• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

璃姫@RSのブログ一覧

2016年05月27日 イイね!

マシンRS



チョロQ・ZEROのマシンRSです。
「西部警察PART-Ⅱ」で登場した車で、三浦友和氏演ずる沖田刑事が主にステアリングを握っていました。
オキさんとマシンRSのコラボは良かったなぁ。

先日、鶴岡市まで行った際、以前「レパード」購入したプラモ屋に寄ったら、発売間もないタイミングだった様で、RS軍団が4台販売されていました。
見た目のインパクトなら、「西部警察PART-Ⅲ」で登場した「RS-1」を選択するかも知れませんが、迷った結果シンプルな「マシンRS」を選択。
一番覆面っぽくて、格好いい!
しかも、実物は後に「RS-3」としてお色直しされているので、事実上「マシンRS」としては存在していないから、個人的見解ですが「マシンRS」はレア。
ちなみに、「RS-1」買ったら他の2台も必要になるので、金銭的に・・・・・(苦笑)。

そんなこんなで購入した「マシンRS」ですが、チョロQとはいえ、かなりリアルですね。
エンケイメッシュのアルミホイールも再現されて、フロントバンパーの「4VALVE DOHC RS」のステッカーがまたいいですなぁ。
アンテナ類とドアミラーは別パーツになっており、自分で取り付けなくてはいけません。
アンテナ取り付ける穴はあるのですが、そのまま差し込んでも緩い状態なので、合成ゴム系の接着剤を僅かに付けて取り付けています。
ドアミラーも同様ですね。
無理に取り付けなくてもいいのですが、やっぱりあった方が様になります(笑)。
これだけリアルなのに、唯一残念だったのが、リアの「SKYLINE」や「DOHC RS」のエンブレムが再現されていなかった事。
「あぶない刑事」のグロリアみたいに再現されていたら完璧でした。

そのうち、「スーパーZ」も発売しないかな?
「ニューフェイス!西部機動軍団」を再現してみたい(笑)。

※例によって、フォトアルバム作りました。
Posted at 2016/05/27 01:09:22 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4567
8 9 1011121314
1516 171819 2021
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation