• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

璃姫@RSのブログ一覧

2007年08月22日 イイね!

スカイライン♪

スカイライン♪サークルK・サンクス限定販売の京商製「スカイライン・ミニカーコレクション」です。
1/64スケールのリアルなミニカーで、シャシーの部分がアオシマ製に比べて若干チャチですが、かなり細かく作られていますよ。
ラインナップも30種類と幅広く、ほとんどハズレ無しじゃないですかね~。
とりあえず1つ試しに買ってみましたよ。

箱を開けてみると・・・


出た!初代!!


スカイラインというより昔のアメ車っぽい感じですが、スカイラインです。
スカイラインの歴史はここから始まった訳ですよ!
それにしても、シブいなぁ~ww
ホイールカバーの辺りなんか、とくに「おおっ」って感じするね~www
これはこれで、かな~りイイですよ!


ちなみに他のラインナップは、KPGC10からR34までのGT-R(R32が無いのは何故?!)、2000GTB、ジャパンターボ、鉄仮面、7thクーペ、35クーペ。
ハコスカとケンメリはホイール違いもあり。
色合いから「黒鉄チン」と「ナベさん」か?www


私が特に欲しいのは・・・

ジャパンターボの黒(ホイールがカンパニョーロじゃないのが惜しいww)
35クーペのシルバー(やっぱりねぇwww)
鉄仮面の赤黒(前の3枚グリルならもっとよかったがwww)
7thの黒&シルバーツートーン(某刑事ドラマで使ってた)



ちょwwほとんど刑事ドラマ関係じゃねぇか!wwww
ナウなヤングは是非お試しあれ。

Posted at 2007/08/22 23:46:10 | トラックバック(0) | ミニカー他 | 日記
2007年08月22日 イイね!

何とか生きてます

何とか生きてます8日振りのブログですな~。
ネタが無かった訳じゃないけど、現在の仕事の事やら転職の事やらでいろいろと考えたり悩んだりしていて、ブログ書く気分になれませんでした。
しかも、今日は毎年2回行われる個人面談の日。
もうええ!!・・・って感じですよ。
とりあえず、それが終わってひと段落。
次回は来年の2月か3月ですが、たぶんそれに出る事はないだろうww


面談の帰りに、以前から気になってた写真のブツをコンビニで購入。




飲む。




甘っ!!




ん、でも、嫌いじゃないなwww
さすが、プレミアム!
Posted at 2007/08/22 23:16:04 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年08月14日 イイね!

盆ドラ

盆ドラお盆のドライブだから「盆ドラ」ですw
何でも縮めりゃいいってもんじゃないwww


本当は、尾去沢のオフに参加したかったのですが、金銭面等いろいろと都合が合わず悔しくも断念orz
かといって、せっかくの休みが勿体ないので、涼を求めに八峰町へ。
そう、みこしの滝浴びで有名な白瀑神社です。
その前に、海を眺めようと一旦通り過ぎて県境付近まで。
BGMは勿論「角松敏生」「オメガ」ですよww
その後から白瀑神社へ。
みんな考えている事が同じなのか、結構車が停まってるぞww
行ってみると、おお、結構人が多い。
水の中に入ってる子供達も何人かいる!
これが若いおねぇちゃんだったら(オイ!


それはさておき、道路の気温表示「34℃」が嘘じゃないかと思うほど涼しい!
イヤ、マジで。
うはっ、これは来て正解だ。
癒されるぅ~!
気持ちいいですぅ~!!
・・・誰なんだ、俺www


帰りは大潟村を経由。
春の「菜の花ロード」が、今は「向日葵ロード」になっていた。
ちょうど満開で、これはまた綺麗!
車を脇のスペースに停めて、写真撮りましたよ~。
イヤハヤ、素晴らしい景色でした。
写真はこちら。
 ↓   ↓
Posted at 2007/08/14 22:26:54 | トラックバック(0) | 滝めぐり | 日記
2007年08月12日 イイね!

暑っ!

暑っ!世間では「お盆休み」らしいですね。

フーン。

それにしても暑い!
今日は35℃オーバー!!
会社のエアコンが死に掛けで全然涼しくなく、扇風機がフル回転。
その上、革靴&ネクタイ着用だから、室内なのに外仕事並みに汗ダラダラorz
13日も17時まで仕事っすorz
終わったらダッシュで、祖父母のお墓参りだな。
幸い、14日は何とか休みっぽい。
1日だけとはいえ、何年振りかのお盆の休みだ。

ちなみに今日の帰りは、オフ会へ顔出し。
友達とちょっとした夕涼みです。
でも、風は生ぬるいorz
Posted at 2007/08/12 23:19:56 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年08月11日 イイね!

雄物川花火大会

雄物川花火大会昨夜は秋田市の雄物川花火大会でした。
不安定な天気で、昼間に雨が土砂降りになったりと、本当にやるんだろうかと思っていましたが、夕方近くになって天気が回復。
何とか開催となりました。


お友達のtake@GC8さんと見る約束をしていたので、夕方に合流して、花火が見える雄物川沿いの土手へ。
その後、親友MISATOからメールが入り、彼も合流。
3人で花火オフとなりました。


で、花火ですが、夕方まであった弱い風が止まって無風状態の為、打ち上げた後の煙が上空で溜まったまま。
その為に、大きい花火も煙で半分隠れてしまう有様orz
何と、もったいない!


花火大会も終盤に差し掛かった頃、お友達のjack君とMISATOのやりとりから彼がこっちへ来るとの事。
「ここに着く頃だと終わってるだろ~」と私達が予測していたら、10分前にjack到着!!
ちょwwwミラクルwwwww
jack君、恐るべし!!


花火の模様は、こちらをどうぞ。
  ↓        ↓


Posted at 2007/08/11 22:34:46 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   12 3 4
5 67 89 10 11
1213 1415161718
192021 2223 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation