• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

璃姫@RSのブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

萌え属性占い

密かに流行りみたいなので(笑)、私もやってみました。




Rikiさんは、 「ネコミミ・ウサミミ(コスプレ含む)」属性 です。


「ネコミミ・ウサミミ(コスプレ含む)」属性のあなた。代表的なあなたの萌えキャラは、藤宮凛や社霞ですね。あなたは、自分の個性を大切にしています。面倒見がよく、自然と人が集まってきますが、初対面では人見知りしやすいタイプです。気まぐれで飽きっぽいです。日頃は温厚ですが、いったん切れると手がつけられなくなります。無視されるのが嫌で、ついつい相手の目を引く行動をとってしまいます。ペットが好きです。無論、コスプレも好きです。

恋愛について:
とても慎重で、ある程度の手応えがなければ行動に移しません。いったん好きになると大胆な行動に出るタイプです。嫉妬心が強いです。気持ちが冷め始めると破局まで一気に進んでしまいます。


Rikiさんに送る言葉:
愛ある限り戦いましょう。この命燃え尽きるまで…。



・・・う~む、意外と当たってるかもwwww
でも、ネコミミとかはそんなに好きな訳じゃないんだけどなぁww
関連情報URL : http://uranai.am/4185/
Posted at 2007/05/31 00:30:55 | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2007年05月31日 イイね!

芳香剤

芳香剤個人的に大好きな「モノクロブー」の吊り下げタイプの芳香剤です。
計6種類ありましたが、これを選択。


しかし、「うきうきな香り」って一体wwww
Posted at 2007/05/31 00:21:19 | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2007年05月29日 イイね!

中村屋・2

中村屋・2以前、ブログに乗せた「中村屋」に続編がある事を最近知りましたwww

ちなみに「中村屋」というのは、宮藤官九郎や阿部サダヲ等がメンバーのパンク系コミックバンド「グループ魂」の曲「大江戸コール&レスポンス」の中に出てくる歌舞伎役者・中村屋華左衛門からとったもの。

前回は結婚式のスピーチでの、彼と出席したオヤジ達のやりとりでしたが、今回は葬儀の場面でのやりとり。
でも、出てるメンバーは全く同じで(笑)、相変わらずの爆笑ネタ。
やっぱり「カイヤ」は出てくるし、私的には「チョー屋」「ウメッシュ!ウメッシュ!ウメッシュ!」がかなりツボ。

さぁ、ボリュームをオンにして、下のURLをクリックして、「すたあと」をクリックしてみよう!
 ↓   ↓
Posted at 2007/05/30 00:10:53 | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年05月27日 イイね!

今年もRECARO

今年もRECARO今年もユニクロでコラボTシャツをゲットしました。
去年に引き続きレカロです。

06モデルはブルーでしたが、07モデルは紺色(写真では青っぽく見えますが)。
今回はある世代には懐かしくも思う、レカログラデーションがモチーフになっています。
バックプリントなんかシートそのまんま(笑)。
グラデの色は違うけど、西部警察のマシンXを思い出させます。

今年は他に、スナップオンやイングス等もあり。
もう1つ位、欲しいなぁ。
Posted at 2007/05/27 23:29:48 | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2007年05月27日 イイね!

スカイラインにときめき☆

スカイラインにときめき☆昨日は「FR友の会」のオフ会に、私の親友と一緒におじゃましてきました。
日中の部と夜の部という2部構成で、当初は日中の部にちょっと顔出し程度・・・の予定でしたが、結局夜の部までおじゃましちゃいました(汗)。

日中の部は、スカイラインがメインとなった、まさにリアル「カーグラフィックTV」
先日、レパードからV35スカイラインクーペにチェンジしたTakahashiさん。
そのV35のお披露目でしたが、すげぇー格好いい!
スタイリッシュなボディにガッチリした足元、そして乗り込んだ時のタイトな空間。
も~、心がウズウズしちゃいますよ☆

そして更にウズウズさせたのがTYPE ブイV(=^‥^=)VブイさんのV36スカイライン。
正直、こうやって近くで実物を拝見するのは初めてでしたが、V35とはまたちょっと違う格好良さがありますね~。
TYPE ブイV(=^‥^=)Vブイさんの運転で早速試乗!
私は助手席で、気分は松任谷正隆氏(笑)。
スルスル~と静かに走り出すV36・・・いやぁ、本当に静か。
そしてアクセルを踏み込むと、心地よいサウンドを奏でながら、これまたい~い加速感。
嫌味の全く無い、まさに大人の走りですよ。
サウンドといえば、室内のサウンドも要注目!
BOSEですよ、BOSE!
どの席にいても同じ様にいいサウンドが流れて、なお且つボリュームを上げてもビビリ1つ無い透明度の高い音色・・・センタースピーカーの効果もあってか、ライブを1人占めしてるかの様ですよ。
こんなサウンドを体感したのは初めてです!
ジャズやフュージョン似合うだろうなぁ・・・ディメンションやカシオペアとか。
私的には角松敏生ナンバーで、「君がやりたかったSCUBA DIVING」や「君を二度とはなさない」、「You're My Only Shinin'Star」とかでしょうか(笑)。

夜は川反での飲み会・・・といっても、私は飲めないので(笑)。
久しぶりにお会いした方達と話したり、ジャンケン大会で盛り上がったり、とても楽しい1日でした。
また、こういう機会があったら参加したいですね~。
FF乗りですが気持ちはFR(←意味ワカンネ)、こんな私ですが宜しくお願いします(笑)。
Posted at 2007/05/27 23:20:58 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12 34 5
678 910 1112
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 24 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation