• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

璃姫@RSのブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

GWレポート②

急遽予定変更となった29日。
母を連れて、青森まで花見ドライブに行ってきました。
目的地は、太宰治で有名な金木町の芦野公園です。
朝5時に出発し、下道オンリーで行って無事到着。
近くの学校の敷地が臨時駐車場として開放されており、混雑直前の時間帯だったせいか、すんなり停める事が出来ました。



本やTV等では見た事がありましたが、実際訪れた事が無くて、1度お花見のタイミングで訪れてみたいとずっと思っていたのですが、この日やっと念願が叶いました。
園内は7分咲きどころか普通に満開で、ソメイヨシノや八重桜、枝垂れ桜が入り混じり、それはそれは見事なものでした。
思っていたより広い公園で湖もあり、遊び場やイベント広場、ちょっとした動物園もあって、かなり賑わっていましたね。
地元中学生のブラスバンドのパレードもあって、一層盛り上がっていましたよ。



何といっても、この公園のメインはコレですよ!
これが見たかった!!
快晴の空の下、満開の桜のトンネルをくぐり抜けてくる電車。
絵になりますなぁ~。
母も携帯のカメラで写真撮っていましたよ(笑)。
他の写真はフォトギャラリーに掲載しています。



お昼は青森市内にて、青森ベイブリッジ見ながらのランチです。
カルタスに乗っていた頃に、何かの用事で1度来て、ここを走った事はありますが、その時以来だから10年以上は経過していますね。
エリオでは走っていないんですよ、ココ。
周囲もあの時とすっかり変わって、ウォーターフロント化してました(汗)。
今回10数年ぶりに、スイフトRSで青森ベイブリッジを走りましたよ。
さすがにBGMは「あぶない刑事」や柴田恭兵の「横浜daybreak」じゃないですが(笑)。

帰りは五所川原を経由して、「道の駅つるた」へ立ち寄り、そこで販売しているありえないサイズのパンにビックリ!
焼きそばパンは笑えますwww
いつもの大鰐温泉でゆったりしてから帰ってきました。
翌日仕事じゃなければ完璧でしたが、十分楽しめたのでOKでしょう。


<object width="420" height="315"></object>

今回のツボ曲は「君は1000%」。
iPhone繋いで、この日のBGMはオメガトライブと嵐でした。
Posted at 2014/05/02 00:45:30 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2014年04月30日 イイね!

GWレポート①

GWも始まりましたね。
11連休とかいう人も中にはいるらしいですが、ウチには一生縁がないだろう。
そこまではいらないけど、1週間くらい完全に今の仕事の事を忘れてゆっくりしてみたいものです。
さて、ウチはとりあえず28日・29日と休みでしたので、そのレポートでも。

28日は曇って微妙な天気でしたので、とりあえず床屋に行って、自分自身を若干軽量化してきましたww
その後はオートバックスに行って物色してから、近くの公園へ。



この時は満開でした。
何故かここは毎年の様に来てしまいますね。



家に戻ってからは、我が家の畑に着手。
固まった土を掘り起こしてほぐし、軽く石灰を撒いて準備です。
まだ何を植えるかは未定ですが、今年も野菜たっぷり採れたらいいなぁ。
何せアベノミクス増税で家計が一層圧迫されているので、出来る限り自給自足で。

で、この時は翌日県南の横手公園や雄勝の枝垂れ桜でも見に行こうかと思っていたのですが、来月行こうと思っていた場所が、前日までは「咲き始め」表示だったのに、いきなり「7分咲き」に。
おいおい、3分と5分は何処行ったんだよ!
急遽予定変更となりました。

次回のGWレポート②へ続きますが、今日はこの辺で。
Posted at 2014/04/30 23:55:57 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2014年04月23日 イイね!

お花見と1周年と

火曜日は休みで、午前中は我が家のわんこの予防接種に行ってきました。
普段仕事で歩きたくても歩く機会が殆ど無い為、運動の為に予防接種行う場所まで歩いて行きましたが、天気のいい時に歩くのはまたいいものですね。

家に帰って来てからはのんびりと・・・・・と、思いましたが、気候のいい時に水曜からまたまた5連勤というアホなシフトの上、暖かくて天気も勿体ないので、ちょうど桜が見頃らしい由利本荘方面へ足を運んでみましたw

金浦の勢至公園にさらっと立ち寄った後、西目のハーブ通りへ。



満開です!!



これほど人に愛される花はないんじゃないかな?
道中の山で咲いているヤマザクラも綺麗ですね。


その後腹も減ってきたので、由利本荘駅から程近い「カダーレ」へ久々に行ってみたら、火曜日恒例の休館日orz
嫌でも付いてくる火曜日の休み、マジでいらね。
仕方なく大内の「ぽぽろっこ」まで行ってきました。
腹が満たされた後は、本荘公園へ。
途中の片道2車線道路で、ほぼ隣を走っていた軽トラがウインカーと同時にこっちの車線に入って来てぶつかりそうになったので、急ブレーキと同時にクラクション鳴らしまくってから睨みつけてやりましたよ。
とりあえず、無事到着。



遠くにまだ雪深い鳥海山。

この日1日フリーだったら、由利高原鉄道の「ゆりてつ」ラッピング車両も見に行きたかったですが、まぁそのうち行ってみよう。
今日はとりあえず、お花見のハシゴという事で(笑)。





そういえば、エリオからバトンタッチされたスイフトRSが我が家に来て1年になりました。
久し振りのマニュアルもようやく慣れてきたかな?
そろそろオイル交換や1年点検しなきゃね。
Posted at 2014/04/23 00:41:42 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2014年04月10日 イイね!

軽くドライブ



リアル過ぎるが、地元じゃメジャーな看板www

5連勤明けの連休、天気も良かったので、下浜の珠林寺へ。
以前訪れた「クリスマスローズの里」が目当てです。

普段の仕事がとにかく半端ないストレスなので、最近は花や緑と触れ合う事に癒しを感じています。



クリスマスローズの原種。

以前訪れた時よりも全体的に花が成長して、見応えがありますね。
1日に行って来た「杜の湖畔公園」も素晴らしかったですが、クリスマスローズに限定したらココも負けてはいないんじゃないでしょうか。
先日、地元新聞にも掲載されていたからなのか、平日にも関わらず見に来る人が結構多かったですね。
周囲では椿など他の花も咲いていて見頃なので、興味ある方は是非訪れてみては。



あぁ、海はいいね~。
何だかホッとするのは何故だろう。



<object width="420" height="315"></object>
Posted at 2014/04/10 00:52:24 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記
2014年04月03日 イイね!

4連休

世間が消費税増税でバタバタしていた頃、ウチは何故か4連休でした(笑)。
何とも中途半端な時期の連休でしたが、とりあえずざっとまとめてみました。

<1日目>
増税2日前という事で、冷たい雨降りの中、1日中買い物していました。
何処の店に行っても激しい混み具合。
リアシートを半分倒していましたが、今までにない位にびっちりの荷物でしたよ。
この日は日曜という事もあり、久し振りに「あ、安部礼司」が聴けた。祝!シーズン9決定!!

<2日目>
夏タイヤに交換しました。



ついでに、何カ月ぶりの洗車&ブリスコーティングしましたよ。
久し振りにピッカピカ!
その後、買い物ついでにスズキに行って窒素ガス補充。

<3日目>
朝5時に家を出発して、宮城県の「杜の湖畔公園」へ行って来ました。
見事な晴天で、まさにドライブ日和。
高速は使わずに下道オンリー。途中、天童の道の駅で休憩しましたが、駐車場の野ざらしな違法駐車車両の多さに驚き。



無事、到着。
初めてでしたが、あまりの広さにビックリ!
日帰りじゃ全部見れねぇよwww



まだ桜も咲いていない中途半端な時期ですが、クリスマスローズやクロッカスは見頃で、晴れている事もあって色も鮮やかでした。
他の写真はフォトギャラリーにて。



お昼は青根温泉に近い「川音亭」さんで、ニシン甘煮天ぷらのざる蕎麦を頂きました。
打ちたての蕎麦、コレがまた美味しいの何のって!
もっちりしているけど、歯ごたえあって蕎麦の味がしっかりしています。
天ぷらがこれまたサクサクで美味しい!
店の人も気さくですごくいい。またいつか立ち寄りたいですね。

その後は仙台駅へ。



リラックマストアに行きたかったのですww
色々と迷いながらも、山手線コラボのステッカー等をゲット。
帰りは山形の大石田町にある「あったまりランド深堀」で温泉を堪能して無事帰宅。この日の走行距離は584.2kmでした。

<4日目>
ぐっすり寝て、基本的にマッタリw
給油した後、夕方に久し振りにセリオンへ。
そろそろ帰ろうかなと思った矢先に、久し振りに会う友人が来て、しばし雑談。その後、みんカラをやっておられる方々が次々と来られ、何だかんだと短時間に数台集合しているというwww
ウチは途中で離れましたが、皆様有難うございました。


何だかあっという間に連休が終わりましたが、やや忙しかったものの、充実した休みでした。
「杜の湖畔公園」はもう1度行きたいですね。
新緑や秋とか、出来れば温泉で1泊して、ゆっくり回ってみたいものです。
長々と失礼致しました。
Posted at 2014/04/03 01:07:49 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記

プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation