• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

璃姫@RSのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

先日の新聞記事

「上小阿仁村の公募医師が辞意 3人連続1年で」
http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20120714c


先日地元新聞に掲載されていた記事。
そういえば一部村民の陰湿な「いじめ」で医師を追い出したってブラックなニュースあったなぁ・・・って思ったら今年じゃん!
しかもまた?!

その人によって意見は色々あると思いますが、私的には「村民、頭正常なのか?!」って思ってしまいますね。
ただでさえ医師の少ない村。
村民だって身体の具合が悪かったり、誤って怪我してしまったとか、そうなった際に頼るのは病院の医師だと思うのですが、こう3度もこういう事が続くと村民は一体何を考えているのか理解出来ません。

以前の医師も年間約20日しか休診しなかったり、早朝・夜間・お盆でも献身的にしていたのにもかかわらず、無言電話は勿論、「平日に休むとは何事だ」「正月休むな」「患者待たせ過ぎだ」等の暴言や医師宅に中傷のビラ・・・・・普通の目線なら異常としか思えません。
そういえば、以前営業で上小阿仁村に行き、各家庭を回った事がありますが、対応は確かにいいイメージはゼロに等しかったなぁ。
まぁ、全ての村民ではないと思いますが、こういう陰湿でガキみたいな事をする輩が暮らしているのかと思うと・・・・・。

自然が豊かな村で川も綺麗。
北へドライブの際はよくこの村の道の駅を利用させてもらっているのですが、こういう状態の村だと利用する気も失せてしまいますね。
Posted at 2012/07/16 00:03:45 | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

TEAM単品・ビューコートオフ会

午前中はぐずついた天気だったものの、後半は回復してちょっと蒸し暑い位になった土曜日。
この日は、TEAM単品メンバー2名がビューコート施工するとのことで、それを兼ねたオフ会となり、私もお手伝いということで若干遅れて参加してきました。


内容についてはフォトギャラリーをご覧くださいww<ぇ


次期マイカー話やマニアックな話をしたり、有意義な1日でございました。
あぁ、いつかは自分の車をビューコート施工したいものです。
それが、現在の車両になのか、次期車両になるのかは未定。


解散後はロールケーキ買いに、最近ようやく秋田にも進出した(遅っ)セブンイレブンにも立ち寄ってきました。
商品が充実してましたなぁ~。


「近くて便利・セブンイレブン」


今まで最短で片道2時間1時間に短縮www





本日のスナップwwww
誰だwwwwww



フォトギャラリーはこちら
 ↓          ↓
Posted at 2012/07/15 00:02:41 | トラックバック(1) | 日記
2012年07月10日 イイね!

げんつき!

げんつき!あー、原付欲しい!

免許じゃなくて本体の方ねw

友人との話でいつも出てくるのがこの話。
雨や雪の日は別ですが、それ以外の時で通勤等の普段の足なら十分だし、燃費もいいから車の使用を少し控えてその分原付使えばガソリン代も少し浮くはず。
ここ最近はガソリン価格が若干値下がり傾向ですが、またいつ値上がりするか分からないし。
新車ならベストだけど結構いい値段するので、買うなら中古でもいいかなとw
まぁ、今すぐ買う訳じゃないけどね。

その友人と共通で欲しいと思っているのがホンダのズーマー。
あれはいいね!個性的でいい!!
1度乗った事ありますが、あれは楽しいね。
ただ、新車も高いけど中古もいい値段だね。人気あるからなぁ。
私的には何年落ちかのヤマハVOXやビーノ、ホンダのジョーカーやトゥディでもいいね。
でも、根っからのスズキ派としては、レッツ4やアドレス、チョイノリかなw

もし、買ったら多分普通には乗らずに何らかのカスタムはするでしょう。

①痛車ならぬ痛原付
②ブルーに全塗装してサムライブルー仕様
③迷彩かマットカラーに全塗装

この中のどれかでしょうなwww

ただ、原付の難点といえば30km/h制限。
せめて、40km/hにしてほしいね。
場所にもよるけど、二段階右折もかえって危ないんじゃないかと。

原付といえば、地元秋田でも県北の方でご当地ナンバーの話も・・・つーか、何で県庁所在地じゃなくて県北から?
秋田犬モチーフなら、それはかなり気になる。
もし、秋田市からやるとすれば何だろう・・・。
まさかスギッチ?あれ公務員だからパスww
秋田市じゃなくても県内で辰子姫&田沢湖や雄勝の小町娘とかだったら、そこのナンバー取得したいねww

Posted at 2012/07/10 17:29:31 | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

ドミニクおじさん安らかに

<object width="420" height="315"></object>

【AFP=時事】(一部更新)数々の映画やテレビドラマで活躍し、1955年の映画『マーティ(Marty)』ではアカデミー賞(Academy Awards)主演男優賞を受賞したアーネスト・ボーグナイン(Ernest Borgnine)さんが8日、死去した。95歳。マネージャーがAFPの取材に対し、明らかにした。

アーネスト・ボーグナイン氏といえば、私の中ではやはり「超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ」のドミニク役が印象強いかな。
好きな俳優さんの1人でした。
95歳・・・大往生ですね。心よりご冥福をお祈りします。
Posted at 2012/07/09 17:04:02 | トラックバック(0) | 日記
2012年07月06日 イイね!

信号待ち

信号待ち今日は母の通院日の為に、病院へ送ってから出て一方通行の道路を通って信号待ちしていたら、1台の高齢者マーク付けたセダンが堂々と逆走して入ってきた。
病院行くために近道のつもりで入ったのか?
右折と左折の2車線で、私の隣の左折車線が空いていたものだから、堂々とIN。
手で×を作ってダメだと合図しても見向きもしないし、左折する対向車が来ても右折側に入って、俺様が正しいと言わんばかりに行ってしまいました。


こういう時ってナンバーや車種覚えていれば通報していいのかな?
あと、先日も見掛けたけど、ブレーキランプ一切点灯していないライフや片側2車線を縫う様に走る明らかにスピード違反な原付とか。この2台はマジで危なかった(汗)
でも、証拠らしいものが無いよなぁ。


これとは別だけど、信号待ちといえば、たまに見かける最初何故か車1台分位空けて、その後まだ青にもなっていないのにその間を突然詰める奴。
あれ、どうも訳分からない。
Posted at 2012/07/06 16:23:44 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4 5 67
8 9 1011121314
15 1617 1819 20 21
222324 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation