• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

璃姫@RSのブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

復活!



相棒・RSが帰ってきました。

やっぱり自分の車が一番だなと実感w
Posted at 2014/09/12 23:55:30 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2014年08月28日 イイね!

久し振りのオフ会

先日の火曜日は久し振りのオフ会でした。

土曜日や日曜日が殆ど休めない関係上、最近はオフ会にもイベントにも行けない状態ですが、この日は久し振りに会う事が出来て楽しい1日でした。
仲間同士、こうして会うのはいいね~。




俺たち、ローアングラーズ(仮)!

・・・うーん、昭和テイスト全開だが、自分は嫌いじゃないよwww



末広の醤油ラーメン。

お昼はこちらで頂きました。



スイーツは別腹なんだぜw

すぐ近くの甘味屋で頂きました。
ウチは手前のだんみ・・・・・いや、あんみつ。

何故か軽トラやデッキバン欲しいと、話が盛り上がりましたww



この日は、延期になっていた地元の花火大会でした。

我が家の2階から撮影。




すっかり朝晩、涼しくなったなぁ~。
Posted at 2014/08/28 00:17:32 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2014年08月15日 イイね!

夏ドライブ

あまりすっきりしない天気でしたが、真夏と思えない位に過ごしやすい気温。
昨日は山形の庄内エリアまで、杏里と角松敏生をBGMにドライブ行ってきました。

100万本の数があるという月山高原ひまわり畑を見に行ったのですが、見頃ではあったものの、先日の台風による影響で多くのひまわりが倒れている状態で、せっかくの絶景が残念な結果に。



しかし、そこから近い別のひまわり畑は影響が無かった様で、皆シャキッと立っていました。
青空だったらもっと良かったですけどね。

山形に来たら蕎麦を食べたいぞ!
・・・という事で、お昼は鶴岡市の「大松庵」へ。
庄内に来るとよく立ち寄るお蕎麦屋さんで、この日久し振りに訪れましたが、時期が時期の為にめっちゃ混んでいた(汗)。
しばらく待ってようやく蕎麦を頂きましたが、相変わらず美味しい!
やや乱切りの蕎麦で、喉越しが良くコシがしっかりしていて、蕎麦好きにはたまりません。
食後のずんだ餅も美味しくて満足。

その後、これまた久し振りの庄内観光物産館へ立ち寄りましたが、ここもめっちゃ混んでいた。
県外ナンバーの車が満車状態で、何とか停められたものの、店内も人ですごい事にww
地元ではこんな賑わい殆ど見る事無いですよ。

海沿いを走りたかったので、帰りはクラゲで有名な加茂水族館から西部警察のロケ地である湯の浜を経由。
海水浴シーズンの為さすがに少し混んでいて、ついでに水着のおねぇちゃん歩いていないかと思っていましたが、ヤローが多くて残念www



物産館にて「相棒」とコラボしたラスクをゲットしてきました。
後で頂きますw
Posted at 2014/08/15 01:26:46 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2014年08月13日 イイね!

お盆休み



がおー!



心配した台風も過ぎ去り、お盆休み。
涼しくなった夕方、さらっと洗車・・・・・のつもりが、ボンネット開けたら汚れがあったので、クリーナーでキュッキュとやっていましたw
いつ大雨降ってくるか予想できないので、ガラコもぬりぬり。
ワイパーのビビリ音が出てきたから、そろそろゴム交換時期か?


例年だと、「あぢ~!」って言いながらグッタリしているのですが、今年は幾分過ごしやすい感じ。
まさか、このまま秋に向かっていくのか?
何かまた休みを狙って天気下り坂みたいだし、何とか雨免れそうな明日は、意地でも何処かにドライブ行ったろか。


今日はお墓参り行って、のんびりと。
Posted at 2014/08/13 12:55:52 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2014年07月23日 イイね!

癒しの地へ

22日・23日と待望の休み。
あまりの疲労に朝は爆睡していましたww

例によって水曜日はまたまたの予報。
久し振りに自然に癒されたい気分だし、出掛けるなら今でしょ!・・・・・ってな訳で、昨日は地元秋田市の山奥にある伏伸の滝(ふのしのたき)へ行ってきました。



あー!癒されるぅー!!


新緑と滝のコラボ、久し振りに見ました。
ここは何年か置きに訪れているのですが、比較的近距離で行ける個人的に好きな場所です。
決して落差の大きいダイナミックな感じは無いけれど、底が見える位に透明度の高い川と相まって、何処か繊細な女性らしいイメージの滝だなぁと、勝手に解釈ww



流れ落ちる滝の向こう。
先ほどの写真同様に、極彩色モードで撮影してみました。
蒸し暑かったこの日でしたが、さすが滝の傍は涼しく気持ちが良かったです。

実はこの場所。
今回の様な新緑の時季は来ているけれど、紅葉の時季は見た記憶無いんだよね。
例年、いつも他県に遠征したりしているからなぁ(笑)。
今年は見てみようかな。

<object width="480" height="360"></object>

久し振りにダイドーのMコーヒー飲んだw
これと「ジョニアンコーヒー」再販しないかなwww
Posted at 2014/07/23 00:47:37 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記

プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation