• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

璃姫@RSのブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

10月です

10月ですね。
父の命日が近付いてきたかと思うと、本当に月日の経過は早いなぁって思います。
今月含めて、今年もあと3ヵ月弱・・・・・。
冬は嫌だなぁ。

さて、金曜は単発の休みでしたが、仕事だろうが休みだろうが、ゆっくり休める時間は殆どゼロ。
「貧乏暇なし」と、昔の人はよく言ったものです。
この日も昼過ぎまで買い物でしたが、午後からは地元ディーラーへ伺い、オイルとエレメントの交換をやってもらいました。



その後、ショールームへ行き、ウチの担当さん不在でしたが、近所に住む営業さんがいたので、久々に談笑。
ついでに、新型ソリオの試乗もしてきました。

スイフトと同じ1200ccエンジンではあるものの、姿もジャンルも別物の新型ソリオ。
どんなものかと早速乗ってみましたが、まずは視界の広さにビックリ。
見晴らし良過ぎますwww
エリオの時はかえって視界遮っていた三角窓も大きめで、殆ど死角が無くて安心です。
シートの作りは相変わらずいい!
程良い硬さで、思ったよりもホールド感のある作りです。

走りについても、軽量化の効果もあってか、想像以上に軽快に回る印象。
もっさりとした感じは無かったです。
当初、あまり良い印象の無かったセンターメーターも、結構奥の方にマウントしているからか、あまり視線移動も無く、すぐに慣れましたw
元々、目だけ左利きなので、それも多少あったかも知れませんが、違和感は払拭されましたね。
ただ、ハンドリングは重めのセッティングに慣れているせいか、ちょっと軽すぎる感じ。
確かに運転はし易いけどね。
あと、ブレーキ性能はやっぱりスイフトに軍配。
フロント2輪ディスクと4輪ディスクの差もあるかも知れませんが、スイフトの足腰の鍛え方は違うなぁって思いました。

気になっていたセンターメーターは払拭されましたが、もう1つ引っ掛かっているのが顔。
それぞれ好みはあると思いますが、どうもステップワゴンっぽくて、個人的には正直好みではない。
もし、自分が買うとしたらバンディットを選びますね。
あの顔の方が個人的には好きです。
まぁ、それはさておき、車中泊を兼ねたドライブは絶対楽しいだろうなぁと妄想してしまう、そんな新型ソリオでした。
Posted at 2015/10/03 01:06:50 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2015年09月22日 イイね!

続・シルバーウイーク

シルバーウイークもさっさと終了。
だって、2日しかねぇし。



最終日は、地元の動物愛護フェスティバルへ行ってきました。
というのも、我が家のわんこ(ミックス)が16年以上の長寿という事で、「長寿動物飼い主表彰」に選ばれ、その表彰式に参加という訳です。
地元のTVカメラも取材に来ていて、後でHPで動画見たら一瞬映っていましたwww


その式典は昼過ぎに終わり、その後時間もあったので、急遽こちらへ。



「花鳥風月」鶴岡店!

なんだかんだとチョコチョコ来ています、鶴岡市www
天気が良かったので、ドライブがてら「庄内おばこの里・こまぎ」へ果物買いに行くついでに、腹ごしらえで以前も訪れたこちらへ。
前回はシンプルな醤油ラーメンでしたが、この日は看板メニューの海老ワンタン麺。
実は、甲殻類の海鮮物が得意ではない自分。
海老も好き好んでは食べないのですが、この日は何となく選んでみました。
で、早速頂きましたが、正直ビックリです。
今まで味わった事の無い様なのどごしの良いワンタンと海老が絶妙!
これは美味しい!!
麺とスープの美味さがただでさえ完璧なのに、更にこの海老ワンタンかよ。
これは、また食べに行かなきゃいけないですね。



買ってきた梨。
地元で買うよりも安く、サイズ大きくてみずみずしい。
今度行く時は、庄内柿の頃か?

天気が良かったので、海も綺麗だったなぁ。
遠くの飛島も結構くっきり見えて、帰りの夕焼けも綺麗でした。
FM山形聴きながら運転していましたが、まさか日曜以外で「刈谷勇」の声聴けるとは思わなかったよwwww
Posted at 2015/09/22 02:14:20 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2015年09月02日 イイね!

刈屋梨

今朝、母との会話。
先日、お隣さんから頂いた梨の話から、そういえば去年庄内に行った際に「刈屋梨」っていうのが売っていた事を母に話し、iPhoneで画像を見せました。
実は、自分自身もその「刈屋梨」というのはあまり良く分からず、ネットで調べてみると、かなり甘くて美味しいらしい。

( ゚Д゚)

しかも、その中の「幸水」は、時期的に今が丁度良いらしい。

( ゚д゚) (゚д゚ ) アラヤダ



・・・ってな訳で、やってきましたよ、酒田市の東側にある刈屋地区。
天気が悪かったので、当初は出掛ける予定無しでしたが、昼頃出発して急遽足を運んできましたw

「カリヤ」と聴くと、字は違えど「あ、安部礼司」の「刈谷勇」を思い出すのは自分だけか?ww



これが「刈屋梨」。
実は結構有名らしい。
試食可能だったので、早速頂いたが、確かに甘い!美味い!!
とあるHPには、「毎年、観光地も何もない刈屋に梨を買うためだけに日本全国からお客さんが来てくれたりもします。」って書いていたけど、何だか分かる気がする。



せっかく来たので、またまた鶴岡駅前の「フルーツショップ青森屋」へww

この日は、定番のアールグレイティーと花いちじくとゴルビー(赤ぶどう)のタルトをチョイス。
パイン入りチーズクリームにのせたタルトですが、相変わらず美味い!。
ここのアールグレイティーも、香りが良くていいんだよなぁ。



店内にこんなのもありましたww

この後、近くの「こまぎ」に寄ってから帰宅しましたが、何故か定期的に庄内に通っているなぁ、自分(笑)。
実は我が家からだとそれ程遠くもなく、逆に地元の県北や県南エリアに行く方が遠かったりします。
それにしても、山形は食の宝庫ですな。
同じ様なものを地元で買うよりも安いし、ドライブを兼ねて気軽に行けるし、我が家としては有難い。
梨の後は庄内柿のシーズン、また近々行くのは間違いなさそうです。
今度は行ったついでに温泉かな?
Posted at 2015/09/03 00:28:14 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2015年09月02日 イイね!

夏をあきらめて



9月になりました。

昨日の日中は少し蒸し暑かったですが、朝晩はすっかり涼しくなりました。
日が暮れるのも早くなりましたね。
夏の終わりって何となく寂しいものですが、秋は秋でまた温泉とかがいい時季ですよね。
とある雑誌でも、今月は露天風呂の特集していて、出来れば1泊して行きたいなぁと思います。


そういえば、去年の今頃は追突されて、相棒が入院して自分自身も通院していましたな(苦笑)。
出来れば、もう経験はしたくないですけどね。
そういえば、先日の病院の帰り、前はブレーキランプが一切点灯しないホンダのアクティトラック、後ろは車間距離の取り方を知らない常時不審な動きの初代スイフトに挟まれ、ビクビクしながらの運転でした。
また、最近高速道路の逆走がニュースになっていますが、自分は最近、地元の国道の立体交差(雄物川河口そば)で逆走寸前を2度見かけた事があります。
目、見えている?
視力あっているのか?
自分自身気を付けていても、事故に逢わないとは限りませんから、皆様もくれぐれもご注意を。

ちなみに、視力検査したら、自分は矯正で両目1,5でした(^○^)

Posted at 2015/09/02 00:52:05 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2015年08月19日 イイね!

ニューフェイス

先日のお盆休み中、実はこんな事もありました。



ニューフェイス登場!



うさぎとシャクレ(笑)。

スイフトのバンパーが何となくしゃくれているのでwwww

ニューフェイスといっても、自分のセカンドカーではなく、妹の車。
先代ラパンを長年乗っていた妹が、この度新型ラパンを購入し、お盆のこの日に里帰りで久し振りにやってきた訳です。
実は、まだ乗った事が無かった新型ラパン。
早速、強奪・・・・・・・いや、試乗してきましたww



内装は、もはや部屋ですね、いい意味で(笑)。
普段モノトーンに慣れているせいか、余計にそう思ってしまいます。
でも、先代よりだいぶ改善されていますね。
かなり乗り易くなりました。
シートの硬さも程良くて、いいと思いますよ。

実際走ってみました。
新型にはターボエンジンの設定が無く、R06A型のDOHCエンジンのみの設定。
Xタイプの4WDなので、ミッションもCVTですが、思っていたよりもパワフル且つ軽快に走ります。
エリオの時から、硬めの足回りで10年以上慣れてしまっているせいか、少しフワフワに感じる足回りが個人的には若干気になりますが、普通に考えたら十分じゃないでしょうか。
ただ、アイドリングストップとバックモニターは・・・・・。
昭和のおっさんには、どうも慣れませんねw



隠れうさぎww

今回かなり芸が細かいです。
「ここにもあるのかよ!」っていうのもありますよ。

アルトターボRSの様な味付けで、先代のSSの様なスポーツモデル出したら面白いかも知れませんね。
Posted at 2015/08/19 00:46:53 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記

プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation