきました。
久し振りに、安藤醸造の北浦本館に行き、昼食で土鍋塩ラーメン食べましたが、熱々で美味しかったなぁ。
寒い時はこういうのがいいですね。




好きな冬ナンバーの1つ。
SING LIKE TALKINGの「MY DESIRE ~冬を越えて~」。
Posted at 2015/11/26 01:43:16 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記

プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation