• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

璃姫@RSのブログ一覧

2007年03月23日 イイね!

「あるモノ」が届いた

「あるモノ」が届いた以前のブログにちょこっと書いていた「あるモノ」が届きました。



←コレ



さて、早速夏タイヤに交換!・・・といきたいところですが、3月も間もなく終わろうとしているのに春の気配がほとんど無し!

昨夜の仕事帰りも、道路が一見何でもないように見えて、普通にブレーキ掛けてみるとズズーッと滑ってABSが作動!
恐るべし、ブラックアイスバーン!!
正直、焦りました(汗)。

どうやら4月までタイヤ交換はお預けの様ですね。
Posted at 2007/03/23 21:38:07 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年03月23日 イイね!

さ、今日も温泉だ!

さ、今日も温泉だ!温泉風来坊は今日も温泉へ行ってきました♪

今日は、田沢湖高原温泉郷にある「ロッジ アイリス」へ。
3月ももうすぐ終わりだというのに、どう見ても真冬なビジュアルでしたが、温泉は最高でしたよ~。
木をふんだんに使った建物は中身もシブくて、暖炉がいい味出してました。
各部屋の名前は花の名前が使われ、そのプレートの脇にその花がどういう花なのか写真も飾られているのが何とも細かい心配り。

そして、温泉。
だっ、誰もいねぇ~(笑)。
まぁ、平日だからね。
内風呂は、これでもか!・・と言わんばかりの総ヒバ造りで、戸を開けた瞬間、ヒバの香りと硫黄の匂いがイイ感じです。
温泉はにごり湯とまではいかないものの、湯の花が浮かんでいて、温度もそれほど熱くなく、ゆっくり温泉に浸かれます。
露天風呂は、自然豊かな岩風呂で、目の前に広がるブナの大自然をオールシーズン満喫できるんじゃないですかね~。
今は雪見風呂ですよ。

ここはほんとお勧めです。
宿泊もOKなので(平日1泊2食で9000円から)、是非とも宿泊してみたいですね。

フォトギャラリー
 ↓    ↓
Posted at 2007/03/23 19:07:58 | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2007年03月17日 イイね!

トミカ&最近の相棒

トミカ&最近の相棒今日発売のトミカ「スイフトスポーツ」です。
思ったよりもリアルに再現されていて、なかなかイイ感じ♪
スイスポオーナーの皆さん、スズキ車フリークの皆さん、1台いかがですか?
スズキディーラーで、別カラーバージョンとかで販売しないかなぁ。




話は変わって、我が相棒・エリオ。
いつになったら夏タイヤ交換?・・・と空を眺めつつ、今日も走る。
最近吹け上がりがイマイチ。
そろそろオイル&エレメント交換しなきゃなぁ~。
あ、そうそう、エリオの為にあるモノを注文しました。
早く来ないかなぁ~、ワクワク♪
Posted at 2007/03/17 23:42:19 | トラックバック(0) | ミニカー他 | 日記
2007年03月15日 イイね!

ドライブ♪

ドライブ♪アザラシウォッチングした後は車を走らせ、男鹿の南磯へ。
ドライブがてら、例によって温泉に行ってきました。

今日は「鵜ノ崎温泉 お宿・楽一」
もともとは「かんぽの宿」でしたが、民営化によりリニューアル。

ここの温泉は、海岸線でありながら硫黄泉を持つ稀少な温泉。
男鹿半島でもたぶんここだけじゃないでしょうか。
よって、戸を開けるとほのかに硫黄の匂いがします。
温泉は無色透明の内湯のみですが、3種類の内湯を楽しめ、保温効果もバッチリ!
ただ残念なのが、高台にありながら景色が見づらい事。
浴槽に浸かった時の目線の先が擦りガラスになっていて、これが普通のガラスだったら・・・。
上は普通のガラスなので、空は眺められますが・・・。
あと、窓の先にスペースが結構あったので、小さくても露天風呂があれば完璧でしたね~。
でも、温泉そのものはとてもいいと思いますし、従業員の方々の対応も親切で良かったですよ。


フォトギャラリー
   ↓
Posted at 2007/03/15 23:28:47 | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2007年03月15日 イイね!

雄物川にアザラシ!

雄物川にアザラシ!昼間のニュースで、我が家から程近い雄物川の河口付近でアザラシがいるとの事で、出かける前にヤジ馬で見に行ってきましたよ。


←ちなみに、コレ。



























何処?(笑)























双眼鏡で確認してみると流木に横たわってるらしく、左側が流木の一部で、右側がアザラシ(笑)。
やっぱ、コンパクトデジカメじゃ最大限ズーム使っても無理だよ~~~。

地元テレビ局も来てましたね~。
夜のニュースでやってましたし。
ちなみにこのアザラシ、午後に一時居なくなったものの、夕方にはまた姿を現したとか。
3月の思わぬ珍客ですね。
Posted at 2007/03/15 21:57:14 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     12 3
45 6789 10
11121314 1516 17
1819202122 2324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation