• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

璃姫@RSのブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

大雪警報発令中



朝起きたらこの有様w

何だコレ?!

エリオのセンターアンテナが雪で見えない。形もエリオというよりソリオみたいになっているwww

朝から雪と3時間格闘してました。
腰痛ぇ~。
15時の段階で市内の積雪66cmとか(汗)。
その後ちょっと買い物に出ましたが、もはや除雪車状態でホイールに雪のホイールカバーが出来てます。
団地もそうですが、バス通りも全然除雪されておらず、秋○運輸の大型トラックがスタックしていましたね。あまり酷くて「D」じゃなく「2」で走行。
ザクザクした雪と以前からの塊でボコボコ。
ナビがいつ落ちてくるか心配です。

この冬は雪が多かった去年よりも道路の除雪されていない様な・・・。
今日の新聞にも掲載されていたけど、あちこちに「雪山」が出来て見通し悪く、歩行者も運転する側もヒヤヒヤ。
市民からの苦情も半端ない多さの様で、まぁ当然といえばそれまで。
先日秋田市のトップが「行政的にはもう少し我慢を・・・」とまだやらないとも取れる発言をしていたけど、まず現場見てくれって話で。
この状況でもし万が一東日本大震災の様な災害が発生したらどうなるのか。



本気でジムニー欲しくなってきたなぁw
見た目的にはジムニーよりもジムニーシエラだけど。
以前父が乗っていたジムニーワイド(MT)を運転していたけど、扱いやすいサイズで普通に面白いし、雪道や悪路では本当に頼りになる。
クロカン仕様もいいけど、個人的にはあのままの状態がいいかな?
でも、ブレーキパッドやデフガード等見えないor見えにくい部分には気を使う感じでw
ただ、燃費がなぁ・・・・・。
ガソリン高いこのご時世、もうちょっと燃費良ければいいんだけどね。
あと室内幅。
シートベルト戻す時必ず引っ掛かるので、せめてもう5cm位広ければ完璧かと(笑)。
Posted at 2013/01/12 16:10:19 | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

雷伴う吹雪

今日の秋田市内。



吹雪と雷という最悪コンビ。しかも寒い。
毎日毎日雪ばかりで、もう飽きてます。
市内の積雪も未だ40cm台をキープ。
我が家がある団地前のバス通りがやっと除雪されて広くなり、走りやすくなったなぁと思ったら、今度は団地内の道路がザクザクと泥濘の様な状態になって酷い有様。
ギヤを「2」時には「L」にして腹を擦りながら気合いで走っていますw


毎度の事ながら、この時季はジムニーが欲しくなりますね。
あの車は最強ww
雪が無い道路のマンホールと現在の路面(除雪していない道路)との高さがあり過ぎて、エリオだとそこを避けていかないといけないから、ジムニーだったら心配ないね。
まず一生無いと思うが、もしセカンドカー持てるとしたら間違いなくジムニーでw
Posted at 2013/01/10 23:33:03 | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

スズキの初売り

ウチの担当様より年賀状兼DMが届いていたので行ってきました、スズキの初売り。

次期車両の契約ならベストですが、残念ながらそうじゃないw

それにしても混んでいましたねー!
ショールームの席は全部埋まっていたし、駐車場も辛うじて空いていた位。
で、その日の戦利品ww



●トイレットペーパーとか日用品いろいろ入った福袋
●柔軟剤
●シチューの素
●人参×2、玉ねぎ×2、ジャガイモ×2
●スイフトRSとスプラッシュのカタログ各1部

肉とコーン加えて、今夜はシチューですね(爆)。
とりあえず普段使うものばかりでラッキー。



それにしても、この冬は雪多い(汗)。
毎日雪寄せで既に飽きた。
毎朝10cm位ずつ積もっているし、その割に道路とかあまり除雪されていないし、市内の三○○野神社から変電所の辺りの道路なんて対向出来ない位に除雪してないよ。
バス通りくらいちゃんと道路除雪しろよなぁ。
Posted at 2013/01/06 00:47:19 | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

○○をさがせ?



痛車グラフィックスの最新号vol.15。
実は1ヶ所私が写っていますww
「痛フェスin東北」の集合写真に。
懐かしい「ウォーリーをさがせ」レベルに難易度高いですがwww

あ、痛車のエントリーしてはいませんよ(爆)。
あくまでギャラリーとしてです。
Posted at 2013/01/05 00:35:14 | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

大荒れ天気



午後の秋田市内某所にて、停車中の画像。

寒いわ、吹雪くわ、酷い天気です。
日中の気温も氷点下4℃前後とか・・・(汗)
日中もライトオン。こういう時はハロゲン助かる。

道路も場所によってホワイトアウト状態。
我が家の近くのバイパスに防雪柵があるものの、吹いてくる側に無くて抜けていく側に何故か防雪柵があるという・・・・・道路には正直無意味。
これが秋田クオリティw
おかげで道路は吹き溜まりが激しく、今年はまだ無いですが、毎年交通事故が起きています。

真冬の運転はくれぐれも気を付けて。
Posted at 2013/01/04 17:36:38 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

土日や祝日が殆ど休めない為に、オフ会等の参加は稀ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
6789 1011 12
13 1415161718 19
2021 22232425 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

Chuckle's Cellar(チャクルズセラー) 
カテゴリ:その他
2010/04/14 23:56:01
 
フェイスウェア・プロショップ Gafas 
カテゴリ:その他
2008/05/24 23:03:09
 
ハリスコンディション 
カテゴリ:自動車関連
2007/07/26 23:41:41
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation