• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

璃姫@RSのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

ステッカーが・・・

ステッカーが・・・剥がれてきましたorz


雪国は四季の温度差が激しいからね~。
大体、1年に1度は交換と考えた方がいいでしょうw


「パルフェ」の「花鳥玲愛」も前に文字がパリッパリになって一部剥がれたから、全部剥がして今は特に無し。
再び貼るかどうかは・・・う~ん、どうでしょうww
その割に、給油口の「NANA ISM」はまだ大丈夫だなぁ。
とりあえず、もうちょっとしたら「弾痕」2つ3つ貼りますww
Posted at 2008/03/30 23:30:31 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年03月30日 イイね!

痛G

痛G結局、買ったwww


例の微妙なシークレットとか売ったら十分元が取れたので。

あ、私ゃここまでやらんよw

それより新しいオーディオが欲しい。
Posted at 2008/03/30 00:55:15 | トラックバック(0) | 日記
2008年03月28日 イイね!

バンドメーカー

お友達のところでやっておりましたので、早速ネタにしたいと思いますwww


Rikiプロデュースバンド

【バンド名】
ツキュービ・ル・ファイアス


長いし、意味分からんww

【メンバー】
himeことRiki(ヴォーカル)  
kaosu(ギター)        
toshio(ピアニカ)
omake(口笛)
magokoro(シンバル)


ちょw姫?www
しかもギターがカオスってwwww
B'zみたいにVo&Gでいいんでね?ww

【代表曲】
「アラビアンナイトに口づけしナイト」
lyric:kaosu music:kaosu
(335万枚/最高4位)


今時ないだろ、こんなタイトルww
でも予想外に売れてる!

【主なファン層】
40代男女


微妙に実年齢と近いw

【ファンの呼び名】
後輩


??

【ライブの呼び方】
歌会


どこかで聞いた様な・・・w

【ジャンル】
ロック



宜しかったらやってみてくださいw
Posted at 2008/03/28 23:47:04 | トラックバック(2) | 小ネタ | 日記
2008年03月28日 イイね!

資格

資格今日はある資格の試験日でした。

その資格というのが、パソコンの「マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト」。
その中で「スペシャリスト」と、それよりもハイレベルな「エキスパート」の2つがあり、今回受験したのは「ワード2003・エキスパート」。

「エクセル2003・エキスパート」と両方やれればいいんでしょうけど、初めてだったし、1つの受験料が12390円(2つやったら24780円)で、落ちたら別の意味でショック大きいなぁという事でww

全く自信がありませんでしたが、結果は合格!
後日、合格認定証が届くそうで、楽しみです。







写真のポテチは新発売の「わさびマヨ」。
「わさビーフ」も好きだけど、これもイイねぇ~☆
Posted at 2008/03/28 22:47:47 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年03月27日 イイね!

ハチマルヒーロー♪

ハチマルヒーロー♪(・∀・)ニヤニヤ






もう、表紙の段階で、
キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
・・ですよww
ツボに来るの多すぎですって!w
R30特集・中部機動軍団・F31レパード・ジェミニイルムシャー・セリカスープラetc、素晴らしい!
あと、モノクロページのセルボもいいですね~。
私的に「おおっ!」だったのはAL11コルサ。
車もレアですごいのですが、オーナーがなんと69歳の女性!
思わず拍手したくなってしまいましたよ~。



Posted at 2008/03/27 17:38:00 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
234567 8
910 11 121314 15
1617 18 19 20 2122
23 242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation