• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

璃姫@RSのブログ一覧

2016年05月20日 イイね!

庄内ドライブ2016



休みだった木曜日、朝から天気が良かったので、山形県の庄内エリアへドライブ。
年間で何回足を運ぶんだろうなぁ、自分(笑)。

今回の目的は「パンケーキ」!
前回訪れた際に某所である店のパンケーキを知り、美味しそうだなと思って行ったら、よりによってその日は定休日orz
後日、ネットで調べていたら、その店とは別の店のパンケーキを見つけ、それがまた何とも美味しそうなパンケーキの写真。
気になる・・・・・。
そんな経緯から、それを食べてみようと足を運んだ訳なのです。



その店とは、鶴岡市の「カフェ アンリヴァージュ」。
湯の浜温泉から近い場所にあり、「西部警察PART-Ⅲ」の山形ロケの舞台にもなった「湯の浜リゾート(現:華夕美・日本海)」のすぐ傍です(笑)。
前回チューリップ祭りで訪れた、いこいの森庄内からもかなり近いですね。
黄色い可愛らしい外観の店内に入ると、スタッフが笑顔でお出迎え。
カウンター席とテーブル席があり、カウンター席の背もたれがチューリップをモチーフにしているのがまた可愛いですね。
早速パンケーキを注文しようとしましたが、メニューに載っていたトマトソースのオムライスが気になり、まずそれを注文(笑)。
卵の半熟は元々あまり好みじゃない為、いわゆる「フワフワ」系のオムライスはあまり食べない方なのですが、ここのフワフワオムライスは別でした。
フワフワ卵とチキンライスが絶妙で、上にかかっているトマトソースがこれまた濃くて、これは美味しい!
その後、当初の目的だった「ハワイアンパンケーキ・ミックスベリィ」も頂きましたが、まず見た目のインパクトが・・・・・クリームの高さ何センチだ?!(笑)
オムライス完食した後で、なかなかのボリューム。
でも、いざ食べてみるとクリームが意外と甘さ控えめで軽く、パンケーキとベリィソースとの相性も良く、これはこれで美味しい!
またいつか食べてみたいですね。

その後、湯の浜からクラゲの水族館で有名な加茂を経由して、由良までの海岸沿いをドライブ。
新潟の笹川流れの様な岩場の多い海岸ですが、海が綺麗で天気の良さも相まって、とても気持ちが良かったです。
海は癒されますね~。
連休じゃないのがマイナス点ですが、それを除けばとても癒された1日でした。




※パンケーキ等の写真は、フォトアルバムをどうぞ(笑)。
Posted at 2016/05/20 01:22:48 | トラックバック(0) | スイフト日記 | 日記

プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4567
8 9 1011121314
1516 171819 2021
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation